2013年03月03日
3/3両総用水釣行
こんばんわ~。
3月に入り、徐々に春めいてまいりましたね~。
7日以降はかなり暖かくなるようで高滝とかもいいかなと思いますが、春は三寒四温。
風や雨などの条件がないと簡単には釣れてくれません。
温の日に釣行出来れば一番ですが、寒の日は3月とはいえ水の中は冬…。
この日も最高気温9度予報で北風。
天気的にどうもいいタイミングじゃない…。
ってことで、どうしても釣りたいyzwは安全策として某有名水路へ行ってきました(笑)
午前中3時間ほどの釣行で1本。
シャッドでゴンッ!!とバイト。

がっつり喰ってます!

32㎝
アベレージよりちょっと大きいぐらいですかね~。

こんな感じで。
写真だとバス小さいな~(笑)
まぁ実際小さいんで、仕方ないですがw
日曜でしたが、思ってたより人少なくてよかったです。
春めいてきたから、みんな普段のフィールドに行ってるのかな?
この釣り1日やれば3本くらいは獲れそうですが、いかんせんこの水路はパターン的に釣れないので飽きてしまいますw
タイミングでパタパタと釣れる感じで、狙って獲れないんですよね…。
昔はアベレージも大きかったのに、ここ最近は小さいのばっかで、40upはかなり運が必要な感じです。
まぁこの時期は1本でも釣れるということが重要で、釣れたので満足です。
次回は高滝かなぁ?
ではでは。
イマカツ ISワスプ
3月に入り、徐々に春めいてまいりましたね~。
7日以降はかなり暖かくなるようで高滝とかもいいかなと思いますが、春は三寒四温。
風や雨などの条件がないと簡単には釣れてくれません。
温の日に釣行出来れば一番ですが、寒の日は3月とはいえ水の中は冬…。
この日も最高気温9度予報で北風。
天気的にどうもいいタイミングじゃない…。
ってことで、どうしても釣りたいyzwは安全策として某有名水路へ行ってきました(笑)
午前中3時間ほどの釣行で1本。
シャッドでゴンッ!!とバイト。

がっつり喰ってます!

32㎝
アベレージよりちょっと大きいぐらいですかね~。

こんな感じで。
写真だとバス小さいな~(笑)
まぁ実際小さいんで、仕方ないですがw
日曜でしたが、思ってたより人少なくてよかったです。
春めいてきたから、みんな普段のフィールドに行ってるのかな?
この釣り1日やれば3本くらいは獲れそうですが、いかんせんこの水路はパターン的に釣れないので飽きてしまいますw
タイミングでパタパタと釣れる感じで、狙って獲れないんですよね…。
昔はアベレージも大きかったのに、ここ最近は小さいのばっかで、40upはかなり運が必要な感じです。
まぁこの時期は1本でも釣れるということが重要で、釣れたので満足です。
次回は高滝かなぁ?
ではでは。
Posted by yzw at 17:20│Comments(6)
│川系
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
徐々に温かい日も増えてきましたね!
自分もそろそろ釣りたい時期になってきました・・・w
オジャガさん・・・どうか・・・
徐々に温かい日も増えてきましたね!
自分もそろそろ釣りたい時期になってきました・・・w
オジャガさん・・・どうか・・・
Posted by satoru
at 2013年03月04日 19:15

なんだよ~ 冬だってのに4輪の免許とったら随分あっちこっちに
釣行してるみたいだね~!
やっぱ、冬は車だよね・・・ 体が冷えたらヒーター焚いて休めるし、
コンビニ弁当食って、昼寝も出来るしな。
でも新川はランガンを考えると、2輪がな・・・
早く暖かくならないっすかね!
いまだ初バスの顔を拝めてない「へら吉おやじ」です・・・涙
釣行してるみたいだね~!
やっぱ、冬は車だよね・・・ 体が冷えたらヒーター焚いて休めるし、
コンビニ弁当食って、昼寝も出来るしな。
でも新川はランガンを考えると、2輪がな・・・
早く暖かくならないっすかね!
いまだ初バスの顔を拝めてない「へら吉おやじ」です・・・涙
Posted by へら吉おやじ at 2013年03月04日 21:41
>satoru君
オジャガ通り道だから寄ろうか悩んだけど
スルーして東金の鑑定団と釣具ランド寄って帰りましたw
本来ならオジャガも春先よく釣れるんですけどね…
今週末はかなり暖かくなるみたいなのでぜひチャレンジを(笑)
オジャガ通り道だから寄ろうか悩んだけど
スルーして東金の鑑定団と釣具ランド寄って帰りましたw
本来ならオジャガも春先よく釣れるんですけどね…
今週末はかなり暖かくなるみたいなのでぜひチャレンジを(笑)
Posted by yzw at 2013年03月05日 14:39
>へら吉さん
四輪快適過ぎてやばいですw
エレキとか積みっぱなしで完全私物化しております(笑)
冬バイクで釣りは着く前に寒さにやられてやる気失うんですが、
四輪なら冬でも朝一から行こうって思えますw
ただガソリン代がキツいのと、やはり新川のようなフィールドや近場は二輪の方がいいですね!
てか3/16に新川行く予定です!
もち二輪で。
へら吉さんより早く新川初バス釣れるように頑張ります(笑)
四輪快適過ぎてやばいですw
エレキとか積みっぱなしで完全私物化しております(笑)
冬バイクで釣りは着く前に寒さにやられてやる気失うんですが、
四輪なら冬でも朝一から行こうって思えますw
ただガソリン代がキツいのと、やはり新川のようなフィールドや近場は二輪の方がいいですね!
てか3/16に新川行く予定です!
もち二輪で。
へら吉さんより早く新川初バス釣れるように頑張ります(笑)
Posted by yzw at 2013年03月05日 14:47
はじめまして、ブログ楽しく読ませて頂きました。
私はメバリングメインで釣りをしているたけとと申します。
日が出ているときは暑くなって来ましたね。
ほんといいですね^^
私はメバリングメインで釣りをしているたけとと申します。
日が出ているときは暑くなって来ましたね。
ほんといいですね^^
Posted by たけと at 2013年03月07日 09:44
>たけとさん
初めまして。
コメントありがとうございます。
メバルもサイズの割りに引き強くて楽しいですよね!
丁度今ぐらいの時期が型が狙えるんですかね?
自分もバスのオフシーズンにやったことあるんですが、千葉で岸からとなるとサイズが残念で…
ホントいい天気で春めいて参りましたね!
初めまして。
コメントありがとうございます。
メバルもサイズの割りに引き強くて楽しいですよね!
丁度今ぐらいの時期が型が狙えるんですかね?
自分もバスのオフシーズンにやったことあるんですが、千葉で岸からとなるとサイズが残念で…
ホントいい天気で春めいて参りましたね!
Posted by yzw at 2013年03月07日 18:56