ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年05月07日

釣行記溜まる…

こんにちわ~。


GWはいかがお過ごしでしょうか?



遂に家にあるPCが壊れて、自宅でブログ更新することが困難になりました…。


新しいPC買うまで更新頻度激減するかもしれません。


ご了承ください。


今大学で時間がないので、釣果報告だけいたします。





4/28 新川でコバス2匹。

4/29 某ダムで6本、最大52cm。

5/5 野池でコバス7本ぐらい。

5/6 朝だけ高滝 35くらいのを1本。



こんな感じです。


今週は面接が3社。


てか1次突破した会社の適性検査をGWの多忙なバイトのせいで受け忘れました…。


また貴重な持ち駒が消滅しましたw


まぁ早く落ち着いて釣り行くためにも頑張ります。


ではでは。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

最新記事画像
川シーズン開幕
20240328_高滝
3月9日 房総野池おかっぱり
3月2日 夕方おかっぱり釣行
トレーラー車検とおかっぱり釣行~
ボートトレーラー整備(バンク増設)
最新記事
 川シーズン開幕 (2024-04-01 12:17)
 20240328_高滝 (2024-03-31 16:09)
 3月9日 房総野池おかっぱり (2024-03-10 17:23)
 3月2日 夕方おかっぱり釣行 (2024-03-03 20:14)
 トレーラー車検とおかっぱり釣行~ (2024-02-28 18:57)
 ボートトレーラー整備(バンク増設) (2024-02-23 21:26)

この記事へのコメント
バイト辞めて就活に集中した方がいいと思う
Posted by とし at 2012年05月07日 20:48
なんだかんだ、結構釣りすぎ

とし君

俺にシグナス、よこせ

Posted by へら吉おやじ at 2012年05月08日 19:09
ちゃんとしてないおっさんほど 匿名でこういう貶し方するもんだ。

最近良く釣れていた小振りのミノーをロストしてしまった…。タクベリで買って自分は留守名前もよくわからないだけにショック…。
また探さねば…

五センチ位でマッディなとこでキラッキラッとトゥイッチでリアクション効くお奨めミノーないでしょうか…
Posted by ちゃまる at 2012年05月09日 23:30
留守→ルアーの
Posted by ちゃまる at 2012年05月09日 23:32
>とし

バイト辞めたら大学通えなくなるw
Posted by yzw at 2012年05月10日 18:01
高滝の釣れパターンを教えてほしいです。
Posted by 千葉県会社員 at 2012年05月10日 20:54
>へら吉おやじさん

釣れてるように見えて、ダムでの52cm含む6本以外はかなりやられてます汗
新川も野池も本当にコバスで釣った感が全然…。
あ、サイラスですがGW中ほとんど当番させたんですけど、いまだに入魂できてません…。


シグナスは俺が貰いますww
Posted by yzw at 2012年05月11日 18:28
>ちゃまるさん

明らかに2ちゃんから流れてきたような感じですな…。
相手にする気にもなれません。


そのミノーどんな奴ですか?
大抵のルアーは普通は何かしら名前書いてあるんですけどね。

ぜひフラッシュミノーjrとTDミノーお試しください!
Posted by yzw at 2012年05月11日 18:31
>千葉県会社員さん

初めまして。

釣れパターンと言われましても、あそこは季節やその日の状況でめまぐるしく変わるので何とも言えません…。
とにかく高滝は、

○基本に徹すること。
○差別化をすること。

正反対のことと思うかもしれませんが、この2つがとても重要です。
釣り方は雑誌とかで散々紹介されていると思いますけど、それが正解で、
それ以外のパターンはほぼないと考えて頂いていいと思います。
ただみんなが同じ釣りやってるので、ちょっとした差やコースなどで釣果に大きな差が出ます。
捨て釣行となってしまいますが、実際に高滝に行って釣れてる方をよく見てみるといいかもしれません。
Posted by yzw at 2012年05月11日 18:40
もちろん、気付いた時点で会社には連絡はいたしまして、何とか検査も受けることが出来ました。
結果は残念ながら不採用となってしまいましたが…
確認不足でこのような事になってしまっているのは反省しております。
しかし諸事情により大学は二部(夜間制)に通っていて昼間はバイトが欠かせないし、大学も理系で忙しく、就職活動に集中する余裕はありません。
何社も並行して受けなくては内定が取れない時代ですし、リク○ビ等に登録すると迷惑メールも多く、受け忘れはよくあるのが実状です。
ブログ見て頂いて意見言って頂けるのはありがたいですが、努力してるのに私のこと何も知らない方にそんな事言われるのは正直ムカつくんですよ…。
気に入らないならブログ見なければいいだけの話ですよね?
負の意見は受け付けてませんので。
理解して頂けるなら今後もよろしくお願いします。
Posted by yzw at 2012年05月14日 00:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行記溜まる…
    コメント(10)