ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年12月19日

12/17印旛新川釣行

こんばんわ~。


今回は新川釣行レポです。


実は日曜は魚をゲッチュすることができたんですが、先に土曜の新川での失態を書かなくてはならないのでww


新川釣行、お蔵入りしてもいいですか?笑








12/17印旛新川釣行

気合いたっぷり6時過ぎに新川到着!


震えながら釣具を準備。






12/17印旛新川釣行

朝一やろうと企んでいた八千代第一水門。


ジャカゴを降りて行ったら凍ってて滑って転倒w


右腕を強打してしばし倒れこむ…。






痛みに耐えながら釣竿を手に取ると、糸が切れててせっかくリグったダウンショットがない!!


ダウンショットを見つけだして再びガイドに糸を通していく







12/17印旛新川釣行

……………………。。。


またしてもトップガイドのリングが取れているという事態…orz


今度はハニーフラッシュ。


おいおい、まだドレッドノートも直してないし、今年入って3回目ですぜ?


確かに最初糸通したときは大丈夫だったから、コケた衝撃?


新川に呪われてるとしか言いようがありません。


まだ1投もしてないのにテンションガタ落ち。


釣りしないでもう帰ろうか、新川に心中しようか悩んで、10分ぐらい固まりましたが、仕方ないという言葉しか出てこないので釣りすることに。









12/17印旛新川釣行

残されたベイトロッドを手に釣り開始。


護岸をシャッドで探っていく。







12/17印旛新川釣行

朝の気温は氷点下。


ガイドが凍ってキャストできません。







12/17印旛新川釣行

温排水っぽいのが出てる水門付近は念入りに。


写真後方に写っているのは、本日の新川ガイド役であるバス君


地元の凄腕学生アングラーですが、そんな彼でも今の新川は厳しいとのこと。






12/17印旛新川釣行

本日1匹目のお魚。


クチボソがいるってことは狙いは合ってる、はず…。








12/17印旛新川釣行

昼前まで粘ってみましたが、結局ノーフィッシュで終了。


でも全然悔しくなんてないんだからね!


それより買ったばかりのクワセシャッドやらステイシーなど沢山ネガカリしたり、竿壊れたり、転んで右腕痛めたり、痛い釣行となってしまいました。




トホホ…。


へら吉さん、クワセシャッド回収願います。



ダイコー コブレッティ




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(印旛水系)の記事画像
2019.10.14 将監川
新川
2018.04.22 印旛水系おかっぱり!
2016.10.23 としと印旛
2016.09.25 新川おかっぱり
2015.09.06 印旛でおかっぱり2時間勝負!
同じカテゴリー(印旛水系)の記事
 2019.10.14 将監川 (2019-10-23 21:58)
 新川 (2019-09-24 21:03)
 2018.04.22 印旛水系おかっぱり! (2018-04-23 21:57)
 2016.10.23 としと印旛 (2016-11-02 22:52)
 2016.09.25 新川おかっぱり (2016-09-26 00:22)
 2015.09.06 印旛でおかっぱり2時間勝負! (2015-09-08 22:54)

この記事へのコメント
だから言ったべ! ヤメといた方が良いって笑
言わんこっちゃない!!

クワセシャッドは宮内橋上流の乱杭地帯かい??
俺はその辺で根掛かり回収機をロストしてるのよ(涙)
ハンチを救出しようとしたら回収機のラインが「ブツッ」
っと・・

それにしてもトップのガイドリングばっか。
なんだろね??

やっぱ、新川の祟りか・・・恐
Posted by へら吉おやじ at 2011年12月19日 07:55
お疲れ!

初詣の前に厄払いだな!

しかし、道具を持ったままこけると躊躇するせいか、必ず道具も体も傷つくんだよね。俺も今年は二度やって、どちらも両方傷つきました・・・涙!

お互い厄払いからだな・・(笑)
Posted by とっちのぱぱ at 2011年12月19日 23:00
この間はお疲れした‼


某ダム行くときはバスで行けなんて言わないで下さいね(笑)

矢沢さんの名ガイド期待してますよー‼

右肩の痛みはどんなあんばいでしょうか⁇
Posted by バス男 at 2011年12月20日 06:13
ちわちわ。
寒さの苦手な僕にはそんな釣り絶対無理です。。 まあ釣れるなら話はべつだけど(笑)
Posted by ちゃまる at 2011年12月20日 12:44
>へら吉おやじさん

毎回へら吉さんの忠告を無視して行くから、不幸なことばかり起こるんですよね…。

クワセシャッドは八千代橋の護岸の何の変哲もないストレッチです。
他にステイシーを2つも…。
いつも全然根掛からないのに、思ってたより水位多かったのと、朝色々あったせいで注意力が鈍ってました。

トップガイドはホント謎です。
長年釣りしてて1度も取れたことなんてないのに、今年だけで3回もですからね(笑)
新川に呪われてるとしか言いようがないっす。
Posted by yzw at 2011年12月20日 15:19
>とっちのパパさん

お疲れ様です。

その気持ちよくわかりますw
釣具守ろうとして上手く受身体制取れなくて、結果両方大ダメージっていう(笑)
自分そそっかしいんで、斜め護岸降りてくときとかよくやってしまいます…。

厄払いですかぁ。
実は我が家は初詣とか神社なんて一切行かないんで、そのせいですかね~。
今度高滝行ったら、一緒に高滝神社行きましょう!
Posted by yzw at 2011年12月20日 15:24
>バス男君

仕方ないから迎え行ってやるか~。
勿論少しでも文句言ったり自分より釣るなんていうことがあったら、真っ暗のダムに置いてくので(笑)

実は釣りしてるときも結構痛んでましたw
表面は少しスリ剥いたぐらいなんだけど、骨強打したのでまだ少し痛いです。
Posted by yzw at 2011年12月20日 15:29
>ちゃまるさん

最近釣り行かれてるんですか?
寒いだけで大して釣れないので冬は行く価値ないです(笑)
冬でもやっぱ朝夕が反応いい気がするんですけど、寒すぎるし、ガイドが凍っちゃって釣りになりませんw
Posted by yzw at 2011年12月20日 15:33
全然いってないよ~でも寒くてもちょっと行きたい気分かなぁ
Posted by ちゃまる at 2011年12月21日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/17印旛新川釣行
    コメント(9)