2011年02月25日
2/25高滝釣行
本日高滝行って参りました。
今年初の高滝釣行です。
6時~11時ぐらいの釣行で釣果は4本掛けて2本。


写真悪いですが一応どっちも42cm。
ルアーはリップライザー110。
バラした2本のうち1本は目の前で抜こうとしたとき暴れて護岸を転がってボチャン。
もう1本はビーフリで掛けたんだけど、巻かれて終了w
結構悔しいです。
てか朝から行ったんですが完全にミスでした。
寒いし、

まだ路面濡れててバイクはめっちゃ汚れるし、ホント行く意味なかったです。
まず朝一は本湖軽くチェックしてから、上流へ。
相変わらず平日にも関わらず既にボート、おかっぱりとも多かったです。
でみんなミノーやシャッドにリアル系ワーム。
まぁ毎年のことですがw
上流を2時間ほどやりましたが、バスはまだ完全に上流やシャローフラットにさしてきている状況ではなく反応なし。
風吹くまでの時間潰し程度でやってたので、ここまでは想定内。
でそれから本湖の各所回って2本。
昼から用事あったのでもうちょいやりたかったけど11時で終了。
夕方までやってミスなしなら10本ぐらい獲れたと思うけど言い訳はやめますw
あと、今日の立役者である、リップライザーは最後の最後にロストしてしまいました。
去年も色違いロストしてるんだよなぁ。
巻かれちゃったビーフリーズ65spも多分今頃どっかありますw
流れ着いてたら誰か拾っといてくださいww
今日高滝行った方釣果お聞かせください。
ヤフオク!!リップライザー
ではまた!
今年初の高滝釣行です。
6時~11時ぐらいの釣行で釣果は4本掛けて2本。


写真悪いですが一応どっちも42cm。
ルアーはリップライザー110。
バラした2本のうち1本は目の前で抜こうとしたとき暴れて護岸を転がってボチャン。
もう1本はビーフリで掛けたんだけど、巻かれて終了w
結構悔しいです。
てか朝から行ったんですが完全にミスでした。
寒いし、

まだ路面濡れててバイクはめっちゃ汚れるし、ホント行く意味なかったです。
まず朝一は本湖軽くチェックしてから、上流へ。
相変わらず平日にも関わらず既にボート、おかっぱりとも多かったです。
でみんなミノーやシャッドにリアル系ワーム。
まぁ毎年のことですがw
上流を2時間ほどやりましたが、バスはまだ完全に上流やシャローフラットにさしてきている状況ではなく反応なし。
風吹くまでの時間潰し程度でやってたので、ここまでは想定内。
でそれから本湖の各所回って2本。
昼から用事あったのでもうちょいやりたかったけど11時で終了。
夕方までやってミスなしなら10本ぐらい獲れたと思うけど言い訳はやめますw
あと、今日の立役者である、リップライザーは最後の最後にロストしてしまいました。
去年も色違いロストしてるんだよなぁ。
巻かれちゃったビーフリーズ65spも多分今頃どっかありますw
流れ着いてたら誰か拾っといてくださいww
今日高滝行った方釣果お聞かせください。
ではまた!
Posted by yzw at 23:42│Comments(6)
│高滝湖
この記事へのコメント
いいバスですねー・・
高滝ではアベレージなんですかね?
シャッドがよかったみたいですね・・
リアクションが効いたのかな・・
高滝ではアベレージなんですかね?
シャッドがよかったみたいですね・・
リアクションが効いたのかな・・
Posted by バス at 2011年02月26日 10:18
高滝でミノーで短時間二本は良いですね!
俺は最近(去年から)プラグで釣ってないですww
今年はプラグ練習しようかな…
高滝も行きたいしw
俺は最近(去年から)プラグで釣ってないですww

今年はプラグ練習しようかな…
高滝も行きたいしw

Posted by webbass at 2011年02月26日 16:23
ん~~ ただただ、うらやましい笑
こちら未だ、初バスすら釣れてません
が、何か??
リップラって結構、使い方難しいんですよね・・・
そのプラグでこの時期の高滝で2本なんて!?
しかも1日やっていたら10本ですか!
誰しもが釣れる訳ではないっすよね~
yzwさんだからでしょ!脱帽っす。
ちなみにリップライザー、ただ巻き?
それともジャークとかたまに入れるの?
こちら未だ、初バスすら釣れてません
が、何か??
リップラって結構、使い方難しいんですよね・・・
そのプラグでこの時期の高滝で2本なんて!?
しかも1日やっていたら10本ですか!
誰しもが釣れる訳ではないっすよね~
yzwさんだからでしょ!脱帽っす。
ちなみにリップライザー、ただ巻き?
それともジャークとかたまに入れるの?
Posted by へら吉おやじ at 2011年02月26日 21:42
>バス君
高滝ってアベレージがエリアとか釣り方でかなり違うからなぁ。
でも30~40ないぐらいって感じだから、やっぱ水温上がりきってないからかこの時期はちょっとデカいの釣れるね。
自分的には完全喰わせで釣ったつもりです。
高滝ってアベレージがエリアとか釣り方でかなり違うからなぁ。
でも30~40ないぐらいって感じだから、やっぱ水温上がりきってないからかこの時期はちょっとデカいの釣れるね。
自分的には完全喰わせで釣ったつもりです。
Posted by yzw
at 2011年02月28日 01:14

>webbass君
まぁ実力かな(笑)
でも高滝おかっぱりでハードで簡単に釣れるのは今だけだよ~。
やっぱプラグ最高!
ワームも嫌いじゃないけど。
俺もプラグの釣り自体は下手糞だから一緒に練習しようぜw
まぁ実力かな(笑)
でも高滝おかっぱりでハードで簡単に釣れるのは今だけだよ~。
やっぱプラグ最高!
ワームも嫌いじゃないけど。
俺もプラグの釣り自体は下手糞だから一緒に練習しようぜw
Posted by yzw
at 2011年02月28日 01:17

>へら吉おやじさん
……笑
またへら吉さん褒め上手ですねーw
でも実際釣れてるの全く見てないし、他はそんな釣れてないと思います。
俺、魚を掛けるまではいいんですが、掛けてからが下手糞なんですよね~汗
2本目なんてバレるのが嫌で速攻抜いたので、こんなバスが反っちゃってますw
シングルフックなら人一倍バラさない自信あるんですが、どうもプラグになると変な心配しちゃったり不可抗力が働いて…笑
リップライザーはタダ巻きですよ。
ジャークとかトィッチは気分で入れるぐらいですね。
ライザーアクションとかは試してはいるんですが、全くだめっすww
タダ巻きでこれだけロールしてヒラ打つミノーはないんで、結構気に入ってますね。
個人的にこの動きはクリアよりマッディ向きなんで、印旛でも強風のときとかに使ってみるといいかもしれないです。
あと、スローライザーは動きがノーマルより地味で好みじゃなかったです。
……笑
またへら吉さん褒め上手ですねーw
でも実際釣れてるの全く見てないし、他はそんな釣れてないと思います。
俺、魚を掛けるまではいいんですが、掛けてからが下手糞なんですよね~汗
2本目なんてバレるのが嫌で速攻抜いたので、こんなバスが反っちゃってますw
シングルフックなら人一倍バラさない自信あるんですが、どうもプラグになると変な心配しちゃったり不可抗力が働いて…笑
リップライザーはタダ巻きですよ。
ジャークとかトィッチは気分で入れるぐらいですね。
ライザーアクションとかは試してはいるんですが、全くだめっすww
タダ巻きでこれだけロールしてヒラ打つミノーはないんで、結構気に入ってますね。
個人的にこの動きはクリアよりマッディ向きなんで、印旛でも強風のときとかに使ってみるといいかもしれないです。
あと、スローライザーは動きがノーマルより地味で好みじゃなかったです。
Posted by yzw
at 2011年02月28日 01:30
