2010年08月24日
ケータイ購入
こんにちわ~。
この前の新川釣行でケータイ水没したので、新しいの買ってきました。

俺のケータイはauですが、カシオのCA005にしました。
ホントはCA003?ってのが旧モデルで安くあったので、そっちにする予定でしたが在庫がなくて1週間ぐらい取り寄せに時間がかかると言われ、親に頼んで最新型のこっち買ってもらいましたw
24回払いで、ポイントで8ヶ月ぐらい免除されるとはいえ、月1500円ほど掛かってしまいます
。
前のケータイは2年以上使ってたし、確か5千円ぐらいで買えたんですが、最近のケータイって高いですね汗
紛失扱いなので、ICチップの再発行料として2000円取られたり、SDカード買ったりと結構な出費ですw
でも性能はそれなりに良い感じです。
なんと言っても1300万画素の高画質カメラ。
前に使ってたW61CAってのが、500万画素くらいだったので相当よくなりました。
このブログの画像はケータイで撮った写真なので、魚の写真がより綺麗にみなさんにお伝えできるようになると思いますw
でもう1つの機能が防水。
前の前のケータイも防水じゃなくて池に落として死んだので、yzwにとっては必須の機能ですw
前のケータイは防水だったんですが、今度のは性能が増して水深1mで1時間耐えられるので万が一釣り行って落としても、1時間以内に回収すれば助かるはず…。
まぁ落とさないことが一番ですが。
この前はストラップとか一切付けてなくて、バイブや借りた網で必死に回収しようとしても全く取れなかったので、ストラップ付けようかな。
ズボンにパッチンするやつは一時期付けてたけど、結局面倒くさくなっちゃって取っちゃったので今度フローティングキーホルダーでも買ってきてつける予定。
それまではでっかいペンシルでも付けとこうかな爆

あとスナップ買ってきました。
最近バイクや私生活にお金使ってるため、全然釣具買ってませんが、これなきゃ釣り出来ないんでw
エバーグリーンのワイドスナップですが、普通のと大して変わらないかな?
左右対称で強そう、動きがよくなりそう、幅広だからガイドに巻き込まない、安くて沢山入ってる、ルアーが付け易いから毎回これ使ってますが。
強そう、動きがよくなりそうはあくまでなんとなくだし、まぁ気分ですかね。
来月はライン買わなきゃなぁ。
この前の新川釣行でケータイ水没したので、新しいの買ってきました。

俺のケータイはauですが、カシオのCA005にしました。
ホントはCA003?ってのが旧モデルで安くあったので、そっちにする予定でしたが在庫がなくて1週間ぐらい取り寄せに時間がかかると言われ、親に頼んで最新型のこっち買ってもらいましたw
24回払いで、ポイントで8ヶ月ぐらい免除されるとはいえ、月1500円ほど掛かってしまいます

前のケータイは2年以上使ってたし、確か5千円ぐらいで買えたんですが、最近のケータイって高いですね汗
紛失扱いなので、ICチップの再発行料として2000円取られたり、SDカード買ったりと結構な出費ですw
でも性能はそれなりに良い感じです。
なんと言っても1300万画素の高画質カメラ。
前に使ってたW61CAってのが、500万画素くらいだったので相当よくなりました。
このブログの画像はケータイで撮った写真なので、魚の写真がより綺麗にみなさんにお伝えできるようになると思いますw
でもう1つの機能が防水。
前の前のケータイも防水じゃなくて池に落として死んだので、yzwにとっては必須の機能ですw
前のケータイは防水だったんですが、今度のは性能が増して水深1mで1時間耐えられるので万が一釣り行って落としても、1時間以内に回収すれば助かるはず…。
まぁ落とさないことが一番ですが。
この前はストラップとか一切付けてなくて、バイブや借りた網で必死に回収しようとしても全く取れなかったので、ストラップ付けようかな。
ズボンにパッチンするやつは一時期付けてたけど、結局面倒くさくなっちゃって取っちゃったので今度フローティングキーホルダーでも買ってきてつける予定。
それまではでっかいペンシルでも付けとこうかな爆
あとスナップ買ってきました。
最近バイクや私生活にお金使ってるため、全然釣具買ってませんが、これなきゃ釣り出来ないんでw
エバーグリーンのワイドスナップですが、普通のと大して変わらないかな?
左右対称で強そう、動きがよくなりそう、幅広だからガイドに巻き込まない、安くて沢山入ってる、ルアーが付け易いから毎回これ使ってますが。
強そう、動きがよくなりそうはあくまでなんとなくだし、まぁ気分ですかね。
来月はライン買わなきゃなぁ。
Posted by yzw at 11:46│Comments(13)
│無駄使い
この記事へのコメント
なんかスゲェ~いい携帯、買ったね!
ケイタイなのか?デジカメなのか?って感じで(笑)
俺なんて携帯買うときはとにかく、一番安いの出して。って頼むのにww あまり釣り具以外には拘りはないので!
ショートバイト対策にカリスマのTWですか。 あのロッドは俺もバス釣り初心者の頃に使ってましたが、最高に感度の良いロッドですよね~ 俺は主にダウンショットで使用していましたが… 今で言うベイトフィネスってヤツですかね。
最近買ったスーパーノヴァXTでショートバイト対策!って思ってたんですけど、新川にはそんな繊細にショートバイトしてくるバスも居ないようで・・・(汗) で、そのスーパーノヴァを売りに出してARを入手。ってあんばいで(笑) どうしようもない社会人でゴメンなさい。。。
ケイタイなのか?デジカメなのか?って感じで(笑)
俺なんて携帯買うときはとにかく、一番安いの出して。って頼むのにww あまり釣り具以外には拘りはないので!
ショートバイト対策にカリスマのTWですか。 あのロッドは俺もバス釣り初心者の頃に使ってましたが、最高に感度の良いロッドですよね~ 俺は主にダウンショットで使用していましたが… 今で言うベイトフィネスってヤツですかね。
最近買ったスーパーノヴァXTでショートバイト対策!って思ってたんですけど、新川にはそんな繊細にショートバイトしてくるバスも居ないようで・・・(汗) で、そのスーパーノヴァを売りに出してARを入手。ってあんばいで(笑) どうしようもない社会人でゴメンなさい。。。
Posted by へら吉おやじ at 2010年08月24日 19:10
どうも! Kです。
yzwさん、本当に携帯だかデジカメだかわかんない携帯買いましたね。
最近の携帯は防水は当たり前で、デジカメの機能がデジカメ以上ですね。
思い起こせば、私やへら吉さんの若い頃は、携帯などない時代でしたが、現代は携帯がないことが考えられない時代ですね。ねぇへら吉さん。
携帯などなくても友達とちゃんと待ち合わせしてたし、女の子も誘ってたし、会社の連絡も何とかなってたし。
今考えると、よく携帯なくても困らなかったなぁと思いますよ。
携帯こそ、文明の利器と言う言葉がふさわしいと思います。
電話ついでで言うと、うちの子供たちなんか、ダイヤル式の電話はかけ方わからないですからね。
逆に言うと、我々が歳食ってる間に技術が進歩しただけですが。
その携帯ですが、以前は私も毎年機種変更していましたが、最近は機種変更も高くなってしまったので、3年前に高くても無理して機種交換したドコモのP905iというのを今でも使っています。
ボディは傷だらけになってしまいましたが、さすがに機種変更に5万円もかけられません。とは言っても、そろそろ新しい電話欲しいんですよね。
よく、オークションに出ている『白ロム』というのがありますが、よくわかんないですが、あれに今の電話のフォーマカード挿せば使えて、ドコモにも何も手続きがいらないのでしょうか?
誰かわかる人いたら教えて下さい。
つりの話題ではない書き込みですいません。
私は携帯はクリップでズボンなどに留めていて、さすがに釣りで落としそうになったことはありませんが、道を歩いていて落としそうになったことは何度もあり、このクリップで助かっております。
あとは携帯深いポケットに入れてしまうことがよいかもしれませんね。
いずれにしても、yzwさん、携帯復活おめでとうございます。
釣りの方ですが、私は来週の月曜日にLTアジに行くことになりました。
会社の後輩が手配してくれて、仕立でいけそうです。
新川は随時行きますので、yzwさんが行くときはお知らせ下さい。
携帯ネタが長くなりまして、失礼しました。
yzwさん、本当に携帯だかデジカメだかわかんない携帯買いましたね。
最近の携帯は防水は当たり前で、デジカメの機能がデジカメ以上ですね。
思い起こせば、私やへら吉さんの若い頃は、携帯などない時代でしたが、現代は携帯がないことが考えられない時代ですね。ねぇへら吉さん。
携帯などなくても友達とちゃんと待ち合わせしてたし、女の子も誘ってたし、会社の連絡も何とかなってたし。
今考えると、よく携帯なくても困らなかったなぁと思いますよ。
携帯こそ、文明の利器と言う言葉がふさわしいと思います。
電話ついでで言うと、うちの子供たちなんか、ダイヤル式の電話はかけ方わからないですからね。
逆に言うと、我々が歳食ってる間に技術が進歩しただけですが。
その携帯ですが、以前は私も毎年機種変更していましたが、最近は機種変更も高くなってしまったので、3年前に高くても無理して機種交換したドコモのP905iというのを今でも使っています。
ボディは傷だらけになってしまいましたが、さすがに機種変更に5万円もかけられません。とは言っても、そろそろ新しい電話欲しいんですよね。
よく、オークションに出ている『白ロム』というのがありますが、よくわかんないですが、あれに今の電話のフォーマカード挿せば使えて、ドコモにも何も手続きがいらないのでしょうか?
誰かわかる人いたら教えて下さい。
つりの話題ではない書き込みですいません。
私は携帯はクリップでズボンなどに留めていて、さすがに釣りで落としそうになったことはありませんが、道を歩いていて落としそうになったことは何度もあり、このクリップで助かっております。
あとは携帯深いポケットに入れてしまうことがよいかもしれませんね。
いずれにしても、yzwさん、携帯復活おめでとうございます。
釣りの方ですが、私は来週の月曜日にLTアジに行くことになりました。
会社の後輩が手配してくれて、仕立でいけそうです。
新川は随時行きますので、yzwさんが行くときはお知らせ下さい。
携帯ネタが長くなりまして、失礼しました。
Posted by K at 2010年08月24日 20:15
そのスナップオレも好き!
付けやすいし動きも損なわれなさそうだよね
てかたぶんフローティングキーホルダーつけても浮かばないと思う笑
付けやすいし動きも損なわれなさそうだよね
てかたぶんフローティングキーホルダーつけても浮かばないと思う笑
Posted by とし at 2010年08月24日 20:31
僕はドコモのP-10Aで、防水付で落しても大丈夫ですが臭いはとれません(笑
釣人にとって防水機能は必須ですよね!
釣人にとって防水機能は必須ですよね!
Posted by むつ at 2010年08月24日 21:22
胸ポケットに入れとてトイレに落とした時は流石に泣きました。。
復活おめでとう
涼しくなったら是非また県南下してみてね
復活おめでとう

涼しくなったら是非また県南下してみてね

Posted by ちゃまる at 2010年08月26日 17:48
はじめまして!
中2のsatoruと言います。
yzwさんの今回の記事とは全く関係の無いことなんですが、yzwさんのこのブログのテンプレートはオリジナルですよね。
たまに自分の好きな画像をブログのテンプレートにしている方を見ますがどうやったらこのようになるのでしょうか?
教えてください!!
中2のsatoruと言います。
yzwさんの今回の記事とは全く関係の無いことなんですが、yzwさんのこのブログのテンプレートはオリジナルですよね。
たまに自分の好きな画像をブログのテンプレートにしている方を見ますがどうやったらこのようになるのでしょうか?
教えてください!!
Posted by satoru
at 2010年08月26日 21:43

>へら吉おやじさん
ほとんどデジカメですよねw
俺もホントは一番安いやつでいいやと思ってたんですが、一軒目の電気屋で安いやつが在庫なくて…。
で次にauショップ行ったら安いの全然置いてなくて、親も他行くの面倒になっちゃったようで、買ってもらっちゃいました笑
俺もケータイに求めてるのは画素と防水だけです。
スーパーノヴォ売っちゃったんですねw
渋い渋い新川だからこそショートバイトだらけなんですよ!
俺も普段はコブのヴァーリで乗りに不満感じる事ほとんどないですが、新川だけはいつ行っても喰いが浅いというかプラグ使用時に針掛かりに不満ですから笑
カリスマも古いですが、良い竿なんですよね~。
特にTWは他に似たような竿ないんで、俺のじゃないけど結構重宝しています。
確かにTWなのに、トップはほどほどにこなす感じで、軽めの巻物とワーミングがこの竿の本領発揮する感じですよね。
低弾性なのに驚くほど感度いいですし。
ほとんどデジカメですよねw
俺もホントは一番安いやつでいいやと思ってたんですが、一軒目の電気屋で安いやつが在庫なくて…。
で次にauショップ行ったら安いの全然置いてなくて、親も他行くの面倒になっちゃったようで、買ってもらっちゃいました笑
俺もケータイに求めてるのは画素と防水だけです。
スーパーノヴォ売っちゃったんですねw
渋い渋い新川だからこそショートバイトだらけなんですよ!
俺も普段はコブのヴァーリで乗りに不満感じる事ほとんどないですが、新川だけはいつ行っても喰いが浅いというかプラグ使用時に針掛かりに不満ですから笑
カリスマも古いですが、良い竿なんですよね~。
特にTWは他に似たような竿ないんで、俺のじゃないけど結構重宝しています。
確かにTWなのに、トップはほどほどにこなす感じで、軽めの巻物とワーミングがこの竿の本領発揮する感じですよね。
低弾性なのに驚くほど感度いいですし。
Posted by yzw
at 2010年08月26日 22:37

>Kさん
俺はケータイがあって当然の現代に生まれたので、ケータイないとかなり不安ですw
新川に落としてからも新しいの買うまで、なんか落ち着かなくて大変でした笑
多分ドコモなら、フォーマカードだけ付け替えれば使えたと思いますよ。
俺はその辺詳しくわからないですが、友達がオークションで買ったとか、友達が機種変したからそれ使ってるっ奴居たんで。
auも最近のは他のケータイにICチップ入れれば動きますし。
LTアジってなんですか?
yzw、淡水オンリーなので海は全然わかりませんww
新川ですが、今週末再び行ってしまいそうです笑
俺はケータイがあって当然の現代に生まれたので、ケータイないとかなり不安ですw
新川に落としてからも新しいの買うまで、なんか落ち着かなくて大変でした笑
多分ドコモなら、フォーマカードだけ付け替えれば使えたと思いますよ。
俺はその辺詳しくわからないですが、友達がオークションで買ったとか、友達が機種変したからそれ使ってるっ奴居たんで。
auも最近のは他のケータイにICチップ入れれば動きますし。
LTアジってなんですか?
yzw、淡水オンリーなので海は全然わかりませんww
新川ですが、今週末再び行ってしまいそうです笑
Posted by yzw
at 2010年08月26日 22:44

>とし君
やっぱこのスナップいいよね!
デコイから似たの発売されたからそっちでもいいかなとか思ったら、超高いし、数入ってなかったからやめたw
やっぱ浮かないかな?
家にヤマハのロゴ入りのフローティングホルダー見つけたんだけど、一緒に沈みそうだし、でかいから邪魔なんだよね笑
やっぱこのスナップいいよね!
デコイから似たの発売されたからそっちでもいいかなとか思ったら、超高いし、数入ってなかったからやめたw
やっぱ浮かないかな?
家にヤマハのロゴ入りのフローティングホルダー見つけたんだけど、一緒に沈みそうだし、でかいから邪魔なんだよね笑
Posted by yzw
at 2010年08月26日 22:49

>むつさん
印旛水系の水はやっぱり匂いきついのかww
俺のやつも回収できたとしても匂いついてたのかな笑
やっぱ水辺で使う機会多いし、防水だとなにかと便利ですよね。
印旛水系の水はやっぱり匂いきついのかww
俺のやつも回収できたとしても匂いついてたのかな笑
やっぱ水辺で使う機会多いし、防水だとなにかと便利ですよね。
Posted by yzw
at 2010年08月26日 22:52

>ちゃまるさん
トイレに落としたら泣けますねw
南下したいんですが、ガソリン代が~。
例のダムに60匹釣りに行きたいのですが、通うのはきついですね…。
高滝まで行くのも地味に20キロあるしなぁ。
房総の美味しい所はどこも遠いですね。
県外から来る人達から比べれば近いんでしょうけど。
トイレに落としたら泣けますねw
南下したいんですが、ガソリン代が~。
例のダムに60匹釣りに行きたいのですが、通うのはきついですね…。
高滝まで行くのも地味に20キロあるしなぁ。
房総の美味しい所はどこも遠いですね。
県外から来る人達から比べれば近いんでしょうけど。
Posted by yzw
at 2010年08月26日 22:57

>satoruさん
初めまして!
ブログ見たけど外房なんだね。結構近いかも。ダムとかってちょっと心辺りありますw
テンプレートは、管理画面からテンプレートを選んでスタイルシートって所にHTMLで記載されたタグがあるんだけど、それがブログを表現しているのね。
だからそれをいじれば好きなように出来るけど、HTMLについてある程度詳しくないと最初は厳しいかもしれないw
俺のは最初バスフィッシングの喜び?ってやつだったんだけど、ちょっとずついじっていって現在の形になった笑
まぁ俺は一応大学情報系行ってるんでw
わからないことあったら俺に聞いてもいいけど、ここでは全ては教えられないから、xviさんって人のブログを参考にするように勧めてるからそっちを見てくれ。
ttp://bait.naturum.ne.jp/
初めまして!
ブログ見たけど外房なんだね。結構近いかも。ダムとかってちょっと心辺りありますw
テンプレートは、管理画面からテンプレートを選んでスタイルシートって所にHTMLで記載されたタグがあるんだけど、それがブログを表現しているのね。
だからそれをいじれば好きなように出来るけど、HTMLについてある程度詳しくないと最初は厳しいかもしれないw
俺のは最初バスフィッシングの喜び?ってやつだったんだけど、ちょっとずついじっていって現在の形になった笑
まぁ俺は一応大学情報系行ってるんでw
わからないことあったら俺に聞いてもいいけど、ここでは全ては教えられないから、xviさんって人のブログを参考にするように勧めてるからそっちを見てくれ。
ttp://bait.naturum.ne.jp/
Posted by yzw
at 2010年08月26日 23:16

yzwさん丁寧に有難うございます!
おじゃが池には自転車で10分、近所の野池5つあって自転車で15分以内にいけるところばっかです。
バス釣り的にはなにも不自由なことはありません。
実は僕の行ったダムは釣り禁止だったりで・・・釣りアングラーとしていかない方が良いと思ってもう行ってませんw
xviさんのブログ、早速見てみます!
おじゃが池には自転車で10分、近所の野池5つあって自転車で15分以内にいけるところばっかです。
バス釣り的にはなにも不自由なことはありません。
実は僕の行ったダムは釣り禁止だったりで・・・釣りアングラーとしていかない方が良いと思ってもう行ってませんw
xviさんのブログ、早速見てみます!
Posted by satoru
at 2010年08月27日 10:11

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |