ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年03月29日

今週の釣果は…

ちわ~。


今週は忙しくて釣り行く時間がありませんでした。


でも少しでもいいから釣りして~って思って土曜の15時ごろ、無理矢理いつものダムへ。


釣りした時間はわずか50分程でしたがw


時間がとにかくないので有望な所で確実な釣り。



まずは先週調子が良かった深場のピンスポット。



パワーホッグ3の1/2ozヘビーダウンショットでステイ&シェイク。


反応ないので浅い側を試すとコツッっと小さいバイトにアワせて


今週の釣果は…


何とかキャッチ。


ちょっと小さい、30cmぐらい?



その後ヘビダンに反応がなくなってしまったので、リアクション狙いでリトルマックス1/2oz


リフト&フォールで探るとまたしても浅い側でヒット!


しかしこいつは目の前でランディングして口掴んだら暴れて逃げられてしまったので写真はなし。


同じようなサイズ、一応釣り上げたけどバラシでいっかww


もう少し粘れば何本か追加できた気がしますがここで時間切れ。



今週はかなり寒かったし、冷たい雨降ったから活性落ちてるかなぁって思ってたけど、


かなりシャローに揚がってきてますね。


先週は深場のきつい障害物の際でステイかリアクションでしか獲れなかったのに、今日はそっちでバイトはなくシャローフラットに乗っていた魚。


サイズも釣れれば40cm~だったのがコバスが動き出してるみたいだし。


ようやく水の中も春になってきたのかなぁ。





このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

最新記事画像
川シーズン開幕
20240328_高滝
3月9日 房総野池おかっぱり
3月2日 夕方おかっぱり釣行
トレーラー車検とおかっぱり釣行~
ボートトレーラー整備(バンク増設)
最新記事
 川シーズン開幕 (2024-04-01 12:17)
 20240328_高滝 (2024-03-31 16:09)
 3月9日 房総野池おかっぱり (2024-03-10 17:23)
 3月2日 夕方おかっぱり釣行 (2024-03-03 20:14)
 トレーラー車検とおかっぱり釣行~ (2024-02-28 18:57)
 ボートトレーラー整備(バンク増設) (2024-02-23 21:26)

この記事へのコメント
いやぁ~!
さすがyzwさん! プチ釣行でも釣ってますねぇ~!

私も時間のない中、行ってきましたよ、日曜日のプチ釣行。
午前中のみ時間があったので、例によって道の駅からスタート。
朝9時頃から下流川、上流川の辺り構わずスピナーとワームとミノー投げて探りましたが、風が強いせいもあってまともな釣りもできず、またもやおでこでした。
お昼になって限られた時間も終了したので匹上げ巻いたが、う~む!未だに初バスに出会えません。
今回は風のかの釣行でしたので、もしかしたら・・・・・と思っていたのですが、当たりもなく時間切れ。。。

今週末も時間があればいくぞぉ~!
Posted by K at 2010年03月29日 22:18
>Kさん

こんにちわ!

俺も今回はあまりに時間がなかったんで期待してなかったんですが、釣れてくれてよかったです。
日曜日は釣れそうな気候だと思ったんですけどね。
思い通りに釣れてくれないのが春の釣りですね。

その気合が大事ですよ!!笑
毎週通ってればどういう場所、ルアー、動きが釣れるか分かってきますし。

どうしても釣りたいのであれば、小さめのシャロークランク(ピーナッツなど)とスプリットショットリグ(ワームは4グラブや3パワーホッグ、4カットテールなど)を試してみてはどうでしょうか?
どちらもバス釣りの基本的な釣り方なので覚えて損はないし、春ならこれが一番確実だし何かコツもつかめると思いますよ。
スプリットショットリグは細かい誘いは要らないんで、ズル引きでしっかり底を感じながらゆっくり引いてきて下さい(引っ掛かる所は念入りに)。

釣り方固定して申し訳ないですが、試して頂ければ幸いです。
Posted by yzwyzw at 2010年03月30日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週の釣果は…
    コメント(2)