2006年05月04日
バラシ3連発
実は昨日また新たな池を見つけたので(自転車でいける範囲)、行ってきました。
森の中にある小さい池で足場はあまりなく、昔ヘラの釣堀だったらしく、着いたらヘラ氏多数。
コバスしかいないらしいので、グリフォンで攻める。
開始早々、ヒット!
しかし寄せてきて、後もう少しの所で、バラしました。
超コバスでした。(目側15cm以下)。
その後も同じ感じで、コバスを2回もばらして、4度目の正直

小さいけど一匹は一匹。針が一つ外れて、スレ掛かり状態です。コバス過ぎて釣るのが、逆に難しいです。その後はスレたのか全くダメでした。でもコバスだけどそれなりに数はいるのでこれからに期待。
あぁ~、家の近くにはデカバスのいる、パラダイス野池はないのか~(涙)。
何キロもアップダウンの激しい道を走って、コバス一匹じゃ…
釣果1匹
バラシ3回
ヒットルアー SR-Xグリフォン
ヒット時刻 2時18分
アクション タダ巻き
フィールド 野池
ポイント 岸際でオーバーハングの下
森の中にある小さい池で足場はあまりなく、昔ヘラの釣堀だったらしく、着いたらヘラ氏多数。
コバスしかいないらしいので、グリフォンで攻める。
開始早々、ヒット!
しかし寄せてきて、後もう少しの所で、バラしました。
超コバスでした。(目側15cm以下)。
その後も同じ感じで、コバスを2回もばらして、4度目の正直

小さいけど一匹は一匹。針が一つ外れて、スレ掛かり状態です。コバス過ぎて釣るのが、逆に難しいです。その後はスレたのか全くダメでした。でもコバスだけどそれなりに数はいるのでこれからに期待。
あぁ~、家の近くにはデカバスのいる、パラダイス野池はないのか~(涙)。
何キロもアップダウンの激しい道を走って、コバス一匹じゃ…
釣果1匹
バラシ3回
ヒットルアー SR-Xグリフォン
ヒット時刻 2時18分
アクション タダ巻き
フィールド 野池
ポイント 岸際でオーバーハングの下
Posted by yzw at 19:46│Comments(0)
│~2007年バス釣行記