ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2006年03月18日

上達した気が、でも釣れない

今日も釣りに行きました。(友人にぽぽと)
まず名称不明の堰へ行きました。ここは小魚がいないのか、やせた小バスしかいません。(去年見つけた場所で釣果は5回程釣りして小バス6匹)
足場はフローターがないと、堰堤部分以外は全くありません。
まずラバージグ(がまかつ8分3)+スイムバタフライでオーバーハングの下を狙う。低い弾道で投げたり、スキッピングで投げたりして、出来るだけ、奥まで入れて、沈んだ枝でシェイク。しかし喰わない。でもスキッピングがほとんどバックラせずに、できるようになりました。
その後も調子のってどんどんうってたら、根掛かりして、ラバージグ殉職。
気を取り直して、パワーバルキーホッグのテキサス。しかし釣れそうな雰囲気(堰の奥の方ではバスかは分からないけどライズしてるし)なんですが、全く喰わず。
10時過ぎても反応ないので、一旦にぽぽの家に寄って、麺の職人をごちそうしてもらって、少し休んだら、K堰へ。(去年48釣った場所)
まずはクランク(ブリッツ)でリアクションを狙う。少しやってラバージグにチェンジ。
この池の最深部(それでも2mもない)を狙う。
しばらくやってバイトしかしかなりのショートバイト
で乗らず。その後ダウンショット(ハンハントレーラー)で最深部を一点シェイク。
しかし全く反応なし。その後スパイクでやったら、5投位投げたら飛ばしすぎて反対側の木に根掛かり。その後はショックでやる気を失い、釣り終了。

全く釣れません。次はヘラ行こうかなぁ。




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事画像
ポツポツ釣れ
今週末は凄い!!
秋
釣れない…
サイズが伸びず
夏から秋へ
同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事
 もう冬なのかな!? (2007-11-23 13:01)
 ポツポツ釣れ (2007-11-08 21:15)
 今週末は凄い!! (2007-10-24 23:57)
  (2007-10-09 16:46)
 釣れない… (2007-09-23 12:58)
 サイズが伸びず (2007-09-09 23:06)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上達した気が、でも釣れない