ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2006年03月16日

昨日釣り行ったけど、疲れて更新できませんでした。まあボウズだけど(涙)

今度はにぽぽと印旛新川に行きました。理由は近くの野池で釣れない。ていうか普通にバスが釣れるところがない。じゃあ遠くに行こう。高滝と迷ったけど結局印旛新川に決定。でも金がないので、チャリで行ったので、かなり疲れました。

朝5時ににぽぽの家に行って、それから釣り場に向かう。でもまだ真っ暗でとにかく寒い。手袋とかして防寒対策してるけど、関係なく寒いです。

藻
まだ月が出てます。
寒すぎるので何度もコンビニにで温まりながら、釣り場へ。
2時間半位かかってようやく、道の駅八千代に到着。
藻

目の前に印旛新川が流れているので、トイレだけ行って釣り開始。
藻
まず、護岸際をクランク(ブリッツ、ピーナッツ、ディープシードゥー3)で探る。しかし①時間位やったけど反応なし。
意地でも釣るために、ダウンショット(ヤミィ3,5)で永遠と続く護岸を。途中ワーム変えたりしたけど、全く反応なし。ホントにバスがいるのか、と思うほど釣れません。
最後にヘビキャロ(パワーバルキーホッグ)もやったけど飽きたので早めに終了。(帰りもあるので)
バス釣りの人ひとり、ヘラ釣り、鯉釣りの人はかなりいたけど、誰も釣れていませんでした。
もうボウズ報告が嫌になって来ました。
ワンズモールのマックでマックチキン二つ食べて、帰り用に飲み物買って帰りました。

帰りに釣具屋寄って、AR買った時の500円無料券使って中古でDゾーンをタダ買い。(ちょうど五百円)
藻
少しヘッド部分に傷があるけど、アームは大丈夫そうで、タンデムウィローで多分2分の1oz。Dゾーンはアームがすぐ折れるらしいけど、長く持って欲しいです。

トラブル発生。エアレックスのベールがグニャリと曲がってました。にぽぽのアルテグラのベールも曲がっていました。(自分より重症)
多分千葉でチャリでにぽぽと接近しすぎてこけた時になりました。
手で直して見ましたが、ベールがスムーズに動かなくなりましたが、何度も動かしているうちに、普通に使う分には問題ない位に直ったので、一安心。
ほとんど自転車で釣りに行く自分にとって、釣具の頑丈さはすごく大事です。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事画像
ポツポツ釣れ
今週末は凄い!!
秋
釣れない…
サイズが伸びず
夏から秋へ
同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事
 もう冬なのかな!? (2007-11-23 13:01)
 ポツポツ釣れ (2007-11-08 21:15)
 今週末は凄い!! (2007-10-24 23:57)
  (2007-10-09 16:46)
 釣れない… (2007-09-23 12:58)
 サイズが伸びず (2007-09-09 23:06)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除