ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年03月21日

ホットドッグとトマトケチャップの相性の良さは異常

ホットドッグとトマトケチャップの相性の良さは異常


買い物でーす。

○ポップMAX 1450円
○ウオデス 800円
○スピンムーブシャッド 420円
○トリプルフック ♯10、8、6 各1
○シャッドインパクト(ケイテック) 
○エバーグリーンワイドスナップ
○ズレ止めゴム付きのガン玉5g(プロズファクトリー)
○がまかつ ラウンド25



久々の買い物だったんで結構買っちゃいましたww


上の三つは中古品。


MAXは新古です。値段はまぁギリギリ許せるかなぁ?って感じです。


グリフォンとかポップXは新古でも1000円以下であるのにMAXはなかなか安くならないんですよね。




それよりフック代がバカにならないですね~。


拾ったり貰ったりしたルアーとか、使う気がしない、いわゆる2群ルアー達だけで50個くらいはあるはずなんですが、みんなフックが折れてたり、付いてないんですよね。


まぁ全部は付けられないし使う事もないので、今日は整理して使えそうなやつにフック付けました。



ホントは春定番のシャッド系がかなり根がかりしちゃったんで、スーパースレッジとか買いたかったんですが、いざ行ってみると全く中古で売ってない…。


別に欲しくない時にはたくさん売ってるのに…。


↑みなさんもこんな経験ないですか!?






明日はバイト前に釣り行こうかな~なんて思ってます。ではでは。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(無駄使い)の記事画像
ルアー補充~
ベイトフィネスロッド入れ替え
21カルカッタ コンクエスト100
8月の無駄遣い
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
ライトプラグ用タックル
同じカテゴリー(無駄使い)の記事
 ルアー補充~ (2024-01-21 18:18)
 ベイトフィネスロッド入れ替え (2022-02-19 09:33)
 21カルカッタ コンクエスト100 (2022-01-03 18:23)
 8月の無駄遣い (2021-09-02 07:52)
 フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン) (2021-05-08 09:01)
 ライトプラグ用タックル (2021-04-28 13:42)

この記事へのコメント
yzwさん、どうもっ!

ポップMAXは私もここ何度か使用しましたが動かし方が良くわからんのですが?
移動距離の短いドッグウォークって感じでいいんですかね~?

それとお蔭様で初バスゲットする事が出来ました!
型は43cmですが約四ヶ月ぶりの釣果なので久々興奮してしまいましたよ!
Posted by へら吉おやじ at 2008年03月21日 21:05
>ヘラ吉おやじさん

どうもです。。。

俺ポップMAXは持ってないんですよ~。
去年の夏あたりにボマーさん達が40、50up結構獲ってたんで買いました。
でもピンの釣りではなくて、沖のボイル狙いで風がないときはペンシル系、風がある時はポッパー系をメインに使うんですが、その時に使ってました。(ポップXじゃ距離が足らない状況)。

動かし方はポコポコ音を出しながらのドッグウォーク、ジャークがメインで、ピンで粘る時は移動距離の短いドッグウォークって感じで良いと思いますよ。
追わして喰わすならペンシルやバズの方が良いんで、とにかくスローに探るのが良いですよ。


初バスおめでとうございます。

お蔭様って何もしてないですが、お役に立てて光栄です笑

43cmってなかなかじゃないですか~!!
Posted by yzw at 2008年03月22日 15:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホットドッグとトマトケチャップの相性の良さは異常
    コメント(2)