ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年08月22日

試験はどうだったでしょう~!?

こんばんわwwwwww


信頼できる友達に相談したら気持ちが楽になって、なんとか元気を取り戻してきたyzwです・


今日は知っての通り2級船舶の試験日でした。


で結果は?


それは30日に発表です笑。


って言ってもだいたい予想はつくんで書いてきます。


まず学科試験。あまり勉強してなかったけど、試験が終わり自己採点をしてみたら、とりあえず大丈夫そうですニコニコ
解答欄間違えたりしてなければ多分合格。


そして問題の実技試験。


それで練習の時になかった出来事がありました。


それは風!!です。練習時は無風でしたが、今日は風速10m越え。


0~12の13段階で表す風力!?が4を超えると危険なんですが、それをオーバーしてましたww


そんな中試験は行われましたww


2時15分開始予定だったんだけど、途中風でブイが流されたらしく、1時間近く遅れてスタート。


発行前の点検、トラブルシューティング、ロープワークなどは無事に通過!!


試験員の人の運転で港を出てみると凄い白波と風!!


波の上に乗り上げた時に衝撃を軽減するため減速したりしてたけど、それでもガツガツ衝撃が凄いし、そんなのは俺には無理。


で練習の時ダメダメだった蛇行をなんとかクリア!!


人命救助も一発で成功して最後の難関の着岸。


なんとかできたけど指定の位置を何mかオーバーしてしまった。けど恐らく大丈夫な範囲。


今回は2人一組だったんですが、もう1人のおじさんは結構ダメダメだったのが、yzwの気持ちを楽にさせたww


ってことでyzwは合格してる気でいますww


これで落ちてたらショックだな笑


試験はどうだったでしょう~!?


帰りにタックルベリーにて。420円でクリスタルSの多分1/2oz。トレーラーにはジャストフィットのクリスタルトレーラーをセット。


スピナベって人によって好みがかなり違うけど、自分はクリスタルSが一番な気がするんですよね。


まず喰わせの能力が他と違いすぎる。。。飛距離は若干劣るけど、スローに強いし、すり抜けはDゾーンの100倍良い。飛距離を犠牲にしても使う価値がありますよ。


他にアピール重視のシマノのプロディシー、あとSRミニだけあれば自分にとって他は必要ないです。


明日は夕方Nに行ってきます。雨だから爆釣!!!ですよ



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(無駄使い)の記事画像
ルアー補充~
ベイトフィネスロッド入れ替え
21カルカッタ コンクエスト100
8月の無駄遣い
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
ライトプラグ用タックル
同じカテゴリー(無駄使い)の記事
 ルアー補充~ (2024-01-21 18:18)
 ベイトフィネスロッド入れ替え (2022-02-19 09:33)
 21カルカッタ コンクエスト100 (2022-01-03 18:23)
 8月の無駄遣い (2021-09-02 07:52)
 フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン) (2021-05-08 09:01)
 ライトプラグ用タックル (2021-04-28 13:42)

この記事へのコメント
僕はハイピッチャーと
拾ったイラプションが
いい感じですかね。
クリS今度買おうと思います!
バズのボルケーノⅡとかは
どうなんでしょうか?
Posted by ウェブバス at 2007年08月22日 21:55
試験受かったら
僕もいつか乗せてって
くださいねww
Posted by ウェブバス at 2007年08月22日 21:56
こんばんは。。

僕もウェブバスと一緒でハイピッチャーがいいですね。

俺的結構すり抜けいいんですよね。

でも3/8がほしいです。

yzwさん、SRミニってどう思います!?
Posted by 菊バス at 2007年08月22日 22:35
連休中はなかなかパソを開く時間が出来なかったんでイッキ読みしてけど、相変わらず釣ってるね~?(笑)


試験受かってるといいね♪
Posted by みや at 2007年08月22日 23:16
>ウェブバスさん

毎度どうもでーす!!

ハイピッチャーは根がかってから買ってないんですよね。
値段手ごろだし41cmも釣ったし数も結構釣っててなかなかだけど、なんかブレードが好きじゃないのと愛着が出なかったんですよね。。。

まぁ自分の好みで使えば良いと思いますよ。

ボルケーノは使ってみたいんですけど、自分バスベイト自体ほとんど使ったことないんですよね笑
だから今バズが一個もありませんww


良いですよ!!

いつかは霞水系をバスボで一日やりたいです。
ボート買うのは無理だけど借りるならバスボでも一日1,2万位で借りれるし、近いうちに一度霞行きたいです。
エレキだけ買えば、手漕ぎボートにつけて、高滝、亀山で他の人と対等に釣りができるんで。
それが昔からの憧れでしたww
Posted by yzw at 2007年08月23日 10:41
>菊バスさん

こんにちわ。

やっぱりハイピッチャー好きな人多いですねー。自分の周りでもハイピッチャー好きいるし基本性能は高いですね。

クリS使ってみて下さい。きっと気に入ってもらえます。
すり抜けはアームの形状的にも、自分は
クリS>ハイピッチャー>Dゾーン
でした。ゴミとかも拾いずらいしナチュラルカバーで差がでますよ。

SRミニは今度中古であれば買戻したいんですが、前いっぱいあったのに最近見ないんですよね。
コンパクトで引き抵抗も軽いからハイプレに強い印象です。
Posted by yzw at 2007年08月23日 10:52
>みやさん

久々です。自分もあまりPC開く時間がなくなってしまったんで他のブログの方の所にコメントあまりしてません(。-人-。) ゴメーン

釣れてますよー!!釣れなかった日は更新してないんで笑
でもホントにナマズは焦りましたww

でもみんな結構簡単に取ってるって話しだけど、実際やると結構ムズかったです。
受かってれば嬉しいです。
Posted by yzw at 2007年08月23日 10:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試験はどうだったでしょう~!?
    コメント(7)