2017年08月11日
2017.08.11 神秘のダム!
8月11日。山の日の釣行。
本日からお盆休みということで、kazuさんと避暑トリップ!
初場所となる神秘のダムへ行ってきました~

景色〇、空気〇、バスの魚影の濃さ×(笑)
雰囲気は最高なんですが、本当にバスが少なくて厳しい~

kazuさんは前半戦苦戦するも、14時以降にアジャストしたみたいです!
僕の方は尻つぼみで、前半にチャンスが3回あって2キャッチ。

1本目 39㎝
ダウンショット
でっぷりしててすごく良い魚です!

2本目はこの魚で、トップに爆裂バイト!

2本目 46㎝
ノリーズ ビハドウ
これも体高があって良い魚です!
もう1回のチャンスは、ダウンショットで50アップがヒット!
しかし相手が強すぎて1分ぐらい格闘しラインブレイク…汗
3lbでラインが細かったのもありますが、おそらく歯で切られました。。
太くすると食べないし、細くすると獲れないし、難しい。。

昼は木陰でカップ麺。
朝は寒かったけど、昼は予想以上に暑くなって、カップ麺は失敗しましたw

午後は秘境探検ばかりしてしまい、釣果なしです… ^^)
探検といいつつ、ひたすらビハドウ投げたり、真剣にダウンショットもやったし、何か打開策はないかと色々試しましたが釣れず。

で、帰りにカツカレー食べて、とんぼ帰り。
なんだかんだとても癒されました!
遠いけどまた行きたいですね~
ではでは!
本日からお盆休みということで、kazuさんと避暑トリップ!
初場所となる神秘のダムへ行ってきました~
景色〇、空気〇、バスの魚影の濃さ×(笑)
雰囲気は最高なんですが、本当にバスが少なくて厳しい~
kazuさんは前半戦苦戦するも、14時以降にアジャストしたみたいです!
僕の方は尻つぼみで、前半にチャンスが3回あって2キャッチ。
1本目 39㎝
ダウンショット
でっぷりしててすごく良い魚です!
2本目はこの魚で、トップに爆裂バイト!
2本目 46㎝
ノリーズ ビハドウ
これも体高があって良い魚です!
もう1回のチャンスは、ダウンショットで50アップがヒット!
しかし相手が強すぎて1分ぐらい格闘しラインブレイク…汗
3lbでラインが細かったのもありますが、おそらく歯で切られました。。
太くすると食べないし、細くすると獲れないし、難しい。。
昼は木陰でカップ麺。
朝は寒かったけど、昼は予想以上に暑くなって、カップ麺は失敗しましたw
午後は秘境探検ばかりしてしまい、釣果なしです… ^^)
探検といいつつ、ひたすらビハドウ投げたり、真剣にダウンショットもやったし、何か打開策はないかと色々試しましたが釣れず。
で、帰りにカツカレー食べて、とんぼ帰り。
なんだかんだとても癒されました!
遠いけどまた行きたいですね~
ではでは!
Posted by yzw at 23:40│Comments(8)
│神秘のダム
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
朝から2本獲ってバクバクなのかな?と甘く見てたら延々ノーバイト。
それにしてもロケーション最高なダムでしたね〜ビハドウは流石です!
朝から2本獲ってバクバクなのかな?と甘く見てたら延々ノーバイト。
それにしてもロケーション最高なダムでしたね〜ビハドウは流石です!
Posted by kazu at 2017年08月12日 15:04
ライン太くても別に普通に食うよ(笑)
Posted by えのちん at 2017年08月12日 18:15
釣れる釣れないに関係なく避暑地で現実逃避釣行いいですね〜遠いですが癒されますね!
朝は寒かったりするんだね…
朝は寒かったりするんだね…
Posted by ちゃまる at 2017年08月13日 12:24
>kazuさん
おつかれさまでした!
予測不能ですが、魚が口使うタイミングみたいなのがあるんですかね笑
連発ではないにしても釣れたときはごく短い時間のうちで場所も近い範囲ですもんね。
おつかれさまでした!
予測不能ですが、魚が口使うタイミングみたいなのがあるんですかね笑
連発ではないにしても釣れたときはごく短い時間のうちで場所も近い範囲ですもんね。
Posted by yzw at 2017年08月13日 15:48
>えのちんさん
それはわかってるんですが、ラインやフックで釣果がガラッと変わるスモールの釣りも知ってるのでw
しかしここの場合は確実に獲れるタックルでやらないとダメですね笑
それはわかってるんですが、ラインやフックで釣果がガラッと変わるスモールの釣りも知ってるのでw
しかしここの場合は確実に獲れるタックルでやらないとダメですね笑
Posted by yzw at 2017年08月13日 15:52
>ちゃまるさん
そうなんですよ!
釣れなくても雰囲気で癒されて日頃のストレスも全部忘れちゃいます笑
真夏以外は朝の冷え込みやばそうですw
そうなんですよ!
釣れなくても雰囲気で癒されて日頃のストレスも全部忘れちゃいます笑
真夏以外は朝の冷え込みやばそうですw
Posted by yzw at 2017年08月13日 15:57
スモールが釣れるダムがあるんですねぇ~。
中部に住んでいたころに野尻湖とか行ってみるべきでした!(週2琵琶湖、大江川、五三川行ってました)
今は山陰なのでブラックバスよりシーバスの方が手軽なのです。
ダムは釣りやってよいところは遠いのですよ・・・トホホ
中部に住んでいたころに野尻湖とか行ってみるべきでした!(週2琵琶湖、大江川、五三川行ってました)
今は山陰なのでブラックバスよりシーバスの方が手軽なのです。
ダムは釣りやってよいところは遠いのですよ・・・トホホ
Posted by コロタン at 2017年11月10日 12:54
>コロタンさん
本当はスモールよりラージの釣りの方が好きなんですがね(笑)
山陰なんですね!
僕も今は千葉県の浦安というところなので、近くには全くバス釣り場がなく、シーバスなら自転車で行ける距離です・・
本当はスモールよりラージの釣りの方が好きなんですがね(笑)
山陰なんですね!
僕も今は千葉県の浦安というところなので、近くには全くバス釣り場がなく、シーバスなら自転車で行ける距離です・・
Posted by yzw
at 2017年11月15日 22:10
