ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年07月23日

いつものO池釣行

こんばんわ。


ただいま釣りから帰って参りました。って言っても夕方1時間ほどの短時間釣行ですが。


場所はO池。実は釣り行く気はなかったんだけど、にぽぽから電話が来て誘われたんで、


久々に一緒に釣るかと思ったんですが、肝心のにぽぽが来ないし音信不通。


最悪なやつですな!!まぁもう慣れたけど…笑


で到着したのが6時過ぎ。多分今がベストタイムだけど、この時間でバサー既に5人以上。


浅くて超クリアなこの池。トップで探る人、カバー撃ちする人、ライトリグで見えバスを探す人…、


こんなんじゃそりゃすぐにハイプレッシャーになって釣れなくなりますね。


最近この池は人が多くて釣れる気がしません。周りのバサーは勿論釣れてない。


今日は久々にベイト一本のお気軽釣行。


まずは貰ったラットアタットをアシ際へキャストしながら、アクションチェック。


これまた試しに貰ったファットイカを逆付けノーシンカーでアシに向かってカバー撃ち。


とファットイカを投げ始めて数等目、ラインを送りこんでいると、


やけに奥まで入っていくなぁ~っと、やっぱりファットイカは良いなぁ~とか思ってたら、


なんかおかしい!!と気づいてすぐにフィッキング!!


いつものO池釣行


アタリに気づくのかなり遅れましたが、無事釣れた40cmジャスト!!


しかもこいつ驚いたことにプリスポーンですよ!!(正確にはポストかな!?)。


でテンションを上げつつ、アシ撃ちを続けて、この池唯一のインレット。


ピッチングをしてボトムに付くとラインが走る…!!思いっきりフィッキングしたらバスが飛んできました。


いつものO池釣行


コバスでワームがはみ出てます笑。もう辺りは真っ暗。


その後少しやって帰宅。


明日は朝まだ暗い時間から釣り行きますよ!!


なので早く寝るので今日はこれでwwwwwww



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事画像
ポツポツ釣れ
今週末は凄い!!
秋
釣れない…
サイズが伸びず
夏から秋へ
同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事
 もう冬なのかな!? (2007-11-23 13:01)
 ポツポツ釣れ (2007-11-08 21:15)
 今週末は凄い!! (2007-10-24 23:57)
  (2007-10-09 16:46)
 釣れない… (2007-09-23 12:58)
 サイズが伸びず (2007-09-09 23:06)

この記事へのコメント
クリアな野池は羨ましいです・・・。
バックスライドはいいですよねw
Posted by ウェブバス at 2007年07月23日 22:56
yzwさん、どうもっ!

夏休みですね~ 釣り三昧ですね~
いいな、いいな!

私も良く、ダイナゴン4inをバックスライドさせますが釣れた事ありません・・・・(涙)
結構、コツがいりますよね。着水と同時にラインを送り込んだりロッドを下げたり。

私の夏休みは一週間ほどですが、半分は家族サービスに取られてしまいますので2~3回位は釣りに行けそうです!
たまには新川以外のフィールドに突撃してみようと思っております!

それでは。
「にぽぽ」さんにもよろしくです(^^)ノ
Posted by へら吉おやじ at 2007年07月24日 07:51
>ウェブバスさん

クリアな野池は自分の住んでいる辺りではそこだけです。
キレイなのはウィードがあるおかげです。

今までカバー撃ちはラバジかテキサスばっかりだったけど、バックスライドはスローに誘えて奥にも入っていくんで良いですね!!
Posted by yzw at 2007年07月24日 16:32
>ヘラ吉おやじさん

夏休み満喫中でーす笑

バックスライドはラインを送り込むのはかなり重要ですね。
送り込まないと奥にも入っていかないし、ワームに違和感がでちゃうので。
バックスライド系はカバークロー、ダイナゴン、ファットイカを使ってみましたが、
ファットイカが一番使いやすく感じました(値段が高くて買えないけど…)。

家族サービス大変ですね。

自分はこの夏休みバイトと釣りで終わりますね笑
Posted by yzw at 2007年07月24日 16:40
釣ってますね~♪ファットイカは購入はしたものの1年以上放置してますwオープンでは使う気がしなくて。

しかし…クリアなO池ってどこだろう?w
実は俺ホームがyzwさんと同じだったりしますw たぶん、だけどね。。。
明日あたり行ってみようかと。
Posted by ツウ at 2007年07月24日 17:13
>ツウさん

ファットイカなかなかですよ!!
自分も使う気すらなかったんですが
よく釣ってる人がいたんで、試しに1個貰ったら早速釣れました!!

O池って雄蛇ヶ池だと思ってませんか!?
ただの近所の池ですww
だけど雄蛇ヶ池や高滝は時々行くんでいつか会うかも知れないですね。
もしかしたら会ったことあったりして…笑

だけどツウさんのホームってドコですか?
Posted by yzw at 2007年07月24日 21:11
たぶん、yzwさんがこのブログで紹介している場所の内の一箇所だと思うんですが場所に関しては伏せてらっしゃいますしw
おそらく、今日釣行された場所かな?と思いますよwww

雄蛇ヶ池と高滝はたまーに、行きますね。
Posted by ツウ at 2007年07月25日 00:07
>ツウ

じゃあやっぱり同じ場所かな。伏せてる理由が分かるなら笑

自分はその周辺にある池と、大きい場所2箇所って言えば分かるかな?笑
がホームですww
ホントは高滝や雄蛇ヶ池通いたいんですが、
バイトがあるしお金もないんで、短時間釣行で地元行くことが多いです。
いづれ会うと思うんでその時は宜しくです。

目印はシマノリール&コブレッティですww
Posted by yzw at 2007年07月25日 14:04
高滝&オジャ、どちらも通う価値アリですがどーもホームへ最初に行ってしまい撃沈、がパターンですw

いろいろyzwさんにお話してみたいことがありましてメール購読登録してみたんです。もちろん良い意味でw
アドレス載せましたのでもし宜しかったらメール下さい♪
Posted by ツウ at 2007年07月25日 20:48
すみません名前が呼び捨てになってました。

あの池は撃沈して当然ですよ笑
日本一ハイプレッシャーですから!!

あとアドレスドコに載せました?
読者登録されても自分にはアドレスとかわからないんで…。

仮アドでも良いんで教えて下さいですww
(コメント欄に載せたら自分が見たあとすぐ消します)。
Posted by yzw at 2007年07月25日 23:34
俺も今日ファットイカの廃盤カラー
レッド&ピンクを買いました
さっそく使ってみたいです!
Posted by アンタレス at 2010年07月24日 20:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつものO池釣行
    コメント(11)