ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年06月16日

ムシ・虫・むし

昨日釣り行ってきました。


朝7時過ぎ、ちょっと遅めに某所到着。5時からやっていた友は既にSRミニで人生初バスを釣り上げたとの事。


自分もしばらくスピナベ、ネコリグを放るが無反応。


いろいろあり移動決意。


コバスの多い山間部の池。上の堰と下の堰があって上の堰から釣り始める。


自分にとってのフロータースポットであるため足場は堰堤のみ。


堰堤の両脇を探れば、高確率でコバスはキャッチできるはずなんだけど、スモラバに無反応。


前に来た時より、木にたくさんルアーが引っ掛かってるし、スレてきている模様。


イモグラブの逆付けノーシンカーにして再度丹念に探ると、排水のためのマンメイドストラクチャー際でバイト。


しかしショートバイトに終わる。ギルはいないので確実にバスだけど、プレッシャーか、活性が低いのか厳しい展開。


止む終えず藪漕ぎ決行!!。


ムシ・虫・むし


道なき道を突き進む。くもの巣も多くこちらは人が入ってないみたい。


ムシ・虫・むし


やっと見えてきた水面。ホントに人一人分程のスペースに辿り着き、イモグラブ投入しかし無反応。


ラバーをさらに追加したアイバムシの1/32ozジグヘッドに変え、大きく水中に横たわる倒木の際にキャストし、アイバムシを漂わせながら激スローのミドストをすると倒木の下から出てきてヒット!!


ムシ・虫・むし


このバスまで長かった!!推定24cm、小さいけど喰い方は気持ちよかった。


その後ジグヘッドからノーシンカーに変え水面で粘るが、コバスが興味を示しただけ。


下の池に移動し3バイトを得られたけど、全て乗らず、終了です。


やっぱりベイトフィッシュ、甲殻類もほとんどいない野池ではムシ強いですね。


ムシ・虫・むし


またしても無駄使い。

○ワイルドハンチ×2
○パインシュリンプ
○ブラッシュイージー1/16


中古でワイルドハンチ200円でした。もう一つ見つけ、即買い!!




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事画像
ポツポツ釣れ
今週末は凄い!!
秋
釣れない…
サイズが伸びず
夏から秋へ
同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事
 もう冬なのかな!? (2007-11-23 13:01)
 ポツポツ釣れ (2007-11-08 21:15)
 今週末は凄い!! (2007-10-24 23:57)
  (2007-10-09 16:46)
 釣れない… (2007-09-23 12:58)
 サイズが伸びず (2007-09-09 23:06)

この記事へのコメント
yzwさん、こんちはー!

ワイルドハンチ、200円は激安ですなー
根掛かり恐れずに投げられますね(笑)

パインシュリンプは私も使ってますよー
1/32ozのジグヘッドでハンハンの様な使い方をしてますね。
なかなかですよーー

お近くに自然の残る、素晴らしい野池があって羨ましいです。
いいなぁ~~
Posted by へら吉おやじ at 2007年06月16日 13:22
ななな!?
ハンチが200円って
おかしいでしょ!!
パインシュリンプは
興味があるので
使ってみたら
報告お願いします(^^)
Posted by ウェブバス at 2007年06月16日 16:16
>ヘラ吉おやじさん

ハンチ200円は安過ぎですよね!!思わずリアクションバイトしてしまいました。


家の近くは自然はあるけど、ちょっとありすぎですね。池も釣果は数もサイズも望めないです。

やっぱり都会に住んで時々自然を満喫する方が、BESTですよ!!
Posted by yzw at 2007年06月17日 17:11
>ウェブバスさん

ホントワイルドハンチどうしちゃったんですかね。
ピーナッツとでも見間違えちゃったりして(笑)。
チェーン店の釣り具ランドなんですが、時々サービス品があるんですよね。
デプスのローファイ売ってたんですが、こちらは4200円で激高だし。
店長もバス釣りやってるし、詳しいはずなんですが謎です。


パインシュリンプ使って釣れたら報告しますね。
だけど自分的にはもう一回り
大きくて高比重なのが欲しかったです。

スモラバにはない飛距離を求めて買ったけど、
このサイズじゃそんなに飛ばなそうです。
Posted by yzw at 2007年06月17日 17:19
ハンチがニ百円ですか!?

いい買い物してますね~。
Posted by bassfisher at 2007年06月17日 19:05
>bassfisherさん

お久しぶりでーす。

やっぱりこの値段なら買いですよね。
Posted by yzw at 2007年06月17日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムシ・虫・むし
    コメント(6)