ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年06月02日

久々w

こんにちわ!


バイトが忙しくてPCできる時間がなくて、更新できなくてすみませんm( ̄ー ̄)m


あと前に書いたバイト先の社員の話ですが、自分に対して怒ってた訳じゃなかったみたいです。


なんか偶然に偶然が重なって、自分に怒ってるのかと思ってました。


今日は午前中学校があって今帰ってきました。それで3時からはバイトに行かなくてはなりません。


久々w


釣りに行けずに釣具を買って過ごす日々。

○ミートヘッド×3
○東レ スーパーハードアップグレード6lb
○クレイジークレイドル


使い切ってしまったミートヘッドは中古釣具でいっぱい売ってたんで、まとめ買い。お気に入りのスモークプロブルーカラーも一つ見つかって嬉しい。


だけど今一番欲しいものは釣具ではありません。





『時間』




です。5月はバイトほぼ週5で一日休んで19日出勤。

6月も出勤日数は20日。



先月は全然釣り行けませんでしたが、今月は次の月曜日、17日、24日がバイトも学校も休みで、どこか釣り行けそうです。


ではまたいつか!!



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(無駄使い)の記事画像
ルアー補充~
ベイトフィネスロッド入れ替え
21カルカッタ コンクエスト100
8月の無駄遣い
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
ライトプラグ用タックル
同じカテゴリー(無駄使い)の記事
 ルアー補充~ (2024-01-21 18:18)
 ベイトフィネスロッド入れ替え (2022-02-19 09:33)
 21カルカッタ コンクエスト100 (2022-01-03 18:23)
 8月の無駄遣い (2021-09-02 07:52)
 フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン) (2021-05-08 09:01)
 ライトプラグ用タックル (2021-04-28 13:42)

この記事へのコメント
YZWさん、こんばんは!

ミートヘッド、見つかって良かったですね~
それにしてもほんと、釣具良く買いますな!

クレイジークレイドル、私もこの前買ったんですよー やっぱりタックル○リーで(笑)
今日使ってみましたが結構いい感じで引けますね!
しかしベイトで投げるのはきつかったですね
なんかグリフォンみたいな感じ・・・

いいじゃないですか!いっぱいアルバイトしてお気に入りのロッドとリール早く手に入れられるといいですね(^O^)/
Posted by へら吉おやじ at 2007年06月02日 22:26
>ヘラ吉おやじさん

こんばんわ。

ミートヘッドは買えてホントに良かったです。
クレイジークレイドルは前から気になってたんで、買ってみました。やっぱり投げづらいですか!!。
自分がこれ使うとしたらコブレッティの60Mなんでなおさら、投げづらそうです。


バイトして金銭面ではバイト前と比べてはるかに良いんですけど、やっぱり釣りに行けないのは辛いですねェ~。
Posted by yzw at 2007年06月03日 23:21
クレイジークレイドルですが・・・
ん~ サイコガンでは多分投げられないのでは・・・

私はボウ&アローRC-61/005とTD-Z103MLでの組み合わせでなんとかキャストできましたが。

ダイコーのロッドってよそのメーカーさんのより、いがいと硬いんですよね。張りが強いっていうか

それとトーナメント、頑張ってくださぁーい!
Posted by へら吉おやじ at 2007年06月04日 20:37
>ヘラ吉おやじさん

ボウ&アローで投げづらいんですか!!
確か低弾性のMLですよね。

サイコガンは1/4oz~ですけど、やっぱり張りが強くてそれ位じゃ全くしならないから相当投げづらそうです(最近は慣れてきて野池位の規模なら全然投げれますが…)。


まぁそこは気合で(笑)。あとARを信じて頑張ってみます。
Posted by yzw at 2007年06月07日 15:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々w
    コメント(4)