2015年04月29日
2015.04.29 ホームリバー
こんにちわ~。
先日の大会の際にシマノのクロックスを置いてきてしまったようで、凹んでいるyzwです…w
29日の祝日は川へ行ってきました。
ここのところ大会モードの釣りが続いてたので、珍しく2人乗船でまったり楽しんできました!

バックシートはこんな人~。
名前なんだったかな~(笑)
のんびりスタートで9時~17時の釣行。
水温は20度ぐらい。
天候は曇り空で時々晴れ、またしても風が強く吹きぬけてしまっている。
釣果は7本!

10:13
1本目。
33ぐらい、テキサス。

10:26
2本目。
35ぐらい、テキサス。

12:06
3本目。
44㎝、チャターベイト。

12:52
4本目。
37ぐらい、テキサス。

14:30
5本目。
43ぐらい、テキサス。
飲まれてしまってちょっと出血。。
オエオエ棒で針外して血だけ流してすぐにリリースしたら元気に泳いでいってくれて一安心。

15:06
6本目。
42ぐらい、テキサス。

17:14
7本目。
サイズ未測定、クランクベイト。
やっぱり川バスは楽しい!
引きもめっちゃ強いし、僕はこれぐらい釣れれば十分過ぎてお腹いっぱいです。。

カメラマンの方、お疲れ様でしたw
ではでは。
先日の大会の際にシマノのクロックスを置いてきてしまったようで、凹んでいるyzwです…w
29日の祝日は川へ行ってきました。
ここのところ大会モードの釣りが続いてたので、珍しく2人乗船でまったり楽しんできました!
バックシートはこんな人~。
名前なんだったかな~(笑)
のんびりスタートで9時~17時の釣行。
水温は20度ぐらい。
天候は曇り空で時々晴れ、またしても風が強く吹きぬけてしまっている。
釣果は7本!
10:13
1本目。
33ぐらい、テキサス。
10:26
2本目。
35ぐらい、テキサス。
12:06
3本目。
44㎝、チャターベイト。
12:52
4本目。
37ぐらい、テキサス。
14:30
5本目。
43ぐらい、テキサス。
飲まれてしまってちょっと出血。。
オエオエ棒で針外して血だけ流してすぐにリリースしたら元気に泳いでいってくれて一安心。
15:06
6本目。
42ぐらい、テキサス。
17:14
7本目。
サイズ未測定、クランクベイト。
やっぱり川バスは楽しい!
引きもめっちゃ強いし、僕はこれぐらい釣れれば十分過ぎてお腹いっぱいです。。

カメラマンの方、お疲れ様でしたw
ではでは。
![]() ノリーズ フラチャット(HULACHAT) 10g |
Posted by yzw at 21:57│Comments(12)
│ホームリバー
この記事へのコメント
執行猶予一年無期懲役の判決後、更にお盛んですな!!
てか…トシくん元気なようで♪(=^ェ^=)
あんまり苛めんじゃないよ~(^3^)/
4日は暇無しかな?
ヒロさんやっと行く気になったみたいでOP出撃するよ。
埼玉の川バスリベンジこんか~(^^)!?
てか…トシくん元気なようで♪(=^ェ^=)
あんまり苛めんじゃないよ~(^3^)/
4日は暇無しかな?
ヒロさんやっと行く気になったみたいでOP出撃するよ。
埼玉の川バスリベンジこんか~(^^)!?
Posted by とっちのぱぱ at 2015年04月29日 22:14
>とっちのぱぱさん
トシ君、僕が誘わないと釣りに行かないので連れてきましたw
何気にバックシートで3本抜いてますよ~!
果たしてブログ更新するのか?笑
4日はグチコ旅行最終日なので、ワイナリーとか牧場とか色々付き合わなくてはいけないのですよ…
玉バス、リベンジしなきゃなんですがね~汗
トシ君、僕が誘わないと釣りに行かないので連れてきましたw
何気にバックシートで3本抜いてますよ~!
果たしてブログ更新するのか?笑
4日はグチコ旅行最終日なので、ワイナリーとか牧場とか色々付き合わなくてはいけないのですよ…
玉バス、リベンジしなきゃなんですがね~汗
Posted by yzw
at 2015年04月29日 22:36

千葉駅周辺のパルコ辺りに、草野水路と言う川(ドブ川)が流れてるんですがてん
確かこんな感じの水の色です
(*_*)
確かこんな感じの水の色です
(*_*)
Posted by ちゃまる at 2015年04月29日 23:13
いい釣りっぷりですなぁ。
ホームダムはアレな時期なんで、ちょっと難しいっすね。
アレ撃ちが好きな人は堪らないんでしょうけど・・・自分は得意じゃないし好きじゃない(笑)
ホームダムはアレな時期なんで、ちょっと難しいっすね。
アレ撃ちが好きな人は堪らないんでしょうけど・・・自分は得意じゃないし好きじゃない(笑)
Posted by kazu at 2015年04月30日 23:57
>カズさん
川バス最高です!
今年もいよいよ突入ですね〜。
僕もその手の釣りはあまり好きではないですが、今の水位だと意図せずとも釣れちゃいそうですね…笑
川バス最高です!
今年もいよいよ突入ですね〜。
僕もその手の釣りはあまり好きではないですが、今の水位だと意図せずとも釣れちゃいそうですね…笑
Posted by yzw
at 2015年05月01日 18:36

>ちゃまるさん
千葉駅前の川めちゃ汚いですよねw
あれって都川から来てるんですかね?
この川、工事のせいなのかいっつも水悪いんですよね…
下流が特に酷く、場所によってはかなり悪臭がします。。
千葉駅前の川めちゃ汚いですよねw
あれって都川から来てるんですかね?
この川、工事のせいなのかいっつも水悪いんですよね…
下流が特に酷く、場所によってはかなり悪臭がします。。
Posted by yzw
at 2015年05月01日 18:37

やっぱり、川うまじゃマイカ!
ぜひこっちの河川に❗(笑)
ぜひこっちの河川に❗(笑)
Posted by 木更津KING at 2015年05月01日 21:27
逆に都川に注いでる感じになるのかな。
どちらにしても見ていて泳いでる鯉が可哀想になる川です。。
まぁうちらが汚してるんですが…
GWは渋滞に負けず頑張って来て下さいね
どちらにしても見ていて泳いでる鯉が可哀想になる川です。。
まぁうちらが汚してるんですが…
GWは渋滞に負けず頑張って来て下さいね
Posted by ちゃまる at 2015年05月01日 21:29
>木更津KINGさん
そっちの川にも春行くつもりだったんですが、今年は行くタイミング逃しちゃいましたね…笑
おっきいの釣りたいですねー
そっちの川にも春行くつもりだったんですが、今年は行くタイミング逃しちゃいましたね…笑
おっきいの釣りたいですねー
Posted by yzw
at 2015年05月04日 09:18

>ちゃまるさん
確かにあそこで鯉いたらすごい可哀想ですね…
しかし鯉は汚いところでも強いですね。
バスや鮒と比べても遥かに強いと思います。
今山梨で今日帰りですが、中央道やばいです…
マニュアル、ボート積みなので尚更きつい。。
確かにあそこで鯉いたらすごい可哀想ですね…
しかし鯉は汚いところでも強いですね。
バスや鮒と比べても遥かに強いと思います。
今山梨で今日帰りですが、中央道やばいです…
マニュアル、ボート積みなので尚更きつい。。
Posted by yzw
at 2015年05月04日 09:23

久々に覗いてみたら、珍しいお人が!笑
自転車青年ですな。
それにしても、やたらサイズの良いのを釣りまくってますね!
俺なんて、まだ今シーズン4本よ (T ^ T)
へら、かなり釣りまくってますが( ̄▽ ̄)
あと、自転車青年のブログ覗いてみたら、未だ今シーズン
印旛の釣りを終了とかなってたぞ σ(^_^;)
そのうちにO氏と聖地、房総ダムを攻め込む予定ですので!
どこが釣れてっか探っておいてね~~
自転車青年ですな。
それにしても、やたらサイズの良いのを釣りまくってますね!
俺なんて、まだ今シーズン4本よ (T ^ T)
へら、かなり釣りまくってますが( ̄▽ ̄)
あと、自転車青年のブログ覗いてみたら、未だ今シーズン
印旛の釣りを終了とかなってたぞ σ(^_^;)
そのうちにO氏と聖地、房総ダムを攻め込む予定ですので!
どこが釣れてっか探っておいてね~~
Posted by へら吉おやじ at 2015年05月04日 13:20
>へら吉おやじさん
自転車青年は相変わらず釣りもブログもやる気ゼロなので、だめですねw
僕からも更新しろと言ったんですが…
でもここはこっそり傍観してるはずなので、頑張ってもらいましょう。
遂にバス引退でへら回帰ですね笑
バス釣れないのは行く回数少ないからですよw
てかO氏と聖地入りですか!
最近行ってないですが、結構釣れなくて嘆いてる人多い気がしますw
広瀬とか三ツ沢入り口の岩盤でやってる人は、わりと安定して釣れてるイメージです(15〜21尺ぐらいの深宙?)
上流とか途中でやってる人はブルしか当たらないとか、魚探で寄ってきてるか見てくれと言われて見ても何も映らなかったりします…
上流やカバーの中にはびっしり居るので、今頃は中流の島周りはどちらもいいのかもですが!
自転車青年は相変わらず釣りもブログもやる気ゼロなので、だめですねw
僕からも更新しろと言ったんですが…
でもここはこっそり傍観してるはずなので、頑張ってもらいましょう。
遂にバス引退でへら回帰ですね笑
バス釣れないのは行く回数少ないからですよw
てかO氏と聖地入りですか!
最近行ってないですが、結構釣れなくて嘆いてる人多い気がしますw
広瀬とか三ツ沢入り口の岩盤でやってる人は、わりと安定して釣れてるイメージです(15〜21尺ぐらいの深宙?)
上流とか途中でやってる人はブルしか当たらないとか、魚探で寄ってきてるか見てくれと言われて見ても何も映らなかったりします…
上流やカバーの中にはびっしり居るので、今頃は中流の島周りはどちらもいいのかもですが!
Posted by yzw
at 2015年05月05日 09:32
