ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年01月09日

ロッド選びは大変

今日は学校終わってからタックルベリーに行ってきました。

ロッド選びは大変

買ったものは

フリックシェイク3,8(ジャッカル) →660円
ラバージグ3/8(ヘッド形状、フックのサイズ的に多分キャスティングジグ) →100円
プロディシーFA(シマノ)  →300円

です。購入理由は↓
プロディシー 同サイズ、同カラーをこの前も中古で買いましたが、入手困難なので予備として購入。

ラバージグ 所有数が少なくなってきて買う予定だったら、安いしエバーグリーンっぽいのがあったから。

フリックシェイク3,8 4,8と5,8使って良かったから。大好きなシナモンソリッドカラーが売ってたから。


今日タックルベリーに行った一番の理由は今度買うスピニングロッドの下見です。
さっそく他の店舗の在庫が見れる『ベリーステーション』で調べてみたけど、買う第一希望としていたダイコーのカリスマスティックが60ULと62MLしかありませんでした(ベイトは大量にあったけど)。

ちなみに今度買うロッドの条件は
長さが6ft2in~6ft5in位。
パワーはL。
予算は~1万5000円位まで。
メジャークラフト以外。

です。エバーグリーンとかメガバスとかのロッドを使ってみたい気持ちがあるけど、2万以上普通にするし…、そういうロッド一本買うならダイコーのロッド2本買った方がお得な気がしちゃうし…(ただ買えないだけだけど)。

そのほか中古で1万円前後でよく出回っているものでがまかつ ラグゼ・カマー、パームス エッジなとかあるけど、エッジは好みの長さがラインナップされてないのが×。カリスマスティック買えない時はカマーにしようかなぁ~なんて思いはじめました。

フルに使い出す春までには買いたいけど、その時まで気長に待つべきか、それともカマー買うべきか!?、はたまた他のロッド買うべきか!?考え中です。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(無駄使い)の記事画像
ルアー補充~
ベイトフィネスロッド入れ替え
21カルカッタ コンクエスト100
8月の無駄遣い
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
ライトプラグ用タックル
同じカテゴリー(無駄使い)の記事
 ルアー補充~ (2024-01-21 18:18)
 ベイトフィネスロッド入れ替え (2022-02-19 09:33)
 21カルカッタ コンクエスト100 (2022-01-03 18:23)
 8月の無駄遣い (2021-09-02 07:52)
 フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン) (2021-05-08 09:01)
 ライトプラグ用タックル (2021-04-28 13:42)

この記事へのコメント
漏れのコメスルー乙(;^ω^)

ぉまいのこのブログо漏れのモバゲの釣りサークルで一回話題になりますたので 報告しておきm(ry
Posted by にぽぽ at 2007年01月09日 22:02
君が話題にさせたんだろ!!

まぁどうでも良いけど…
Posted by yzw at 2007年01月10日 20:06
バーロー('A`)

言わねぇしwwww

なんか漏れのコメ見て気付いたらしいが サイト巡りしてたら行き着いたらしぃ

ぉまいのブログそこそこ知名度あるんだょо

きっと
Posted by にぽぽ at 2007年01月10日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッド選びは大変
    コメント(3)