2012年11月27日
ちょっとだけ小貝川
ちわ~。
日曜日はさっそく車運転してきました!
両親乗せて北茨城へ。
メインは日帰り旅行なので、温泉入ったり、紅葉見に行ったり。

北茨城のMダム。
へら吉さんは絶対知ってるはず…。
橋の上から一生懸命魚探しましたが、何も居ませんでしたw
で帰り道。
念のため?もちろん釣具は忍ばせてきたので、夕方は30分だけ小貝川へ!

結構有名な沈み堤防&ゴロタのポイント。
先行者が2人居て、散々攻められている感じ。
バイブ早巻きでバイト!
結構手前で喰ったんですが、竿が杭のとこにあってポジションが悪かったからアワセられずw
更にグラスロッドだったので、乗りませんでした…。
まぁまぁデカそうだったし、1秒ほどルアー咥えて右に走った感覚があったので、かなり悔しいですw
この1本が釣れたか釣れないかで、かなり気分変わりますよね(笑)
時間が短すぎたので、結局これだけで終了でした。
来週はボート釣行行っちゃうかもしれません!
ではでは。

ダイワ DAIWA TDバイブUS 108S
日曜日はさっそく車運転してきました!
両親乗せて北茨城へ。
メインは日帰り旅行なので、温泉入ったり、紅葉見に行ったり。

北茨城のMダム。
へら吉さんは絶対知ってるはず…。
橋の上から一生懸命魚探しましたが、何も居ませんでしたw
で帰り道。
念のため?もちろん釣具は忍ばせてきたので、夕方は30分だけ小貝川へ!

結構有名な沈み堤防&ゴロタのポイント。
先行者が2人居て、散々攻められている感じ。
バイブ早巻きでバイト!
結構手前で喰ったんですが、竿が杭のとこにあってポジションが悪かったからアワセられずw
更にグラスロッドだったので、乗りませんでした…。
まぁまぁデカそうだったし、1秒ほどルアー咥えて右に走った感覚があったので、かなり悔しいですw
この1本が釣れたか釣れないかで、かなり気分変わりますよね(笑)
時間が短すぎたので、結局これだけで終了でした。
来週はボート釣行行っちゃうかもしれません!
ではでは。
ダイワ DAIWA TDバイブUS 108S
Posted by yzw at 13:03│Comments(12)
この記事へのコメント
1回だけ行った事があります。 O氏と。もちろんへら鮒狙いで(笑)
画像の川筋の所でなく、本湖の方で釣りましたよ!
確か真夏に行ったのですが、真夏でも風が涼しいんですよね。
が…いかんせん、遠すぎる。帰り道はクッタクッタだもの…
で、バス釣りのほうは・・・
こちらの仲間内では新川が全然釣れないもんだから、新利根に
行ってるようだけど、そこそこ釣れてるようだよ。オカッパリでね!
あと、破竹川とか。
ボート釣行にいいんでないの!
画像の川筋の所でなく、本湖の方で釣りましたよ!
確か真夏に行ったのですが、真夏でも風が涼しいんですよね。
が…いかんせん、遠すぎる。帰り道はクッタクッタだもの…
で、バス釣りのほうは・・・
こちらの仲間内では新川が全然釣れないもんだから、新利根に
行ってるようだけど、そこそこ釣れてるようだよ。オカッパリでね!
あと、破竹川とか。
ボート釣行にいいんでないの!
Posted by へら吉おやじ at 2012年11月27日 18:17
来年あたり車でどっか釣り連れてって
Posted by とし at 2012年11月27日 21:05
>へら吉おやじさん
やはりですか!
親父もO氏から話では聞いてたようですよ。
自分も子供の頃、この上のキャンプ場に泊まったことあるんですが、確かに夏でも涼しかったです。
冷たい川の水がモロに入ってきてる川筋はこの時期だめですねw
本湖の方はへら釣りしてる人何人か居ました。
新利根釣れてるんですか?
しかも破竹川とかかなり上流じゃないですか!!
松屋の釣果は毎回チェックしてますが、0~2本とかみたいです。
しかしそれ聞いちゃうと、新利根行きたいですなぁ。
やはりですか!
親父もO氏から話では聞いてたようですよ。
自分も子供の頃、この上のキャンプ場に泊まったことあるんですが、確かに夏でも涼しかったです。
冷たい川の水がモロに入ってきてる川筋はこの時期だめですねw
本湖の方はへら釣りしてる人何人か居ました。
新利根釣れてるんですか?
しかも破竹川とかかなり上流じゃないですか!!
松屋の釣果は毎回チェックしてますが、0~2本とかみたいです。
しかしそれ聞いちゃうと、新利根行きたいですなぁ。
Posted by yzw at 2012年11月28日 15:03
>とし
来年と言わず冬行きましょう。
来年と言わず冬行きましょう。
Posted by yzw at 2012年11月28日 15:04
免許取得おめでとう♪ バイクであれだけ行ってたんだから
これで寒い冬でも車なら雨でもガンガン行けちゃいますね
助手席は怖いので後部座席に乗りますが、どこか連れてってねw
これで寒い冬でも車なら雨でもガンガン行けちゃいますね
助手席は怖いので後部座席に乗りますが、どこか連れてってねw
Posted by ちゃまる at 2012年11月29日 09:55
ありがとうございます。
バイクも好きですがタックルの制限があったので、これからは気兼ねなくボート釣行やフローター釣行行けます!
うちからちゃまるさんの家行くと、大抵の釣り場は逆方向なんですよねww
バイクも好きですがタックルの制限があったので、これからは気兼ねなくボート釣行やフローター釣行行けます!
うちからちゃまるさんの家行くと、大抵の釣り場は逆方向なんですよねww
Posted by yzw at 2012年11月29日 17:41
確かにそうだね(笑) じゃあ印旛水系でw
Posted by ちゃまる at 2012年11月30日 11:45
印旛水系ならいいですが、印旛だったら多分バイクで行きますw
早く自分の車が欲しいですわ~。
てかちゃまるさん冬はあまり釣り行かないですよね?
早く自分の車が欲しいですわ~。
てかちゃまるさん冬はあまり釣り行かないですよね?
Posted by yzw at 2012年11月30日 13:07
そうだね今まではあまり行かないかなぁ でも最近指だし手袋を購入したので今年は行くつもりでいるよ♪
Posted by ちゃまる at 2012年11月30日 15:53
お、冬は絶対行かない人だと思っていたので意外ですw
指だし手袋あんまり温かくなくないですか?
まぁしないよりは遥かにマシですが…。
自分はダイワの3本出し使ってます!
指だし手袋あんまり温かくなくないですか?
まぁしないよりは遥かにマシですが…。
自分はダイワの3本出し使ってます!
Posted by yzw at 2012年11月30日 17:31
こんばんは!
お疲れ様です。
親孝行ですね!
30分釣行、荒れてるのにアタックあるだけで凄いですよ!
でもバラし程悔しいことないですよねw
バラすくらいなら当たりなしでも・・・
お疲れ様です。
親孝行ですね!
30分釣行、荒れてるのにアタックあるだけで凄いですよ!
でもバラし程悔しいことないですよねw
バラすくらいなら当たりなしでも・・・
Posted by satoru
at 2012年11月30日 21:26

どうもどうも
親孝行なんですかね?w
自分魚掛けるまではいいんですが、掛けてからが下手糞なんでよね…。
人一倍バラしますし。
ホント残るのは悔しさだけですわ~。
親孝行なんですかね?w
自分魚掛けるまではいいんですが、掛けてからが下手糞なんでよね…。
人一倍バラしますし。
ホント残るのは悔しさだけですわ~。
Posted by yzw at 2012年12月03日 20:05