ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年03月20日

釣り行けません…

くそ~、忙しくて釣り行けません。





釣り行けません…

弟より釣果報告がありました。


48cmと46cmの2本だそうです。


自分が行けないときにこういう画像見るとすげー行きたくなります(笑)


春一番来たら無理してでも高滝行こうと思ってるんですが、なんか今年来ないみたいだしw


とりあえず土曜日はフィッシングショー行ってくる予定です。


今週唯一の現実逃避タイム。


楽しんできます。


ではまた。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

最新記事画像
川シーズン開幕
20240328_高滝
3月9日 房総野池おかっぱり
3月2日 夕方おかっぱり釣行
トレーラー車検とおかっぱり釣行~
ボートトレーラー整備(バンク増設)
最新記事
 川シーズン開幕 (2024-04-01 12:17)
 20240328_高滝 (2024-03-31 16:09)
 3月9日 房総野池おかっぱり (2024-03-10 17:23)
 3月2日 夕方おかっぱり釣行 (2024-03-03 20:14)
 トレーラー車検とおかっぱり釣行~ (2024-02-28 18:57)
 ボートトレーラー整備(バンク増設) (2024-02-23 21:26)

この記事へのコメント
弟さんもやりますね~
いつものダム?それともま、まさか…∵;
まだ寒いけど釣れ出しましたね♪
Posted by ちゃまる at 2012年03月21日 12:01
ど~も!
ご無沙汰しております。Kです。

私も忙しくて、今年に入ってから釣りに行けてません。

へら吉さん、相変わらず新川通ってますかぁ~?
Posted by K at 2012年03月21日 18:26
彼女と一緒にフィッシングショー見に行ったら、各ブースの
キャンギャルばっか見てないで、12アンタレスを良く見て
来てくれない(笑)
すんげぇ~気になってますので・・・

>kさん
ちゃんと皆勤賞で通ってはいますが・・・
未だ、ノーフィッシュです汗

本格的に釣れだすのはG・W前後からではないでしょうかね?
Posted by へら吉おやじ at 2012年03月22日 07:50
>ちゃまるさん

いつものダムのちゃまるさんお得意の壁のとこです。
巻物一切だめで、ヘビダングラブのタダ巻きに変えたら連発らしいっす。
でもそのまた数日後にもう一度行ったらさっぱりだったそうで、やはりタイミング次第ですね。
天候次第ではそろそろ出撃されても良いかと思いますよ~。
Posted by yzw at 2012年03月24日 20:30
>Kさん

お久しぶりです~。

今年は寒波が強く、一気に釣れ出す条件である暖かい雨や春一番がなくて厳しいです…。
水温もまだこの辺りのフィールドは8度前後なんじゃないでしょうか?
早く釣れだすといいですね!
Posted by yzw at 2012年03月24日 20:35
>へら吉おやじさん

本日フィッシングショー行ってきました!
残念ながら男3人だったので、キャンギャルや某大学の卒業生にばかり目が行きましたが(笑)

アンタレスですが、個人的にはかなり良いですw
持って巻いた感じは初代というよりはDCの奴に近い気がしました。
少しスタッフさんに話聞きましたが、軽量化されているとはいえやはりスプールが37mm径ということで重めのルアーがカッ飛ぶということです。
自分はヘビキャロ&何でも用にハイギアモデル欲しいっす。

新川ですが、高校生アングラー バス氏も最近行ったらしいですが、釣れ始めるのはGW頃からと言ってましたw
今年も以前のようなデカバスラッシュはなしなんですかね~。
Posted by yzw at 2012年03月24日 20:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り行けません…
    コメント(6)