2006年07月13日
トップガイド
今日買い物へ行きました。

ロッククロー3インチ、エキップ1/4oz赤針仕様、あと680円で富士のトップガイドを購入。
トップガイドを買った理由は、何度も言っていますが、現在スライサー602MLは穂先が折れて、第二ガイドギリギリにカットして使っています。
勿論糸絡みが多く、その上スレッドも痛んできました。でも新しい竿なんてバイトをするまでは、バスライズ位しか買えない。(実際バスライズも…)。
なのでトップガイドを買いました。同じか分からないけど、富士工業製の良くオリンピックのCMに出てるガイドと形が同じなので、糸がらみは減りそう。
ホットグルーなどの便利な接着剤があるらしいですが、ないので、今アロンアロファでつけており、まもなく固まります。
釣り友ニポポがナチュラムでブログをつくるらしいです。
明日は釣り行く予定。

ロッククロー3インチ、エキップ1/4oz赤針仕様、あと680円で富士のトップガイドを購入。
トップガイドを買った理由は、何度も言っていますが、現在スライサー602MLは穂先が折れて、第二ガイドギリギリにカットして使っています。
勿論糸絡みが多く、その上スレッドも痛んできました。でも新しい竿なんてバイトをするまでは、バスライズ位しか買えない。(実際バスライズも…)。
なのでトップガイドを買いました。同じか分からないけど、富士工業製の良くオリンピックのCMに出てるガイドと形が同じなので、糸がらみは減りそう。
ホットグルーなどの便利な接着剤があるらしいですが、ないので、今アロンアロファでつけており、まもなく固まります。
釣り友ニポポがナチュラムでブログをつくるらしいです。
明日は釣り行く予定。
Posted by yzw at 21:30│Comments(2)
│無駄使い
この記事へのコメント
藻
Posted by にぽぽ at 2006年07月13日 22:05
オオッ!やっとニポポもブログデビューか!
見ちゃうぞ!
見ちゃうぞ!
Posted by miya at 2006年07月13日 22:07