2006年04月01日
ショートバイト
今日はO堰の釣行です。
朝6時起きて、ご飯食べて6時半出発。7時過ぎに到着。
早速準備して釣り開始。まずはミノー(ザグスティック)で活性の高いバスを狙う。池を一周しても反応なし。
それからスピナベ(プロディシーFA)、テキサス(パワーバルキーホッグ)、ヘビキャロとルアーをチェンジしたけど全く反応なし。
今度はアシ際をテキサスで。

手前にアシが生えています。桜がきれいですが、桜が邪魔でキャストしずらい。
全くだめなので、アシより沖はルアーが来ないはずと思い、ここから強引に沖にテキサスリグを遠投。
しばらくゆっくりずる引きして(時々ボトムバンピング)たら
アタリ
しかしかじっただけのショートバイト。一応アワセたけどのらず。
『今日のパターンはこれだ』、と思い引き続きテキサスを遠投。しかし反応がない。
でも岸際ではなく沖にいるようなので、ヘビキャロを遠投。
でも全くだめで釣り終了。
今日もまたボウズでした
家に帰って注文していた制服を取りにジャスコへ行ったら、お父さんがとうとうミニSD買ってくれました。

128MBです。これで携帯の容量が増えて、画像をPCに入れたり、プリントが出来るようになりました。
朝6時起きて、ご飯食べて6時半出発。7時過ぎに到着。
早速準備して釣り開始。まずはミノー(ザグスティック)で活性の高いバスを狙う。池を一周しても反応なし。
それからスピナベ(プロディシーFA)、テキサス(パワーバルキーホッグ)、ヘビキャロとルアーをチェンジしたけど全く反応なし。
今度はアシ際をテキサスで。

手前にアシが生えています。桜がきれいですが、桜が邪魔でキャストしずらい。
全くだめなので、アシより沖はルアーが来ないはずと思い、ここから強引に沖にテキサスリグを遠投。
しばらくゆっくりずる引きして(時々ボトムバンピング)たら
アタリ
しかしかじっただけのショートバイト。一応アワセたけどのらず。
『今日のパターンはこれだ』、と思い引き続きテキサスを遠投。しかし反応がない。
でも岸際ではなく沖にいるようなので、ヘビキャロを遠投。
でも全くだめで釣り終了。
今日もまたボウズでした

家に帰って注文していた制服を取りにジャスコへ行ったら、お父さんがとうとうミニSD買ってくれました。

128MBです。これで携帯の容量が増えて、画像をPCに入れたり、プリントが出来るようになりました。
Posted by yzw at 21:43│Comments(0)
│~2007年バス釣行記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。