ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2006年03月13日

キャスト練

今日家の前で友達と遊んで、その時、友達のにぽぽがそろそろベイトデビューしたいらしいので、バスワン&スライサー貸して、オレも自分アンタレスARついでに練習しました。
それでバスワンとARで投げ比べしてみましたが、ヤッパリAR飛びますね。
7gシンカーでバスワンで結構強めにキャストしても、ARなら超軽く投げて楽にバスワンより飛びます。特にARはスプールの回転性能が良くて、ピッチングの時が、飛距離が最高です。
一方にぽぽはちょっとベイトを使えてませんでした。明日釣りに行って、にぽぽにバスワン貸すので、ちょっと心配です。
でも練習は30分くらいしかしてないし、自分なんかベイト使えるようになるのに何日かかったことか(笑)。しかも自分は記念すべきベイト一投目は、大バックラッシュしたことを考えると、一応にぽぽはほとんど飛んでないけど、あんまりバックラしてないからうまいかも!?
明日は1人じゃなくて友達3人と行くので、かなり楽しみです。でもホームフィールドの某所のバスの居場所が全くつかめません。去年の秋かなり釣れていた場所でも、全くバスの反応がありません。(通いだしたのが、去年の夏なので)
バスの活性が低くて喰わないと言うより、魚自体が、いない感じ。
ここは夏でも岸際にあまりバスがいなくて、かなり沖にいるので、この時期はさらに沖にいるのか、バスがどこか別のポイントに行ったのかわからないので、移動と遠投を心がけて見ようと思います。

とにかく初バス釣るため頑張ります。もう何回初バス宣言したことか(笑)



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

最新記事画像
川シーズン開幕
20240328_高滝
3月9日 房総野池おかっぱり
3月2日 夕方おかっぱり釣行
トレーラー車検とおかっぱり釣行~
ボートトレーラー整備(バンク増設)
最新記事
 川シーズン開幕 (2024-04-01 12:17)
 20240328_高滝 (2024-03-31 16:09)
 3月9日 房総野池おかっぱり (2024-03-10 17:23)
 3月2日 夕方おかっぱり釣行 (2024-03-03 20:14)
 トレーラー車検とおかっぱり釣行~ (2024-02-28 18:57)
 ボートトレーラー整備(バンク増設) (2024-02-23 21:26)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャスト練