ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2006年03月09日

卒業より釣りがしたい

明日は卒業式です。それが終わればもう春休みです。でも卒業の事より明後日に友達と釣り行くことばっかり考えています。

それで初バスを釣るための作戦を考えました。ホントに頭の中には釣りの事しかありません(笑)。

作戦①シャロー
もう結構浅い場所にバスが来ていると想定して、
クランクベイトで様子を見て、サスペンドシャッドでとめて食わせて、最後にラバージグで仕留める。

作戦②ディープ
まだバスがまだスポーニングを意識していなくて、深いところにいると想定して、
メタルバイブ、グラブダウンショットタダ巻きで広範囲に探り、活性の低いバスを反射的にバイトさせる。次にヘビキャロで遠投して、スローに攻める。
最終手段でダウンショットでネチネチやりまくって、意地でも釣る。

明後日行く場所が結構広いから、まだ水温が、上がってないと思うし、今日からしばらくあまり気温も上がらないらしいので、多分②が有効だと思います。グラブのダウンショットでのタダ巻きはかなり実績もあり信頼しているので、釣れる気がします。今度は釣れなくても、画像とか載せます。(釣れて魚を乗せられれば一番良いんですが。笑)
去年初バスを釣ったのが3月26日だったんで、もうそろそろ釣れる気がします。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

最新記事画像
川シーズン開幕
20240328_高滝
3月9日 房総野池おかっぱり
3月2日 夕方おかっぱり釣行
トレーラー車検とおかっぱり釣行~
ボートトレーラー整備(バンク増設)
最新記事
 川シーズン開幕 (2024-04-01 12:17)
 20240328_高滝 (2024-03-31 16:09)
 3月9日 房総野池おかっぱり (2024-03-10 17:23)
 3月2日 夕方おかっぱり釣行 (2024-03-03 20:14)
 トレーラー車検とおかっぱり釣行~ (2024-02-28 18:57)
 ボートトレーラー整備(バンク増設) (2024-02-23 21:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業より釣りがしたい
    コメント(0)