ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年04月26日

プリ:ポスト:アフター

こんばんわ~ww


今日も釣り行ってきましたよ。


8時にホーム到着。


気がかりなのがスポーニングの進行状況。


先週はプリが多かったけど、1週間経ってどれ位進んでいるのか?


ホームは岸際で産卵をしないんでネストは全く見えないし。


タックルはメインは巻物でプリ狙いでベイトを1本と、ポストや回復しきれてないアフターが多かった場合を想定してワーム用にスピニングも持ってきた。


いつものワンド。


珍しく釣り人はあまりいない。


まずはスピナベ(ディーパーレンジ)でワンドをすばやくサーチ。


早々に見切りをつけそのまま歩いてシャローリップラップへ。


先週も釣った右側にブレイク、左がシャローでここだけ岸が曲がってて少し淀んでいるポイント。


シャロー側をスピナベでグリグリ。


反応がないのでフリックシェイク5,8のジグヘッドワッキーで細かくシェイクで。


プリ:ポスト:アフター


幸先よく一匹目キャッチ。42cmで写真撮った反対側は傷が多かったし、ポスト!?かな。


もしかしたらネストがあるのかもしれないです。


ネスト狙いについては賛否両論ありますが、yzw的にはサイトでは狙わないようにしてます。


見えないところにもネストはあるわけですが、それはしょうがないかと…。


とりあえず早めのリリースを心がけましょう!



その後スピナベで歩きながらリップラップ最終地点までランガン。


反応がない。


帰りはワームで探る。


リップラップの中でもちょっと変化のある場所を丹念に探る。


プリ:ポスト:アフター


25~30くらいの産卵無関係バスを1本追加。サイズ狙いで5,8インチ使ってるのに…。


再びさっき42釣ったところへ戻ってワーム投げた1投目。


プリ:ポスト:アフター


やっぱり喰いました。30後半です。こいつは多分プリ。





プリ:ポスト:アフター


※パンダ出没注意ww





10時、一通り探り終えたのでチャリで移動。


再びスピナベでランガン。


反応がない。


また歩き進みかなり沖までシャローなエリア。手前には少し石が入ってます。


スピナベで飛距離が足らないと感じたので、この前拾ったTDバイブにチェンジ。


思いっきり遠投して早巻き。


遠浅な中でも少しだけ水深がある場所で…、


プリ:ポスト:アフター


バイブをガッツリ喰いました。41cm。今日は調子良いかも…。


その数投後に、


プリ:ポスト:アフター


30後半ゲッツ。今日のyzwは完全に噛み合ってますよ。


こうやって数釣れるとミスが増えてくるのが悪い癖。


その後バイブで1本バラシてしまい、ちょっと凹む…。


フリックシェイク5,8でトドメの一発!!


プリ:ポスト:アフター


1時過ぎ納竿です。


なんだかんだで6本の大漁です。


サイズは伸びなかったけど、状況悪かった割には結構釣れました。









このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(2008年バス釣行記(地元))の記事画像
5打数4安打3打点
溜まっていた釣行記UP
忙しい…!
ミス
巻物FISHっ!
トップ祭り
同じカテゴリー(2008年バス釣行記(地元))の記事
 5打数4安打3打点 (2009-11-28 20:27)
 溜まっていた釣行記UP (2008-10-25 19:53)
 忙しい…! (2008-09-11 23:37)
 ミス (2008-08-17 11:32)
 巻物FISHっ! (2008-08-11 13:28)
 トップ祭り (2008-08-05 11:44)

この記事へのコメント
スゴイ釣ってますね^^

自分も見えませんがネストは狙わないようにしてます!!

40UP2本も羨ましいッス!!
Posted by NANONANO at 2008年04月27日 20:28
羨ましすぎです!!

今年に入って何本釣られたのですかぁ。
こちら(新川)はまだ三本だってのに(涙)

釣行回数は20回以上行ってるんですよ(笑)

あっ、でもこの前51cm(自己記録)を釣る事ができましたーー

トップページに23本って書いてありましたね。。。
Posted by へら吉おやじ at 2008年04月27日 23:01
>NANOさん

いや~、楽しかったですよ!

ホームはそんなに簡単な所じゃない(この日も凸ってる人多数)けど、ほとんど地形やシーズナブルパターンを掴んでるんで、それなりには釣れるようになりました。


ネストを狙わない方がバスのためにも良いはずですよね。
共感できて嬉しいです。
Posted by yzw at 2008年04月28日 23:36
>へら吉おやじさん

20回以上行って3本は悲しいですね笑
まぁこっちも3月まではダメダメだったけど…。

51cmは凄いです。
やっぱり50超えると喜びが違いますよね。


トップページ左側に一応記録していってるんで多分23本、内40upは10本です。
だけど忘れてる時も結構あるんであってるかどうか分からないですww
Posted by yzw at 2008年04月28日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プリ:ポスト:アフター
    コメント(4)