ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年04月19日

底が怖い…

こんばんわ~


本日ホームへ行って来ました。


前日の天気予報で午前中まで雨と言ってたので、


とりあえず7時に目覚ましをセット。


朝起きて外を見ると雨が止んでたので、それから準備をして出発。


9時ぐらいに到着。


いつもの割とシャローのワンドから釣りをスタート。


今日は濁りが強くて風も強い…、おまけに寒いしあんまり状況は良くなさそうです。


そのおかげか釣り人は少なめ。


スピナーベイト(クリスタルS)でワンドをくまなく探る…。



ノーバイト。



そのまま進んでリップラップ地帯へ。


少し増水したけどまだ減水中なので、足場が高いし風もあって釣りづらい。


しゃがんでロッド下げてでカバーをして引き続きスピナベを引きとおす…。




あたりすらなくリップラップ最終地点へ。


そこで今日初めてワーム投入。


フリックシェイクのジグヘッドワッキーで繊細に探る…。


岸が少しカーブしていて少しだけ風が当たっていない場所、


そこへキャストをしてやっとバイトが!!


4lbだったので足場が高くて抜けなくて少し歩きながらバスを誘導、


そして斜め護岸の所へバスを不時着。急いで降りていってゲッチュ。


底が怖い…


38cmでまぁまぁサイズ。プリです。


その後一旦そこから離れて再びワンドへ。


今度はジグヘッドワッキーでワンドを探っていく。


ノーバイト。


さっき釣れた所へ戻って一投目にきた!


底が怖い…


サイズダウンして30位。このエリアでワームだとこのサイズが多いです。


やっぱりビッグなのを釣るにはスピナベや別のエリアじゃないとダメみたい。


その後ボマーさんと合流。


ビッグワンを夢見て移動です。


ハードボトム&シャローフラットなエリアへ。


スピナベをガンガン投げる。


地球がヒットww


結局ロストです…。


今日もロストが多いです。すでにシャローロールにプロディシー、ジグヘッドワッキーを3つもロストしてますよ涙


気をとりなおしてDゾーンで探る。


ヒット!!





yzwじゃなくてボマーさんの友達がです笑


測ってなかったけど40台前半。ヒットルアーはやっぱりスピナベ。



ちょっと記事を省略します。


その後移動を繰り返すも結局時間だけが過ぎ、6時納竿。


ほぼ1日やりましたが釣果は↓

yzw 2本(38、30位)
ボマーさん 1本(~30でスピナベ)
ボマーさんの友達S君 2本(スピナベ)
同じく友達のY君 1本、1バラシ(スピナベ)


yzwは唯一午後からノーバイトでした…。


底が怖い…


とりあえず今日の拾い物。


あんまり良い奴は拾えなかったww




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(2008年バス釣行記(地元))の記事画像
5打数4安打3打点
溜まっていた釣行記UP
忙しい…!
ミス
巻物FISHっ!
トップ祭り
同じカテゴリー(2008年バス釣行記(地元))の記事
 5打数4安打3打点 (2009-11-28 20:27)
 溜まっていた釣行記UP (2008-10-25 19:53)
 忙しい…! (2008-09-11 23:37)
 ミス (2008-08-17 11:32)
 巻物FISHっ! (2008-08-11 13:28)
 トップ祭り (2008-08-05 11:44)

この記事へのコメント
はじめまして(^^)

この時期は強気で攻めたほうが数は出ませんが良い型がでますね!!
Posted by NANONANO at 2008年04月20日 20:42
>NANOさん

初めましてですね。

確かに強気で攻めるとサイズが良いですよね!

来週の目標は40up3本!!笑
Posted by yzw at 2008年04月21日 23:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
底が怖い…
    コメント(2)