ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年03月03日

やっちまった~ww

こんばんわ~。


やっちまった~ww


実はツインパワーのハンドルを2ヶ月位前に中古でZPIのカーボンハンドルを樋口さん(5千円)で買って、変えていたんですが、ご覧の通り無残な姿になってしまいました涙


この前、釣りに行った時に、


やっちまった~ww


こんな感じでいつものようにリール付けっぱのタックルをチャリのロッドホルダーにつけていたんですが、走ってる最中にロッドが回転してハンドルが走っている車輪の中へ…。


ロッドホルダーが緩んでたのと、ロッドベルトでしっかり固定していなかった自分が悪いんですが、ショックすぎです…涙


一応ツインパワーにはアルミマシンカットのもとからのハンドルをつけてみたら、中のハンドルの軸が入ってた部分まで曲がってしまったらしく、かなりゆがんでしまいましたww


巻くと少しボディに近づいたり離れたりするけど、なんとか使えそうなのでよかったです。


あとで分解して直してみようかな。。。





それでZPIハンドルについてちょっぴりインプレ


○カーボン部分はなにげ頑丈ですww (ハンドルノブ部分のシャフトが折れたので笑)。


○5000円ならいいかもしれないけど、定価だと正直…。アルミマシンカットハンドルと比較しても大して差がないし、まぁ自己満足ですかね。


○シマノのハンドルノブと比べるとノブが安っぽい。自分のは中古だったんでダイワのコルク模様のやつですが、新品でもダイワのプラスティックのやつです。シマノ対応のハンドルでもノブの相互性はダイワのみで移植も不可。正直シマノ使っている人はノブをあのプラスティックのやつに変えるのはちょっと…、って感じです。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

最新記事画像
川シーズン開幕
20240328_高滝
3月9日 房総野池おかっぱり
3月2日 夕方おかっぱり釣行
トレーラー車検とおかっぱり釣行~
ボートトレーラー整備(バンク増設)
最新記事
 川シーズン開幕 (2024-04-01 12:17)
 20240328_高滝 (2024-03-31 16:09)
 3月9日 房総野池おかっぱり (2024-03-10 17:23)
 3月2日 夕方おかっぱり釣行 (2024-03-03 20:14)
 トレーラー車検とおかっぱり釣行~ (2024-02-28 18:57)
 ボートトレーラー整備(バンク増設) (2024-02-23 21:26)

この記事へのコメント
ゲゲッ! やっちまいましたね~

「春一番」の書き込み画像で、おっ 新しいスピニング手に入れたのかな?なんて思っていたのですが・・・
大事にしているタックルが壊れたりすると、それはそれはショックですよね。

社外部品って結構高いっすよね!
中古で買った本体と同じくらいしたりして・・・
Posted by へら吉おやじ at 2008年03月03日 19:48
>ヘラ吉おやじさん

ホント最悪ですよ~涙

せっかくカーボンハンドルに変えたのに、一匹も釣ってないで粉々ですからね笑

コブレッティ折れた時もそうだったけど、やっぱり大事にしているものは人一倍ショックです。


確かにカスタムパーツ関連はやたら高いですね(時にZPI)。
カーボンハンドルにしても、F-0にしても高すぎて定価じゃ痛いですよね。
Posted by yzw at 2008年03月05日 19:08
嫌ですね・・・。

僕だったらしばらく
立ち直れないですね

話は変わりますけど
受験終わりました。

これからは釣り三昧ですねw
Posted by webbasswebbass at 2008年03月06日 00:41
>webbassさん


かなりショックですよ~ww

受験終わったんですね。

あとは結果を待つだけ!?ですね。


またビシバシ釣っちゃってください!!
Posted by yzw at 2008年03月06日 19:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっちまった~ww
    コメント(4)