2007年11月17日
冬こそトップww
こんにちわ。
金曜日。普段通り学校を終えて家に帰ってきたのは4時過ぎ…。それで今日はバイトなし
土曜は17時からバイトで日曜は遠征予定を予定。
で週2日釣りに行かなければならないので笑、土曜の朝に行くか、今日行くか迷った。
今から行く!!笑
そう決断して急いでタックルを準備。もうかなり寒いのでたくさん着込んで家を出る。
チャリこいでると徐々に暗くなってきた。まだ5時にもなってないのに、暗くなるの早いですね。
50分の自転車の旅を終えて、久々に池に来た(ここなら街灯が多くて夜でも明るいんで)。
今日は6ftMLのベイト1本のお手軽釣行。実は友が来るはずだったんだけど、見事にすっぽかされた
水深は1mほどでクリア、アシが多いこの池。冬は一気に水温が下がるんで、他と比べると水温が低いはず。冬は見えバスが少ないしバスはアシの中かな?
まずはトップ!!ホントはペンシル系使いたかったんだけど、すでに暗くてやりづらいので、ラットアタットハイパーソニックをチョイス。
足元やアシ際に投げてデッドスローに巻いてくる。
有望なのはやっぱりオープンエリアが多いここ。
しばらくキャストを繰り返してるとバスの手応え。
バイトがしょぼかったので暗いし出たか分からなかったww

多分30ない位だけど、価値ある一匹。タックルについてはあとで書きます。
そのあと一周していくがノーバイト。まぁ予想通りの展開。
その後自作スモールラバージグを取り出して、ベイトフィネス。アシ際に撃っていき魚の反応をうかがう。
なんか暗くてやる気がでない。それに寒いし。
終了決意ww
2時間程の釣行でトップで出てくれたことに感謝。
だけどチャリでの移動時間往復1時間40分、釣行時間約2時間。なんだかなぁ~。
金曜日。普段通り学校を終えて家に帰ってきたのは4時過ぎ…。それで今日はバイトなし

土曜は17時からバイトで日曜は遠征予定を予定。
で週2日釣りに行かなければならないので笑、土曜の朝に行くか、今日行くか迷った。
今から行く!!笑
そう決断して急いでタックルを準備。もうかなり寒いのでたくさん着込んで家を出る。
チャリこいでると徐々に暗くなってきた。まだ5時にもなってないのに、暗くなるの早いですね。
50分の自転車の旅を終えて、久々に池に来た(ここなら街灯が多くて夜でも明るいんで)。
今日は6ftMLのベイト1本のお手軽釣行。実は友が来るはずだったんだけど、見事にすっぽかされた

水深は1mほどでクリア、アシが多いこの池。冬は一気に水温が下がるんで、他と比べると水温が低いはず。冬は見えバスが少ないしバスはアシの中かな?
まずはトップ!!ホントはペンシル系使いたかったんだけど、すでに暗くてやりづらいので、ラットアタットハイパーソニックをチョイス。
足元やアシ際に投げてデッドスローに巻いてくる。
有望なのはやっぱりオープンエリアが多いここ。
しばらくキャストを繰り返してるとバスの手応え。
バイトがしょぼかったので暗いし出たか分からなかったww

多分30ない位だけど、価値ある一匹。タックルについてはあとで書きます。
そのあと一周していくがノーバイト。まぁ予想通りの展開。
その後自作スモールラバージグを取り出して、ベイトフィネス。アシ際に撃っていき魚の反応をうかがう。
なんか暗くてやる気がでない。それに寒いし。
終了決意ww
2時間程の釣行でトップで出てくれたことに感謝。
だけどチャリでの移動時間往復1時間40分、釣行時間約2時間。なんだかなぁ~。
Posted by yzw at 11:43│Comments(4)
この記事へのコメント
片道40分ってきつくないですか!?
こっちでいえば僕の家から
水戸の千波湖まで
の距離ですねw
僕のホームの池は
2個ともチャリで15分
でつくので頑張れば
学校が終わったあとに
いけるので助かります。
あと、昨日
初川バス釣っちゃいました。
(釣り封印したのに・・・)
こっちでいえば僕の家から
水戸の千波湖まで
の距離ですねw
僕のホームの池は
2個ともチャリで15分
でつくので頑張れば
学校が終わったあとに
いけるので助かります。
あと、昨日
初川バス釣っちゃいました。
(釣り封印したのに・・・)
Posted by webbass at 2007年11月18日 22:56
釣具ランドには行かなかったけど、
アタック5に行ってきました。
未だに、スライダーワームがでかい態度で陣取っていた(釣れるけど)。
そして、
バス関係は縮小していました。
なぜか、ファイナルディメンションの品揃えがよかった。
次は、サブマリンに行ってみます。
ここはワゴンセールとかやってるのかな?
安物ルアーとか豊富だとありがたいな。
アタック5に行ってきました。
未だに、スライダーワームがでかい態度で陣取っていた(釣れるけど)。
そして、
バス関係は縮小していました。
なぜか、ファイナルディメンションの品揃えがよかった。
次は、サブマリンに行ってみます。
ここはワゴンセールとかやってるのかな?
安物ルアーとか豊富だとありがたいな。
Posted by aki at 2007年11月22日 12:38
webbassさん
普段行ってるホームは30分位なんですが、他はどこも40分以上掛かりますね。
時には2時間近く走ったり…笑
川バスですか~!!おめでとうございます。
自分は川は超苦手ですww
普段行ってるホームは30分位なんですが、他はどこも40分以上掛かりますね。
時には2時間近く走ったり…笑
川バスですか~!!おめでとうございます。
自分は川は超苦手ですww
Posted by yzw at 2007年11月23日 12:41
>akiさん
アタック5はシマノ、ダイワとか多いですね。
茂原早野店も鎌取店もバス用品はバリエーションがいまいちな気がします。
あとサブマリンはほとんどワゴンセールとかはないですよ!!
お店の大きさの割には品揃え豊富ですが、値段は微妙な感じです。
自分的には八幡の『only one』がお勧めです。
アタック5はシマノ、ダイワとか多いですね。
茂原早野店も鎌取店もバス用品はバリエーションがいまいちな気がします。
あとサブマリンはほとんどワゴンセールとかはないですよ!!
お店の大きさの割には品揃え豊富ですが、値段は微妙な感じです。
自分的には八幡の『only one』がお勧めです。
Posted by yzw at 2007年11月23日 12:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |