ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年08月04日

暑い

こんにちわ。


昨日行ったんですが、更新できなかったんで書きます。


3時O池入り。今日は気合いれてタックル3本総動員。


まだ暗いのでこの前2本とったラットアタットハイパーソニックでオープンエリアをサーチ。


一周して一匹チェイスしてきたのみ。いくら夜とはいえハイプレッシャーは反応が乏しい。


まだ薄暗いなかアイバムシ。


だいたい居場所を絞って良い所だけにキャストしながら進む。水面シェイクで誘うとバイト。


暑い


まずは一匹目。30ちょい。地面に置かなきゃきれいに撮れないので地面に置いて撮影。


その後しばらくして40位のやつを喰わせる。


プレッシャー掛けないようにかなり離れて釣りをしていたので、


ランディングのために一気に水際までダッシュしたら


石積みのところでyzwは転倒。


ラインはたるんだ状態。急いでラインスラックをとったけど、後の祭り。バラシました。


時々バスのバイト、ギルバイト、鯉のバイト笑があるけど喰わせまで持ち込んだのは、


暑い

暑い


この25cmクラスを2匹追加しただけ。


釣り人が1人、また1人と増えてきて8時過ぎた時点でバサー8人くらい。


ボマーさんが来て話ししました。この前釣り連れて行ってもらったとき、


自分はバイトがあったから朝だけ釣って帰ってしまったんですが、


その後ボマーさんポップマックスで2本、その友達同じくポップマックスで8本、最大サイズはスピナベで53cmだそうです。


40upもかなり混ざったらしいし、途中で帰ってしまったyzwは悔しさでいっぱい笑


その後ボマーさんは池を一周して釣れなくて帰っちゃった笑


確かに釣れない。フィネス系でやれば少しは獲れるけど、厳しい状況。


最終手段の1/2ラバジでアシ撃ち。


普段は軽めでアシ際狙いだけど、今日は重めでウエッピングでアシの奥へドンドン入れてく。


そしてラインが走る!!


思いっきりフィッキングしたけど左ハンドルにまだ慣れてない自分。


正確には右でしっかりリールをパーミングできずになんか力が入らないんですよね。


それであわせた衝撃でロッドを落としてしまう。


急いでロッドを拾いラインを巻くとまだ魚はついてる。


アシに引っ掛かって出てこないけど22lbを信じて強引にゲット。


暑い


ナイスプロモーションで40cmジャスト!!凄い暑いからバスはアシの中にいますね。


その調子でアシの奥の中にラバジを落としていくと物凄いミスバイト!!笑


雷魚じゃなくてバスだと思うけどバスだったら50位ありましたわ。残念。


その後ラバジをロストしてしまい、1/2のラバジはもう持ってない。


試しに3/8つけてみたけど、カバーに入っていかない。


やる気を失い釣り終了ワラ


今度1/2と5/8サイズを買い足してきます。


ヒットルアー

アイバムシ で3本
ガンジグコアヘッド+3xチャンク で40cm




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事画像
ポツポツ釣れ
今週末は凄い!!
秋
釣れない…
サイズが伸びず
夏から秋へ
同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事
 もう冬なのかな!? (2007-11-23 13:01)
 ポツポツ釣れ (2007-11-08 21:15)
 今週末は凄い!! (2007-10-24 23:57)
  (2007-10-09 16:46)
 釣れない… (2007-09-23 12:58)
 サイズが伸びず (2007-09-09 23:06)

この記事へのコメント
相手にするおまいは馬鹿

年齢からしておまいは十二分うまいんだから ヌルーしろよ

漏れ 今日行ったが 風が強くて やる気なしでやってたら 木に引っ掛かり思いっきりバックラ

しょうがないからキャスト練して帰りますた
Posted by にぽぽ at 2007年08月04日 21:37
相手にするわけないでしょ!適当に話しを流した。

ドコ行ったの?
風は多少釣りづらくてもあったほうが良いよ。
晴れで風もないと暑いし最悪だね。
例の二箇所行きたいけどアオコが酷そう。
Posted by yzw at 2007年08月05日 10:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑い
    コメント(2)