ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年07月29日

あおこぉww

こんにちわ。


朝釣り行ってきました。2連続で凸が続いている自分。


どうしても釣りたいため、久々にフローター釣行ですww


フローターは買ったは良いけど、自転車だとかなりの荷物なのであんまりフローター持っていく気になりません…。


ロッドホルダーが壊れたので今日はベイト一本勝負!!普段タックル2本が自分にとって基本なんだけど、フローターだしあまり長く出来ないのでまぁ良いかな。


朝3時起床。少し準備をして某所に着いたのは4時。


まだ暗いけどフローターを準備しているうちに明るくなってきて15分位には出船!!


やっぱり普段行けないエリアに入りバジンクランクを岸際にキャスト。


トゥイッチを織り交ぜながら、タダ巻きですばやくチェックしていく。


ワンド最奥まで行ったけどチェイスすらなし。カバー撃ちに変更。


それにしても水が酷い、酷すぎる…。アオコ地獄です。


マイブームのファットイカの逆付けノーシンカーを岸に向かってドンドン撃っていく。


しばらくやってもバイトがない。アオコのせいか渋いみたいです。


少し岸から離れた位置でやってたけど、よりカバーの奥を狙うため、かなりづいての近距離戦。


ピッチング、フリッピングで探っていく…、少し浅いなぁ~、それに竹が良い感じとか思ってたらフォーリング中に違和感を感じてフィッキング!!


掛かった途端に凄い引き!!Mのベイトロッドがグングン引きこまれる。


しばし格闘の末、無事ランディング!!


あおこぉww


デカイし太くて重い!!


あおこぉww


ついでに写真をもう一枚。サイズは46cmでした。超楽しい!!だけど前のエプロンの所にバッグ載せてやってたから、バスの置き場がなくて困る。


そしてまたカバー撃ちを続ける。しばらくやるとキター!!


だけど左手でバスを持って写真撮ろうとしたら逃亡されて画像なし。サイズは35位でした。


今日はそれだけで、8時前には終了です。そして3時からバイトですタラ~


フローターやったからかいつも以上に疲れたなぁ~。


だけど日曜だけあって釣り人かなりいました。自分の近くだけでもフローター2人、岸からは10人以上いました。


ではでは!!



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事画像
ポツポツ釣れ
今週末は凄い!!
秋
釣れない…
サイズが伸びず
夏から秋へ
同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事
 もう冬なのかな!? (2007-11-23 13:01)
 ポツポツ釣れ (2007-11-08 21:15)
 今週末は凄い!! (2007-10-24 23:57)
  (2007-10-09 16:46)
 釣れない… (2007-09-23 12:58)
 サイズが伸びず (2007-09-09 23:06)

この記事へのコメント
フローターいいですね。

何円くらいで買ったんですか?

僕も今日行ったんですが、40UPバラしましたぁ(T_T)
Posted by 菊バス at 2007年07月29日 20:59
フローター良いですよ!!
だけど車ないとホント持って行くのが辛いです笑

お値段の方はウェーダーとか全部セットのやつで19800円で、去年バイトの給料で買いましたww

40upバラシは残念ですね~。悔しさだけが残りますよね…。
Posted by yzw at 2007年07月29日 22:58
フローターでアオコ地獄は後の事考えると滅入るね・・・

そういえば夏休み中? 釣りし放題やん
Posted by ratfink at 2007年07月30日 06:10
やりましたね!
てか凄いクリアじゃないですか?
Posted by ウェブバス at 2007年08月01日 11:40
>ratfinkさん

家でフローター見たらアオコがメッチャこびり付いてました笑
マジ最悪ですよね。

夏休みなのにバイトで釣りし放題じゃないんですよ!!おかげで短時間釣行ばっかりです。
あとは体力と相談ですね。
Posted by yzw at 2007年08月01日 22:50
>ウェブバスさん

全くクリアじゃないですよー笑

水量が多いインレットがないし、どのエリアもアオコ表面だけじゃなく全体にまわってますww

風下のワンドは歩けそうなくらい溜まってて、ハス以上のヘビーカバーですよ笑
貫通させるには最低1ozですww
Posted by yzw at 2007年08月01日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あおこぉww
    コメント(6)