ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年05月03日

2016.05.03 ドマッディ

2日は弟を乗せてちょっとメジャーな川へ。



着いて水を見るとかなり濁りが入っており、予想外の減水、そして流れもない。



晴れで暑くなるはずの予報も大外れでダウン着ても寒い。。



厳しいかな~と思いつつも結構釣り人も多いしこれぐらいならイケルかな?と6時スタート。






2016.05.03 ドマッディ


開始早々、バックシートでヒット!






2016.05.03 ドマッディ


42㎝のナイスサイズ。。



この日弟が持ち込んだタックルはシーバスロッドにナイロン12lbを1本だけ。



そしてリグはナス型オモリの自作ジカリグ。



なんだか悔しさ倍増です…(笑)








がっつり6本持ってきたワタクシはやっぱりイケず…



撃ちものメインにしましたが、この川は冬の間減水しているので、雑草が水没してて毎投ルアーにひっついてきます。



あまり通いこんでもいないので、良さそうな場所を撃ち続けて自分なりにあがきましたが、結局全く掴めずノーバイト。







2016.05.03 ドマッディ

お昼に焼きそば食べて14時に早上がり。




なんだか釣り足りないゴールデンウィーク。



春になりみんな釣れ始めてきているのに一人釣果が上がっていない・・



得意の巻きやリアクションの釣りが有効な秋~初春が終わり、バスはスポーンへ。



狙ってのスポーン系の釣りはあまりやらないというのもありますが、そうなると一気に魚に出会うのが難しくなります。



アフター中心になるまでもう少しの辛抱ですかね~。



今年は鬼嫁に遠征や泊まりの釣りを制限されているので、近場でもう1日ぐらい行きたいけど、明日も雨で爆風予報。



川バス釣りたいけど、また風で釣り出来なそう…



後半戦、なんとかがんばります。



ではでは。




オーナー針 JR-11 ジカリグリングドフック


定価 300円(税込324円)↓

ナチュラム価格270円
(税込292円)






このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(某メジャーリバー)の記事画像
2021.05.15 半日ボート釣行!
2021.05.01 稲渋・・
2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.10 大満足!
2021.04.03 川釣行!
2019.10.22 濁流釣行!
同じカテゴリー(某メジャーリバー)の記事
 2021.05.15 半日ボート釣行! (2021-05-15 20:22)
 2021.05.01 稲渋・・ (2021-05-05 18:49)
 2021.04.25 新ホームリバー (2021-04-25 23:12)
 2021.04.10 大満足! (2021-04-11 18:18)
 2021.04.03 川釣行! (2021-04-03 21:33)
 2019.10.22 濁流釣行! (2019-10-28 08:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016.05.03 ドマッディ
    コメント(0)