2016年01月21日
2015年釣果まとめ
2016年に入ってかなり経ってしまいましたが、2015年の釣果をまとめました。
まとめたと言っても本数と場所だけですが、自分の記録用に記事に残します…
2015年釣果まとめ
日付 場所 本数 備考
1月3日 管釣り ニジマス等
1月17日 ホームダム 3
1月24日 謎のダム 0
1月31日 ホームダム 0
2月22日 ホームダム 5
2月28日 謎の川 0
3月17日 ホームダム 0 2時間のみ
3月21日 高滝 0
3月28日 ホームダム 1
4月4日 ホームリバー 2
4月11日 高滝 2 PMのみ
4月12日 高滝 0 TKK
4月18日 ホームダム 3
4月26日 印旛水系 3 タックルアイランド10位
4月29日 ホームリバー 7
5月2日 河口湖 1 昼のみ
5月3日 河口湖 1 昼のみ
5月6日 印旛のデスリバー 1 PMのみ
5月9日 避暑地2 1 スモール
5月16日 ホームリバー 7
5月24日 ホームリバー 5
5月31日 ホームリバー 6 AMのみ
6月13日 ホームリバー 3 PMのみ
6月21日 高滝 3
6月28日 高滝 1 TKK
7/ 水郷 1 おかっぱり短時間
7月20日 避暑地1 20 スモール
7月21日 避暑地1 20 スモール
7月26日 謎の川 3 カズカップノンキ―のみ
7月27日 印旛水系 5 PMのみ、豆のみ
8月1日 片倉 5
8月9日 謎のダム 20 豆のみ
8月15日 避暑地3 50
8月16日 避暑地3 30
8月30日 ホームリバー 3 AMのみ
9月5日 ホームリバー 4
9月6日 印場のデスリバー 1 おかっぱり短時間
9月12日 ホームリバー 2
9月17日 河口 はぜ釣り
9月19日 旧ホームダム 1 おかっぱり短時間
9月19日 高滝 0 AMのみ
9月20日 高滝 1 TKK 豆のみ
10月11日 謎の川 5 カズカップ
10月17日 片倉 4
10月25日 ホームダム 4 54㎝
11月1日 旧ホームダム 3 おかっぱり短時間
11月3日 ホームダム 1
11月8日 ホームダム 3
11月14日 ホームダム 3
11月21日 旧ホームダム 2 おかっぱり短時間
11月22日 ホームダム 3
11月29日 未知のダム 2
12月5日 未知のダム 4 57㎝
12月12日 未知のダム 2
12月20日 未知のダム 4 52㎝
12月30日 旧ホームダム 2 50㎝ おかっぱり短時間
12月31日 未知のダム 1
トータル 264匹
50アップ 57、54、52、50の4本
毎年そうですが、ブログに記載してない釣行や本数を正確に覚えてない釣行もあるので、あまり正確ではないです。
本数は今年もやや増加。
しかしこれはスモール狙いの遠征釣行での貯金が大きく、実際には例年よりかなり本数が少ない…
釣行日数は働いてからは基本的に毎週末に1回を目指してます。
1~3月は仕事が忙しく思うように釣りに行けませんでしたが、それ以外はほぼ行けたので、良かったと思います。
そして、今までだと圧倒的に前半(3月~8月ぐらい)までの釣果が多かったんですが、2015年は1~3月仕事で釣りに行けなかったり、異常気象などでスポーニング期に思うように釣果が得られていません。
これが数が出なかった一番の原因かと思います。
記憶に残る釣行1
7月20日 21日 避暑地1遠征

数年前と比べて釣れないと言われる避暑地1で更にJB開催という状況、そして今の船であの大荒れの中で釣れたのはかなり自信になりました。
記憶に残る釣行2
8月15日 16日 避暑地3遠征

避暑地2が釣れなくなってしまったため、開拓した避暑地3
雨が凄かったですが、とにかく数が沢山釣れて楽しい釣行でした。
記憶に残る釣行3
12月5日 未知のダム 57㎝

自己記録更新の57㎝。
とにかくでかくて綺麗で元気な魚に、やばいしか言葉が出ませんね・・
そして2016年ですが、基本的には2015年と同じような感じで考えてます。
冬はどうしてもダムがメインになりますが、ハイシーズンは昨年と同じく川をメインにするつもりです。
そして今年も何回かは泊まりでスモールの遠征に行きたい。
距離的に沢山行くのは無理ですが、行ける限り行きたいですね~。
大会は色々思うところがあり、少し減らす予定です。。
まぁそんな感じで2016年もマイペースで頑張ります。
ではでは。
まとめたと言っても本数と場所だけですが、自分の記録用に記事に残します…
2015年釣果まとめ
日付 場所 本数 備考
1月3日 管釣り ニジマス等
1月17日 ホームダム 3
1月24日 謎のダム 0
1月31日 ホームダム 0
2月22日 ホームダム 5
2月28日 謎の川 0
3月17日 ホームダム 0 2時間のみ
3月21日 高滝 0
3月28日 ホームダム 1
4月4日 ホームリバー 2
4月11日 高滝 2 PMのみ
4月12日 高滝 0 TKK
4月18日 ホームダム 3
4月26日 印旛水系 3 タックルアイランド10位
4月29日 ホームリバー 7
5月2日 河口湖 1 昼のみ
5月3日 河口湖 1 昼のみ
5月6日 印旛のデスリバー 1 PMのみ
5月9日 避暑地2 1 スモール
5月16日 ホームリバー 7
5月24日 ホームリバー 5
5月31日 ホームリバー 6 AMのみ
6月13日 ホームリバー 3 PMのみ
6月21日 高滝 3
6月28日 高滝 1 TKK
7/ 水郷 1 おかっぱり短時間
7月20日 避暑地1 20 スモール
7月21日 避暑地1 20 スモール
7月26日 謎の川 3 カズカップノンキ―のみ
7月27日 印旛水系 5 PMのみ、豆のみ
8月1日 片倉 5
8月9日 謎のダム 20 豆のみ
8月15日 避暑地3 50
8月16日 避暑地3 30
8月30日 ホームリバー 3 AMのみ
9月5日 ホームリバー 4
9月6日 印場のデスリバー 1 おかっぱり短時間
9月12日 ホームリバー 2
9月17日 河口 はぜ釣り
9月19日 旧ホームダム 1 おかっぱり短時間
9月19日 高滝 0 AMのみ
9月20日 高滝 1 TKK 豆のみ
10月11日 謎の川 5 カズカップ
10月17日 片倉 4
10月25日 ホームダム 4 54㎝
11月1日 旧ホームダム 3 おかっぱり短時間
11月3日 ホームダム 1
11月8日 ホームダム 3
11月14日 ホームダム 3
11月21日 旧ホームダム 2 おかっぱり短時間
11月22日 ホームダム 3
11月29日 未知のダム 2
12月5日 未知のダム 4 57㎝
12月12日 未知のダム 2
12月20日 未知のダム 4 52㎝
12月30日 旧ホームダム 2 50㎝ おかっぱり短時間
12月31日 未知のダム 1
トータル 264匹
50アップ 57、54、52、50の4本
毎年そうですが、ブログに記載してない釣行や本数を正確に覚えてない釣行もあるので、あまり正確ではないです。
本数は今年もやや増加。
しかしこれはスモール狙いの遠征釣行での貯金が大きく、実際には例年よりかなり本数が少ない…
釣行日数は働いてからは基本的に毎週末に1回を目指してます。
1~3月は仕事が忙しく思うように釣りに行けませんでしたが、それ以外はほぼ行けたので、良かったと思います。
そして、今までだと圧倒的に前半(3月~8月ぐらい)までの釣果が多かったんですが、2015年は1~3月仕事で釣りに行けなかったり、異常気象などでスポーニング期に思うように釣果が得られていません。
これが数が出なかった一番の原因かと思います。
記憶に残る釣行1
7月20日 21日 避暑地1遠征
数年前と比べて釣れないと言われる避暑地1で更にJB開催という状況、そして今の船であの大荒れの中で釣れたのはかなり自信になりました。
記憶に残る釣行2
8月15日 16日 避暑地3遠征
避暑地2が釣れなくなってしまったため、開拓した避暑地3
雨が凄かったですが、とにかく数が沢山釣れて楽しい釣行でした。
記憶に残る釣行3
12月5日 未知のダム 57㎝
自己記録更新の57㎝。
とにかくでかくて綺麗で元気な魚に、やばいしか言葉が出ませんね・・
そして2016年ですが、基本的には2015年と同じような感じで考えてます。
冬はどうしてもダムがメインになりますが、ハイシーズンは昨年と同じく川をメインにするつもりです。
そして今年も何回かは泊まりでスモールの遠征に行きたい。
距離的に沢山行くのは無理ですが、行ける限り行きたいですね~。
大会は色々思うところがあり、少し減らす予定です。。
まぁそんな感じで2016年もマイペースで頑張ります。
ではでは。
Posted by yzw at 23:36│Comments(0)