ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年04月29日

頭良いなぁ。。。

こんにちわ!!


昨日は釣り行って参りました。場所は野池。


朝ちょっと頑張って7時に起床。それで8時位には到着。午後は釣り人がかなり多い場所ですが、午前中なので先行者なし。人がいなければなんとかなりそう。


ベイトにトリパクジョイント、スピニングには見えバス用にドロップショットをリグリ、スタート。


最初の一周はトリパクを撃っていって一度


40位のバスが目の前まで追ってきてたけど、気づくのに遅れて自分の存在に気づき、逃亡。


この後はトリパクチェイスなし。まぁここまでは分かってたことだけど。


今度は見えバスに狙いを絞り、バスを見つけてはミートヘッド、常吉ワームを付けたDS、スモラバで


狙っていく。覚えている限り書くと、


○一匹目。35位。無視…。


○二匹目。40位。一度咥えたけど、完全に疑っていてフックの部分を喰ってない。逃亡…。


○3匹目。30位。逃亡。


○4匹目。30弱位。逃亡。


○5匹目。30位。逃亡。


○6匹目。推定50位。遠かったため、ほとんど見えず。軽く反応しただけ。


○7匹目。40位。超ショートバイト。


○8匹目。40位。一瞬出た反射的な動きに好反応。かなり離れた所から猛スピードで泳いできたけど、目の前まできて急ストップ。Uターンされ寸前の所で見切られた。



etc…、とかなり見えバスに時間を費やしたけど、何度か惜しかったけど結局一匹も釣ることができなかった。ここまでで釣れないのはかなり誤算。


10時頃バサーが続々と来る。1人テムジン使ってた人がいたけどその時思った事。


『この池にテムジン持って来る価値は間違いなくない!!』


人によって価値観は違うし、自分の勝手な偏見ですが、そんなお金があるなら素直に高滝か亀山行ったほうが良いと思った。


この後見えバス狙っても厳しそうだったので、アシのカバー撃ちにチェンジ。ベイトに7gテキサス、スピニングにスモバラでのなんちゃってパワーフィネスで、


撃つ!


撃つ!!!


撃つ!!!!!!!!







で結局バイトすらなし。去年、一昨年よりプレッシャーのせいで難易度上がってますね。残念…。でもちょっとした疑問。広い房総半島、探せばここよりイージーに釣れる池はたくさんあると思うけど、なんでこの近辺の釣れない、釣れない池にたくさん人が来るのだろう。都心、千葉市外から割と近いからか?


ゴミ捨てる人が多いし、はっきり言って地元のバサーは迷惑してます。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事画像
ポツポツ釣れ
今週末は凄い!!
秋
釣れない…
サイズが伸びず
夏から秋へ
同じカテゴリー(~2007年バス釣行記)の記事
 もう冬なのかな!? (2007-11-23 13:01)
 ポツポツ釣れ (2007-11-08 21:15)
 今週末は凄い!! (2007-10-24 23:57)
  (2007-10-09 16:46)
 釣れない… (2007-09-23 12:58)
 サイズが伸びず (2007-09-09 23:06)

この記事へのコメント
yzwさん、どうもっ!

そうです、toshiさんの所のブログにたま~にお邪魔させて頂いてる「へら吉おやじ」ですよ~~

釣り場のゴミ捨て問題はどこにいっても困った物です・・・。
その池や川で遊ばせてもらっているのにゴミ、タバコの吸殻等を捨てていくなんて釣り師、失格です(怒)

話は違いますが、yzwさんのご近所には自然の野池がいっぱいあって羨ましいですね!
密かに楽しみたいマル秘ポイントなのでしょうが他方からのつり人によって荒らされてしまうなんて・・・・残念ですね。。。

高滝や亀山はへら釣りで結構通いましたよーー。
バス釣りはまだした事がありませんが・・・
バス釣り2年目の初心者マークですから(笑)

これからもよろしくお願いしますね!!
Posted by at 2007年04月29日 18:33
なんかバス秋田

釣れない 上記のように非常識なバサーいる

でなんか もういいやwwww

免許取ったらよろしく

それまで漏れ月1くらいしか行かないわ(行けない)
Posted by にぽぽ at 2007年04月30日 03:20
>ヘラ吉おやじさん

釣り人が多いのはまぁみんな楽しみに来ているんで仕方ないですが、せめてゴミだけは捨てないで欲しいです。不法投棄も結構あるし大迷惑です。


実は自分も隠れヘラ氏ですよ!!(今年は一回だけの釣行で釣果は15枚)。
子供の頃から引っ越す前は手賀沼とか小貝川とかで、
今の所来てからは、高滝湖とか連れて行ってもらい、
ウキ釣り、ヘラ釣り、鯉釣りをかなりやりこんで、現在に至ってるんで(バスは4,5年位)
なんか似てますね!!
Posted by yzw at 2007年04月30日 20:26
>にぽぽ

久々に来たね。

でも俺も5月で休日にバイト休みなのが一回のみだし、釣り行けそうにない。

平日バイトない日に釣れない近場で夕方釣りする程度。

免許は夏だね。とりあえず湖川限定取って、あとで時間があるときに2級にステップアップする予定。




予定は未定だけど…。
Posted by yzw at 2007年04月30日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頭良いなぁ。。。
    コメント(4)