2007年01月06日
昨日の釣行記
最近少しサイフの中が暖かいので、昨日は電車に乗って釣りに行ってきました。
行ってから気づいたんですが、これが初釣りです。ついでに初バスもゲットする予定。
場所は某川。初めてのフィールドなのでかなり楽しみです。タックルはスピニングが折れているのでベイト一本。

こんな感じの川を歩いてさかのぼる事40分。

やっと釣りする予定としていた場所に到着。しかし風向きがかなり悪く完全に風が吹き抜けていてるのが…。釣り人(バサー、ヘラ氏)共に結構多い。
とりあえずリトルマックス、カットテール4/5ネコ、ヤミィダウンショットで探りながら移動していくが反応なし。

影が水面に出てしまうので対岸に移動。
その後リトルマックスが根掛かってしまったので、フラッピンソニックに変更。
しばらくリフト&フォールさせているとバイト!!。
乗った!?…。バレた~
一瞬乗ったはずなんですが…。俺の初バス~
中心部付近でリフトしきった時に来ました。だけどその後全く反応がなく時間だけが過ぎていく。
その頃対岸にいた人が釣れていた。スピニングで際にワーム落としてすぐだった模様。やっぱり風があまり当たらない護岸のエグレなのか!?
時間もないので自分も中心部を見切り、護岸のエグレに狙いを絞る。

こんな草が生い茂った所にそぅ~っと入っていき、護岸際にカットテールを落とし込んでいく。

リトルスパイダー2(ケイテック) カラー コーラ
ヤマセンコー3 (ゲーリー) カラー シナモン
kgフック (デコイ)
今日買ったものです。いろいろあってかなり安く買えました。
あれ釣りは!?
魚の写真がありません。
凸やってしまいました
もうすぐ凸記録が一ヶ月経とうとしています。もうそろそろ魚釣らせて~。
行ってから気づいたんですが、これが初釣りです。ついでに初バスもゲットする予定。
場所は某川。初めてのフィールドなのでかなり楽しみです。タックルはスピニングが折れているのでベイト一本。

こんな感じの川を歩いてさかのぼる事40分。

やっと釣りする予定としていた場所に到着。しかし風向きがかなり悪く完全に風が吹き抜けていてるのが…。釣り人(バサー、ヘラ氏)共に結構多い。
とりあえずリトルマックス、カットテール4/5ネコ、ヤミィダウンショットで探りながら移動していくが反応なし。

影が水面に出てしまうので対岸に移動。
その後リトルマックスが根掛かってしまったので、フラッピンソニックに変更。
しばらくリフト&フォールさせているとバイト!!。
乗った!?…。バレた~

一瞬乗ったはずなんですが…。俺の初バス~

中心部付近でリフトしきった時に来ました。だけどその後全く反応がなく時間だけが過ぎていく。
その頃対岸にいた人が釣れていた。スピニングで際にワーム落としてすぐだった模様。やっぱり風があまり当たらない護岸のエグレなのか!?
時間もないので自分も中心部を見切り、護岸のエグレに狙いを絞る。

こんな草が生い茂った所にそぅ~っと入っていき、護岸際にカットテールを落とし込んでいく。

リトルスパイダー2(ケイテック) カラー コーラ
ヤマセンコー3 (ゲーリー) カラー シナモン
kgフック (デコイ)
今日買ったものです。いろいろあってかなり安く買えました。
あれ釣りは!?
魚の写真がありません。
凸やってしまいました

もうすぐ凸記録が一ヶ月経とうとしています。もうそろそろ魚釣らせて~。
Posted by yzw at 11:59│Comments(3)
│~2007年バス釣行記
この記事へのコメント
どんどん、寒くなって釣りにくくなってきますね。
寒さに負けず、頑張ってください。
寒さに負けず、頑張ってください。
Posted by bassfisher at 2007年01月06日 13:50
>bassfisherさん
ホントですよね。3月になるまで厳しい状況が続きそうです。
でもスポーニング絡みの春も苦手だぁ~。
ホントですよね。3月になるまで厳しい状況が続きそうです。
でもスポーニング絡みの春も苦手だぁ~。
Posted by yzw at 2007年01月06日 14:04
(iω){ 言い訳すると思って 叩くの楽しみにしてたのに バラシが一回ありやがったwwwwクソッ
まぁ いぃんじゃねоバラシあったなら 取りあえず もぅ うちら近辺でバスを釣るのは無理だと思われ
まぁ いぃんじゃねоバラシあったなら 取りあえず もぅ うちら近辺でバスを釣るのは無理だと思われ
Posted by テストは名無し at 2007年01月06日 18:18