2006年11月03日
赤針効果!?
今日はGoogle Earthで見つけた新しい池に行ってみた。
全部で5個池にたどり着いた。
夕方最後の池の岸際のリップラップエリア。
ブリッツをキャスト。ストップ&ゴーで水面にブリッツが浮き上がった瞬間魚がミスバイト。
バイトと魚影的にサイズはまぁまぁ。
その後連続トゥィッチを入れたら、キタ~!!

さてコイツは何でしょう?
①ブラックバス。
②ブルーギル。
③ヘラブナ。
④鯉。
正解は③番でした~。サイズは40cm。ヘラブナ自己記録更新です(笑)。
でもヘラブナは植物性プランクトンを食べるはず(だからルアーやミミズなどは食べないはず)。
激ヤセだけど腹ペコだったのかな?
ちなみに前だけ付けてた赤針にガッチリ喰ってました。
これでバス釣りでの外道は鯉、ギル、ナマズそしてヘラブナと4魚種目になりました。
結局今日は外道のみで5個の池全てバスはいないみたい(一箇所いるらしいけど釣り禁で、他の池もしかしたらいるかも知れないけど!?)。
最後に今日最初に行った池で親切だったおじさんありがとう。
全部で5個池にたどり着いた。
夕方最後の池の岸際のリップラップエリア。
ブリッツをキャスト。ストップ&ゴーで水面にブリッツが浮き上がった瞬間魚がミスバイト。
バイトと魚影的にサイズはまぁまぁ。
その後連続トゥィッチを入れたら、キタ~!!

さてコイツは何でしょう?
①ブラックバス。
②ブルーギル。
③ヘラブナ。
④鯉。
正解は③番でした~。サイズは40cm。ヘラブナ自己記録更新です(笑)。
でもヘラブナは植物性プランクトンを食べるはず(だからルアーやミミズなどは食べないはず)。
激ヤセだけど腹ペコだったのかな?
ちなみに前だけ付けてた赤針にガッチリ喰ってました。
これでバス釣りでの外道は鯉、ギル、ナマズそしてヘラブナと4魚種目になりました。
結局今日は外道のみで5個の池全てバスはいないみたい(一箇所いるらしいけど釣り禁で、他の池もしかしたらいるかも知れないけど!?)。
最後に今日最初に行った池で親切だったおじさんありがとう。
Posted by yzw at 20:02│Comments(9)
│~2007年バス釣行記
この記事へのコメント
はじめまして!
ウェブバスの友達のバスケンです。
フナはミミズ食べますよ!
一度釣ったのを見たことがあります。
ウェブバスの友達のバスケンです。
フナはミミズ食べますよ!
一度釣ったのを見たことがあります。
Posted by バスケン at 2006年11月03日 20:45
wwwwフナとヘラブナは違うだぉо
最初にいた ぉさんはクォリティが高かったww
今日で ぉばはんにもちゃんといれられるようになったょо
なんか文章が怪しいなwwwwバクショ
最初にいた ぉさんはクォリティが高かったww
今日で ぉばはんにもちゃんといれられるようになったょо
なんか文章が怪しいなwwwwバクショ
Posted by にぽぽ at 2006年11月03日 21:09
40cmってデカクナイデスカ?
俺まだ外道ギルしか釣ったことありません。
なんかうらやましいかも(笑)!
俺まだ外道ギルしか釣ったことありません。
なんかうらやましいかも(笑)!
Posted by 菊バス at 2006年11月04日 01:29
この魚家でよく見てみたら、完全なヘラブナじゃなかったです。
ヘラブナと鯉の間ですね。通称『コイフナ』。もしかしたらマブナも入ってるかも!?
>バスケンさん
はじめましてw
にぽぽが言ってますが、ヘラブナとマブナでは食性が違います。ヘラブナは植物性プランクトンを食べるので、練り餌じゃなきゃ釣れないんです。
マブナは練り餌でもミミズでも釣れます。
>菊バスさん
毎度どうもです。
40cmってデカイですよね!!時々餌でヘラブナやるんですが(昔は餌Only)、7cm記録更新しました。
でも持ちドコロがないので、手とタックルが…
『ベトベトに~』
ヘラブナと鯉の間ですね。通称『コイフナ』。もしかしたらマブナも入ってるかも!?
>バスケンさん
はじめましてw
にぽぽが言ってますが、ヘラブナとマブナでは食性が違います。ヘラブナは植物性プランクトンを食べるので、練り餌じゃなきゃ釣れないんです。
マブナは練り餌でもミミズでも釣れます。
>菊バスさん
毎度どうもです。
40cmってデカイですよね!!時々餌でヘラブナやるんですが(昔は餌Only)、7cm記録更新しました。
でも持ちドコロがないので、手とタックルが…
『ベトベトに~』
Posted by yzw at 2006年11月04日 20:05
おら 最近調子いいよww
風呂もおかっぱりもww
また あと少ししたら スランプきそうだwwwww
冬も 感じてきたし
風呂もおかっぱりもww
また あと少ししたら スランプきそうだwwwww
冬も 感じてきたし
Posted by にぽぽ at 2006年11月04日 21:11
40cmもあったんですかぁ~~。
すごいですねぇ。
これからもヘラブナ記録更新目指して頑張ってください(笑)
すごいですねぇ。
これからもヘラブナ記録更新目指して頑張ってください(笑)
Posted by bassfisher at 2006年11月05日 09:26
ということは僕が見たのはマブナってことですね!!
Posted by バスケン at 2006年11月05日 19:08
>にぽぽ
確かに冬らしくなってきたね。アシもウィードも枯れてきたし。
まぁ冬で釣れなくて楽しくやろ~
>bassfisherさん
次は50目指します。
でも今度は本命のバスで(笑)。
>バスケンさん
多分そうだと思いますよ。でもマブナって昔はドコにでもウジャウジャいたらしいですけど、今はあまりいないです。
確かに冬らしくなってきたね。アシもウィードも枯れてきたし。
まぁ冬で釣れなくて楽しくやろ~
>bassfisherさん
次は50目指します。
でも今度は本命のバスで(笑)。
>バスケンさん
多分そうだと思いますよ。でもマブナって昔はドコにでもウジャウジャいたらしいですけど、今はあまりいないです。
Posted by yzw at 2006年11月05日 20:13
誤 釣れなくて
訂正 釣れなくても
誤字ぉつ
訂正 釣れなくても
誤字ぉつ
Posted by にぽぽ at 2006年11月05日 21:29