2006年10月10日
おNew~

おNEWのタックルができました。用途はカバー周りでのテキサス、ラバジ、小型のスイムベイト、重めのハードルアー全般、ヘビキャロに使用予定。
REEL : DAIWA アルファスタイプF
ROD : OLYMPIC ボスコ66MH
ライン : 16lb~20lb
です。リールはシマノの旧メタニウムXTかスコ1000買おうと思っていたんですが、買ったのはアルファス。全く自分でも買う予定がなかったのに、買ってしまったのは、持ってみたら、超軽い!!、しかもコンパクトで持ちやすいし、巻き心地もARには劣るもののなかなか良い。
長めのロッドに付ける予定だったので、多少耐久性を犠牲にしても、軽くてコンパクトの方が操作性は良いと思い、半分衝動買いしました(中古で1万3000円)。傷はほとんどないです。
でもギヤ比はハイギヤで、もう少し太糸がたくさん巻ける方が良かったかな。
ロッドはボスコのMHパワーで値段は新品1万300円。
今までカバー周りでラインブレイクしてしまったり、アシからバスを出せなくなって入水してランディングしたりしたけど、これでカバー周りでも怖くない。
休みが楽しみ!!
Posted by yzw at 21:54│Comments(5)
この記事へのコメント
おNEWですか!いいですね~~!!
また釣れたら記事かいてくださいね~~!!
また釣れたら記事かいてくださいね~~!!
Posted by tomoya at 2006年10月10日 22:35
セパレートktkrww
Posted by にぽぽ at 2006年10月11日 18:21
> tomoyaさん
釣り行くのが待ち遠しいです。でもかなりボウズ記録が続いているので、釣果はあまり期待しない方が…
>にぽぽ
ktkr=キタこれ!!
ボスコかなり良い感じだよ。ただ1ピースの6ft6inはかなり持ち運び不便。
釣り行くのが待ち遠しいです。でもかなりボウズ記録が続いているので、釣果はあまり期待しない方が…
>にぽぽ
ktkr=キタこれ!!
ボスコかなり良い感じだよ。ただ1ピースの6ft6inはかなり持ち運び不便。
Posted by yzw at 2006年10月11日 19:05
yzwさん初めましてm(_ _)m
僕もMHのロッド買おうと思っています。。
ボスコのインプレ是非聞かせて下さい!
僕もMHのロッド買おうと思っています。。
ボスコのインプレ是非聞かせて下さい!
Posted by sin at 2006年10月11日 23:16
まだ使ってないんで、ある程度使ったらインプレします。
買って家でいじっての感想は結構軽量(66MHで130g)で、パワー、耐久性もありそうです。
ただ中弾性カーボンなので、同価格帯のスライサーより劣るらしいです(なので巻物向け!?)
仕上げもきれいで、とても一万円とは思えないです。
買って家でいじっての感想は結構軽量(66MHで130g)で、パワー、耐久性もありそうです。
ただ中弾性カーボンなので、同価格帯のスライサーより劣るらしいです(なので巻物向け!?)
仕上げもきれいで、とても一万円とは思えないです。
Posted by yzw at 2006年10月12日 20:21