2006年09月16日
新たな池
今日は9時から行ってきました。出来事を簡単に書いていきます。
〇釣り場到着してすぐ常吉ワーム1,7gテキサスで一匹目。

超小さい。多分最小記録。
〇見えバスが多く、活性も高いことに気づき、ダウンショットに変え、見えバスに敵を絞ることにした。
〇20ちょいのコバスを掛けたけど、シンカーが石に挟まり針を伸ばされしまい、バラシ。
〇今度はしっかり、ゲット。

サイズは25位だけど、かなり黒くて、太っている。上アゴガッチリフィッキング出来ていた。ワームはスワンプクロウラーミニでワッキー掛け。
〇40位の見えバスを発見。キャストミスしてバスの目の前に投げてしまったけど、即喰ってきた。
しかし、掛けたはいいものの、ロープの下に潜られてしまい、必死に竿を押さえつけて、対処したけど結局巻かれてバラシ。悔しい。
〇上にも池があるらしいので、行ってみることにした。
〇鯉が多いいけど、バス発見。ミノー投げたら、一発で喰ってきたけど、またバラシ。でも釣り人がいないので、全くすれてない。
〇ミノーでまたバラシ。
〇TDーポッパーゼロでもバラシ。
〇TDーポッパーゼロでまたきたら、なんと鯉。ドラグがどんどんでていき、自分の手がスプールに触れてしまい、ラインブレイク。
〇小さいサミーでやっと一匹。

トップで釣れると楽しい。
〇浅すぎて、プラグじゃ藻を拾ってきてしまうので、スピナベに変えて、ゲット。

ヒットルアーはSRミニのピンク。
1時半。腹が減ってきたので、帰宅。かなりバラシが多かった。
最後にバラシの言い訳(笑)。
〇針が錆びている。
〇スピニングロッドでパワーがなく、カバーが多いいので、コバスでも簡単に巻かれてしまうし、フィッキングも浅い。
〇スピニングに慣れていない。
etc……。
はやくベイトが欲しいです。
でも凄い池を発見できた。他に釣り人もいないので、しばらくこの池を独り占めできそうです
。
多分明日も行ってきます。では。
〇釣り場到着してすぐ常吉ワーム1,7gテキサスで一匹目。
超小さい。多分最小記録。
〇見えバスが多く、活性も高いことに気づき、ダウンショットに変え、見えバスに敵を絞ることにした。
〇20ちょいのコバスを掛けたけど、シンカーが石に挟まり針を伸ばされしまい、バラシ。
〇今度はしっかり、ゲット。
サイズは25位だけど、かなり黒くて、太っている。上アゴガッチリフィッキング出来ていた。ワームはスワンプクロウラーミニでワッキー掛け。
〇40位の見えバスを発見。キャストミスしてバスの目の前に投げてしまったけど、即喰ってきた。
しかし、掛けたはいいものの、ロープの下に潜られてしまい、必死に竿を押さえつけて、対処したけど結局巻かれてバラシ。悔しい。
〇上にも池があるらしいので、行ってみることにした。
〇鯉が多いいけど、バス発見。ミノー投げたら、一発で喰ってきたけど、またバラシ。でも釣り人がいないので、全くすれてない。
〇ミノーでまたバラシ。
〇TDーポッパーゼロでもバラシ。
〇TDーポッパーゼロでまたきたら、なんと鯉。ドラグがどんどんでていき、自分の手がスプールに触れてしまい、ラインブレイク。
〇小さいサミーでやっと一匹。
トップで釣れると楽しい。
〇浅すぎて、プラグじゃ藻を拾ってきてしまうので、スピナベに変えて、ゲット。
ヒットルアーはSRミニのピンク。
1時半。腹が減ってきたので、帰宅。かなりバラシが多かった。
最後にバラシの言い訳(笑)。
〇針が錆びている。
〇スピニングロッドでパワーがなく、カバーが多いいので、コバスでも簡単に巻かれてしまうし、フィッキングも浅い。
〇スピニングに慣れていない。
etc……。
はやくベイトが欲しいです。
でも凄い池を発見できた。他に釣り人もいないので、しばらくこの池を独り占めできそうです

多分明日も行ってきます。では。
Posted by yzw at 20:20│Comments(3)
│~2007年バス釣行記
この記事へのコメント
パラダイス発見おめでとう!
楽しんで釣ってきておくんなさい!
でも40upバラシは残念だったね!
明日のリベンジ期待してるよ♪
楽しんで釣ってきておくんなさい!
でも40upバラシは残念だったね!
明日のリベンジ期待してるよ♪
Posted by みや at 2006年09月16日 22:11
たしかにそう考えると 激しくないすだw
ぉしゃ 気合いだべぃ
ぉしゃ 気合いだべぃ
Posted by にぽぽ at 2006年09月17日 06:51
この池かなり良いよ
台風で活性さらにUP
台風で活性さらにUP
Posted by yzw at 2006年09月17日 07:04