2006年07月24日
ハクレン・ココに…
いつもの謎な題名で更新。
明日からいよいよバイトです。初めてなので少し緊張。
でも軽く今日も釣りへ。
今日のメインはヘビキャロ。しかも今回は一味違います。より自然な動きにするために、リーダーを超ロング化(測ったら120cmもあった)。
短い竿で、この長いリーダーを使うことによる投げにくさを克服するために、三又のヨリモドシを使い、一方に針の付いたリーダー、もう一方にはオモリの付いた糸、そして最後に道糸を結ぶ。(村上晴彦の三又ヘビキャロの改良版)。
風が強かったですが(最初に入ったポイントは逆風)、それでも通常のヘビキャロを楽に越える飛距離を体感できました。
ロングリーダーの効果は不明ですが、サイズは30以下でしたが、なんだかんだで5匹の好釣果をあげる事ができました。にぽぽも3匹の釣果。

一匹にみ撮影。
最後に水が少し減水していて、根掛かりした糸のかたまりでルアーゲット。

一番状態の良いスミス『ディープシードゥ2』
普通に使えるけど、ブレードが錆びてガンメタブレードになったノリーズ『プロリグスピン』
針は錆びてないけど、塗装がかなりひどいジャッカル『Dチェリー』
二人で5個使えそうなやつを拾って、自分が3個貰いましたが、にぽぽのルアーが一つ使用不能だったそうなので、ジャッカルのやつはにぽぽにあげます。
思わぬ収入でした。
明日からいよいよバイトです。初めてなので少し緊張。
でも軽く今日も釣りへ。
今日のメインはヘビキャロ。しかも今回は一味違います。より自然な動きにするために、リーダーを超ロング化(測ったら120cmもあった)。
短い竿で、この長いリーダーを使うことによる投げにくさを克服するために、三又のヨリモドシを使い、一方に針の付いたリーダー、もう一方にはオモリの付いた糸、そして最後に道糸を結ぶ。(村上晴彦の三又ヘビキャロの改良版)。
風が強かったですが(最初に入ったポイントは逆風)、それでも通常のヘビキャロを楽に越える飛距離を体感できました。
ロングリーダーの効果は不明ですが、サイズは30以下でしたが、なんだかんだで5匹の好釣果をあげる事ができました。にぽぽも3匹の釣果。

一匹にみ撮影。
最後に水が少し減水していて、根掛かりした糸のかたまりでルアーゲット。

一番状態の良いスミス『ディープシードゥ2』
普通に使えるけど、ブレードが錆びてガンメタブレードになったノリーズ『プロリグスピン』
針は錆びてないけど、塗装がかなりひどいジャッカル『Dチェリー』
二人で5個使えそうなやつを拾って、自分が3個貰いましたが、にぽぽのルアーが一つ使用不能だったそうなので、ジャッカルのやつはにぽぽにあげます。
思わぬ収入でした。
Posted by yzw at 21:36│Comments(5)
│~2007年バス釣行記
この記事へのコメント
長い事、ヘビキャロしてないので、朝鮮するかな??
バイトも頑張って下さいねww
バイトも頑張って下さいねww
Posted by ひろ3 at 2006年07月24日 22:25
バイトいいですねーw
ボクはまだ中二なので
できません・・・(悲)
いきなりですがバジンクランクの
釣果はどんなかんじですか??
ボクはまだ中二なので
できません・・・(悲)
いきなりですがバジンクランクの
釣果はどんなかんじですか??
Posted by ウェブバス at 2006年07月24日 23:09
すいません。気づくの遅れました。
>ひろ3さん
ヘビキャロはおかっぱりの場合、かなりの武器になります。小さい野池じゃ使えないけど、底に何があるか分かりますし、広い所での喰わせとして、重宝としています。
>ウェブバスさん
バジンクランクの釣果はまだコバス一匹のみです(涙)。
自分の持っているのは、間違えてヘビーヒッターと言うモデルを買ってしまったので、音がかなり凄いです。
近くにある池はスレている所が多いせいか、釣果が良くありませんが(自分がトップが不得意なだけ)、他の人は結構釣れているみたいですし、一つあっても損はないと思いますよ。
ただバジンじゃなくても、同じような動きをして、安く買えるルアーもありますので、(フェザークランク、ラッシュ、ベビーワンマイナスなど)それでも十分。
>ひろ3さん
ヘビキャロはおかっぱりの場合、かなりの武器になります。小さい野池じゃ使えないけど、底に何があるか分かりますし、広い所での喰わせとして、重宝としています。
>ウェブバスさん
バジンクランクの釣果はまだコバス一匹のみです(涙)。
自分の持っているのは、間違えてヘビーヒッターと言うモデルを買ってしまったので、音がかなり凄いです。
近くにある池はスレている所が多いせいか、釣果が良くありませんが(自分がトップが不得意なだけ)、他の人は結構釣れているみたいですし、一つあっても損はないと思いますよ。
ただバジンじゃなくても、同じような動きをして、安く買えるルアーもありますので、(フェザークランク、ラッシュ、ベビーワンマイナスなど)それでも十分。
Posted by yzw at 2006年07月25日 21:48
アドバイスありがとうございます。
あとボクの本拠地(茨城県ひたちなか市某池)
ではジャッカルのフリックシェイクが
釣れてますが(どこでもつれると思う)
高いです(6・7本で700円)
なので代わりにレインズスワンプ(20本くらいで600円)
というのを使っています。
ワッキージグでやると爆釣です。
木々の隙間に垂らしてシェイクするだけで釣れます。
ぼくは35くらいのを半日で3本、30未満を10本くらいあげてます。
どうぞ試してみてください。
あとメルアドをのせておくのでyzwさん、そのほかのバサーのひとは
ぜひメル友になってください。
あとボクの本拠地(茨城県ひたちなか市某池)
ではジャッカルのフリックシェイクが
釣れてますが(どこでもつれると思う)
高いです(6・7本で700円)
なので代わりにレインズスワンプ(20本くらいで600円)
というのを使っています。
ワッキージグでやると爆釣です。
木々の隙間に垂らしてシェイクするだけで釣れます。
ぼくは35くらいのを半日で3本、30未満を10本くらいあげてます。
どうぞ試してみてください。
あとメルアドをのせておくのでyzwさん、そのほかのバサーのひとは
ぜひメル友になってください。
Posted by ウェブバス at 2006年07月26日 23:38
zxzxaszx2001@yahoo.co.jp メルアドです。
Posted by ウェブバス at 2006年07月26日 23:39