I LOVE 週末
こんばんわ。
今週も週末がやってきたぜ~。
ってことで懲りずにダムへ。
朝から友達と2人で釣行。
釣れる可能性があるのは俺的には3箇所で、その内の2箇所を釣りしました。
7時ぐらいに到着して、沈み物をテキサスでスローに。
てか先週と比べるとかなり水温落ちてそうです。
魚っ気もあまり感じられないし、いよいよ渋くなってきたか?
あ、今日のタックルは写真撮り忘れましたが、借り物のスコ1000にコブ66Mにフロロ10lb、メタマグにゾディアックにフロロ16lbの2本っす。
ディープをワームで!
って決めてたんで珍しくフロロ巻いてきました。
で釣り始めて30分ぐらい、手前のブレイクを探るとラインが走る明確なバイト!
少し送り込んでグイッ!!
41cmでした。。。。
まぁまぁだけど、あまり引かなかったし、ちょっと元気がない?
やっぱ水温落ちたのかなぁ。
口も冬のバスって感じで赤く染まってます。
ビッグフィッシュ狙いのパワーバルキーホッグ4の5gテキサスで。
しかしその後続かない…。
ヘビダンも当番させて、10時ぐらいまで粘って回遊待ち&じっくり狙って居つき狙ってみたんですが、結局この1本だけで移動。
日当たりよくてちょい風裏で、水深5~10mくらいで何か沈み物、近くにシャローフラットがある完全冬エリア。
ヘビダンでやろうと思ってキャストしたら、
あちゃ~、後ろの木に引っ掛けてしまい久々の大バックラッシュww
フロロ巻いたばっかりに再起不能となりました笑
で仕方なくもう1本のほうで釣り再開。
最初バルキーホッグ4のテキサスで一通り探ってみるもバイトはない。
友達が12時までには帰らないといけないので、残り20分。
1発狙いから、ヘビキャロにシフト。
スローにボトムをズル引いた2投目!
37cm。ちょっと小さいですが追加。
ワームはいつものこいつ。
で残り10分!
再び沈み物付近を探ると、
コツッ!
ズル引いてみて喰ってないと思ったらコツコツッっと持ってってアワせたら一瞬重さが乗るも掛からないヾ| ̄ー ̄|ノ ワーイ♪ヾ| ̄ー ̄|ノ ワーイ♪
喰うの遅えよ~、てかアワせるの早いってww(食い込むの待てない)。
で残り1投だけ。。。
そう決めて再び当たった場所付近に投げてスローに。
全神経を集中させて動かすと今度はラインが走る。
アワせたら今度はなんとリーダーが切れてるww
スコ1000に巻いてたフロロ10lbだったからアワセ切れ?
沈み物に擦れたか?
やっぱヘビーロッドだと、メインにフロロ巻いたらリーダーは太めのナイロンにしないと切れちゃいますね。(バス御免)。
結局追加できずに終了です。
もう少し粘れば釣れた気もするけど、明日に期待しようww
でも活性は大分落ちた模様。
貴重な2バイトを失わなければ…。
シャローメインにやってた友達は凸でした。
他の釣り人も1人だけ話したけどさっぱりだそうで。
少し水深があるほうがいいのかな。
でもいよいよヤバくなってきたぜw
みなさんの釣果報告も待ってま~す。
関連記事