おじゃが

yzw

2009年09月06日 10:04

あぁ、やっと更新が出来ました!


PCの調子が悪くて何日かインターネットに繋がらず…。


でやっと繋がるようになって記事書いてUPしようとして確認画面に切り替わるとき、


インターネットエクスプローラーでは表示できません…。


直後ページが記事投稿の白紙の画面」に切り替わり記事消滅!笑



なんで~?せっかく書いたのに~w


って感じでその日はめんどくさくなってしまって断念。


翌日も試みたんですが、同じ症状が出て再び消滅…。


ってことで今回書いているのは3回目でかなりダルくなっておりますw


一時はブログなんてもう辞めちゃおうかと思いましたからね笑




それはさておき、9/4に雄蛇ヶ池へ行ってきたんで簡単に…。


6時ごろ、表の堰堤から釣りを開始。


開始数投目、テキサスで





37cmゲット。


その後遊歩道に入っていったんですが、今日もノーゲットの危機感を持った友達が


「ボートに乗りたい…」


って言い出したw




「まだ朝だし、お前にも十分チャンスはあるよ!」


とyzw。


「ボートなら俺でも釣れるかも知れないだろw」



でほぼその友達がボート代払ってくれるとのことで、急遽乗ることに。






7時半、出船!


勿論エレキなんて持ってきてないので手漕ぎ。


それにライフジャケットは有料(500円)だったので、泳げないけどお金ないし借りませんでしたww


安全のためにも無料で貸し出して、着て下さい!ってのが普通なのでは?


2人乗りで3500円と他と比べると結構高いし…。




はい、釣りへ戻りまーす。


漕がなきゃ流されるし、漕いだら釣り出来ないしで、


思い通りに釣りできず、かなり苦戦。


かなり岸から離れたポジションからカバーへテキサス遠投。


喰った!けど枝に絡まってバスは中吊り状態…。


急いで回収に向かって何とか、





ゲット!42cm。



その後も友達と順番に漕いでやってみますが、ノーゲット。


11時半に、


「岸からやったほうが釣れるんじゃね?」


ってことで、ボート代がちょっと勿体無いけど、再びおかっぱりへ。


桟橋について荷物を降ろしていると、そこで釣りしてる人数人。


「俺もやってみるかぁ」


ってことでちょっとだけ。


桟橋の際を丹念に探るもバイトはなく、すーっと回収してきたら水面にガバッっと出てきたw


しかし喰い損なってミスバイト!


でも目の前で出てかなり心臓バクバクでしたw



そのすぐあとに、





40センチゲッツ。



荷物を原付に積んで、裏の堰堤へ。


遊歩道に入ってスピナベで、





小さいけど釣れた。





これで持ってきてた3タックル、しかも一度もルアーチェンジをせずに、全てでバスをキャッチ!


12時半、睡魔に襲われ終了でーす。


あなたにおススメの記事
関連記事