11/12房総ダム釣行
14時~17時までいつものダム行ってきました~。
で結局1/2ozフットボールジグのリアクションで30ちょいのを1本だけ…。
ヘビキャロでたっぷり釣って余裕あったらフットボールジグの練習しようとか思ってたんですが、前日の冷たい雨が効いてます汗
ヘビキャロでバイトは何度かあったんですが、ショートバイト過ぎて全然乗らず。
で写真の魚を釣ったんですが、あとが続かず。
急遽シャロー狙いにシフトして、インレットへ。
鯉は結構見えるんですが、動きが明らかに鈍いし、バスの姿は確認できず。
50cmぐらい潜るレーベルのクランクを引いてくると、40cmぐらいのバスが反転してガツンッ!
手元にもゴンッっと来たんですが、乗りませんでした。
アタックしてきたの見えましたが、口が開いてない!
やっぱ渋いです。
でその後一切反応なかったんで、釣り終了。
冬の定番であるルアー探しして帰りました(笑)
シャワブロ、TDバイブ、100均ペンシルを回収w
洗ったらこんな綺麗になりました!
ピーナッツとデュエルのシャッドは新川行ったときに拾って放置してたものです。
ルアー回収記は久々な気がしますが、しっかり拾ってますww
あと冬に備えて最近フットボールジグ自作してます。
ヘッドも自家塗装で黒く塗りました。
1回使っただけで剥げてきてるけど気にしません。
これぐらいしか書くことないんで、以上です。
ZPI BFC ベイトフィネスキット BFC732RR (アルデバラン・スコーピオン用)
ではでは。
関連記事