バイクでフローター釣行!(笑)

yzw

2011年06月19日 22:56

こんばんわ~。


日曜日は夕方ちょろっと野池でフローター出してきました。

2年振りぐらいのフローターww


そしてもちろんバイク!笑


知ってる方も居ますが、自慢の単車は自滅して廃車になってしまったので、移動はスクーターです。


で気になる積載ですが、




前カゴにポンプと足ヒレ。






シート下はフローター本体で終了。






リアボックスはウェーダーと釣具。


でフローティングベストが積みきれなくて、着たまま走ろうかとも思いましたが、足元置いといたら案外大丈夫だったので釣竿とともに足元に置きましたw


走ってるの見ても煽らないでくださいね(笑)








そんなこんなで目的の池へ到着。


予想外に濁ってます。







釣具準備して~








フローター膨らませて~






バシャーン!!






岸から狙えないカバーをトップとノーシンカーで撃っていきます。






綺麗に水面割ってくれて1本目!!


ストームのラトリンチャグバグです。




2本目、ラトリンチャグバグ。




3本目、ノーシンカー。




4本目、ノーシンカー。




5本目、ラトリンチャグバグ。




6本目、ラトリンチャグバグ。


7本目、ノーシンカー、写真なし。



こんな感じで2時間ほどで小さいですが、7本捕獲!!


夏場で水クリアだとオーバーハングの下で虫喰ってるの見えたりするんですが、濁ってて意外と水も冷たいからか渋めでした。


岩盤とか、最奥にある雰囲気たっぷりのプチインレットには一切魚っ気なし。


釣れたのはワンドの中のカバーの奥の奥とか、レイダウンが絡んでるとこ。


でもほとんどトップしかやってませんが、良いとこにキャスト決まれば着水とかワンアクションで良い感じに出てくれましたね。


フローターの視線でのトップのバイトは迫力満点っす!








ラトリンチャグバグ CB08 #087:ファントムクリア


最近オールドハマり気味のyzwですが、中でもチャグバグはエサですw


ラトル入りモデルはラトル音意識して、ネチネチ移動距離抑えて動かすといいですね。


新品でも800円ぐらいですし、オススメです!


ではでは。

あなたにおススメの記事
関連記事