ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年02月27日

釣りに行けない…

こんにちわ~。


先週末は釣りに行けませんでした。


土日仕事で今日やっと休みです…


日曜日は朝早起きして、職場近くの川の様子を見てみましたが、アルミが1船いたけど、釣れてないだろうなぁw


最近ダムばかりなので、たまには川にも行ってみたいと思ってはいるんですが。




次に釣り行けるのは日曜日。


天気予報だと最高気温7度。


明日は18度の温かい雨だというのになんてツイてないんでしょうww


前回は吹雪だったし、また極寒の中の釣りになりそうです…










いつだかに木更津のタックルベリーで買ったものです。


○ノリーズ ビハドウ

○テキサス用ストッパー

○バークレーの最強ワーム

○ジグヘッド



ビハドウのこのサイズのこのカラーは前に持ってて40アップかなり釣ってたんですが、ロストしてしまったいたので、数年ぶりに買い戻し!


プロップ系はティムコのプロップペッパーとビハドウが最強だと思います!




あとは消耗品をいくつか購入。



てかタックルベリーっていつの間に増割なるものができたんですね!


昔は会員になるとTポイントカードみたいにポイント溜まって割引使えるお得なカードだったんですが、そのサービスがなくなってからはかなりサービスがしょぼかったと思います。


自分は会員になっても意味なさすぎて、いつしかカードも紛失してたんですが、今回のはメルマガ登録のみで結構お得な感じするので、登録しようか悩み中ですw





ではでは。


ノリーズ ビハドウ
  


Posted by yzw at 19:01Comments(10)無駄使い

2014年02月16日

吹雪クルーズ

こんばんわ~。


実は11日に釣り行っていましたww







前日の天気予報では曇りだったので、行けると思ったらまさかの雪…


着いたときは吹雪状態でしたが、景色だけは綺麗でしたw


ちなみにアルミ1、カヌー1、おかっぱり数人ww







こんな感じの雪の積もったカバーを撃ってみますが、全く反応なし…



雪は意外と耐えられますが、ミゾレに変わって風も強くなり、どんどん体力を奪っていきます。。





そしてこんなときにエレキで走行中、ヘッドから煙がモクモク…


エレキが死んでオールでなんとか帰還。。



ということでせっかく行ったのに寒い思いしただけで終了となりました汗








家に帰りエレキのヘッドを分解してみると接続部分が完全に断線していました。







長時間の全開走行が原因で焼けたのかと思いきや、カビが出ていたので、インジケーター部分から水が浸入し少しずつ被覆が焼けていって、今回ついに出火してしまったようです。


繋いだら正常に動作したので、一安心。


伸縮チューブ2重にしておいたので、完璧です。


ついでに耐水ペーターでコミューターも研磨しておきました。


ミンコタ55エッジマクサムも新品購入して早7年…


団地の階段に放置していた時期もありましたが、トラブルは今回が初めて??


ミンコタはとにかく頑丈です。





しかしながら、接続部はやはりトラブルが起こりやすいし、ロスもあるので、ペダルモーターまで1本通しにしたいですが、めんどくさいw


最近のエレキに強いショップ等では新品状態で、1本通しにして販売してくれてるみたいですね。


シャフトも当時は一番短かった36インチも、いまや30インチや32インチがデフォだし。。


マウントも軽くてコンパクトなの使ってる人が多くて羨ましい。


年内にはエレキ買い換えて、今のミンコタをエンジン船レンタル用にするつもりなので、今の仕様でもう少し頑張ってもらうことにします。


今週末はまた試験勉強で釣り行けないので、来週から釣り再開します。


それともう雪は懲り懲りですね…


千葉県市原市はあり得ないぐらい積もってます…


早く春にならないかなぁ。




ではまた。



ミンコタ
  


Posted by yzw at 00:12Comments(6)いつものダム

2014年02月12日

クイントレックスパント10 ドーリーの取り付け

アルミボートにドーリーを取付けました!


ドーリーは今までガイア製のトランサム板に挟むタイプを使ってましたが、表向きで運べないので1人だと水辺ギリギリまで運んで引きづり入水するしかない。


タイヤの間隔も狭いからすぐ倒れるし、クランプ部分も思いっきりきつくしないとすぐ外れてしまう。


不満が結構多かったので、今回のドーリー買い替えを決意しました。


まずはドーリー選び。


ポパイのが一番付けてる人多いみたいですが、ポパイ倒産により廃盤に…


現在手に入るのはヤフオクに出てる自作品か、ゴムボやFRP用と書かれたもののみ…


ポパイのはアルミ製ですが、ゴムボ用のほとんどはステンレス製です。


これが原因で相当ドーリー選びに悩みました。


ステンレスとアルミは相性が悪いので、問題ないレベルだとしてもやはり精神的によろしくない。。


とりあえずアルミボートOKと書いてる物にいくつか質問をしてみるも、あやふやな回答ばかり…






悩んだ末、このドーリーを購入しました。


AFドーリー100S


ヤフオクで新品15K。


リガーマリン製で、これも本来はゴムボ用で、結局フルステンレス製です…


ゼファーボートの純正オプション品にも使われてるらしい。


ちなみにこのドーリーも質問したら「取付けに関するサポートは行ってません」の一点張りでした…






そのまま取り付けるとステンレスがアルミに直接接触するのと、強度を上げるために当て板を作成しました。


ホームセンターで3mmのアクリル板を購入し、丁度よい大きさにカットし、穴を開けます。


この穴あけが意外と大変で、ドーリーのステーと当て板2枚を全く同じ位置に開けないとボルトが通りません。


大きい穴を開けると水漏れが心配だし。。


それとアクリル板は割れやすいので、細いドリルから徐々に太くしていき、なんとかボルト径+0.2mmの穴を開けることができました。







準備が整ったところで、船体への穴開け準備です。


テープで仮止めし、慎重に位置を決めます。


ボートのトランサムは強度を上げるために凸凹しているので、出来るだけ平らに接する場所を探します。


低い位置だとやはり水漏れが怖いので、出来る限り上寄りにしました。






位置が決まったらいよいよ船体に穴を開けます。


最初2mmぐらいの細いドリルで穴を開け、船体の内外から徐々に開けて目標の大きさにしました。


船体への穴開け、失敗が許されないため、とても勇気いりますww







ついにドーリーステーの取り付けが完了しました!


このステー部分は常にトランサムに付いた状態になります。


ボルトと当て木には水漏れと電食対策にたっぷりコーキング剤を塗っておきましたw


ボルトもステンレス製ですが、コーキング剤を塗れば、電食うんぬんは問題ないレベルという結論。。







船体内側はこんな感じです。


なかなか上手くできたと思います!







タイヤをつけるとこんな感じ。


ピンの抜き差しでボートがどちら向きでも使えます!


車に積むときはこの向きで固定します。







これが今回一番やりたかった、表向きでの固定です!


エレキとかデッキとか全部セットしてバウを持てばコロコロ楽に移動ができ、そのまま入水。


釣りしてるときはタイヤの向きを上にしておき、引き揚げ時もそのままいけるので、長靴履いて中腰での辛い辛い積み込み作業がなくなる…








はずでしたが、いざタックル満載で砂利道スロープでエントリーしようとしたら、めちゃくちゃ重い!!





重すぎる…。。やべぇ、持てるか?





なんとか気合いでエントリーできましたが、引き揚げは更に辛いww


バッテリーなど降ろしてなんとか回収しましたが、思ってた以上にきついですw


よくよく考えるとボートにバッテリーにデッキにエレキ積んだら余裕で100キロ級なので、持てるわけないですねw


そしてピンの抜き差しも結構めんどくさい。





とはいっても何も積まなければめちゃくちゃ楽だし、そのまま入水できるのはとても楽です。


これを味わってしまうともう普通の挟みこむタイプのドーリーは使えません!


これでもやしっ子で貧弱なyzwでもカートップがかなり楽になりそうです!







あとちょっと気になったのが、ボルト3点で固定なんですが、ボルトの位置が均等ではないんです。


自分はボート表向きの状態で下側2つ、上1つにしちゃいましたが、ネットで画像見るとほとんどが逆向きでした。


表向きの方が色々積み込むから力が加わるんですが、計算すると下2つの方が強度あるのかな?


今更考えてももう手遅れなので、考えないようにしますがw


ではでは。





ボートドーリー
  


Posted by yzw at 19:57Comments(4)ボート関連

2014年02月08日

雪。。





雪でボートが埋まりましたw




これでせっかく先週上がった水温もリセットですね…






エバーグリーン リトルマックス
  


Posted by yzw at 17:51Comments(8)

2014年02月01日

明日はこれで釣る!

こんばんわ~。


今日は釣りに行ってません。


ボートのカスタムやらキャリアの調整をしていたら一日掛かっちゃいました。


夕方ちょっとだけ釣具屋へ。







ニシネルアーワークス デカビーツァ MG5


とても高価なルアーですが、店長がマケてくれたので買ってしまいましたw







ギルカラーです!


琵琶湖発祥のギルパターン、流行ってるみたいですね~。


自分自身、ここまでギルルアーが釣れるものだと思ってもいませんでした。


むしろバスはセビレがあるからギルを口にしないということを信じてましたが、リアルなギル型ルアーに対してバスが狂うのは事実です。







現在フナカラーを持ってるので2つ目のデカビーです。











ちなみにデカビーで釣れたことはありません…笑




印旛新川や亀山などでミスバイトは何度かありますが、なかなか釣れてくれません。。


結構投げてるんですが、ブレードクランクと一緒でチェイスやミスはかなりあるのに意外と釣れん!


ただ巻きで釣れないというか、勝負はカバー際での着水直後やヒラ打ちと言った感じでしょうか。


やはりブレードがキモで浮いていくときや軽いトゥイッチで寄せて喰わすのが効くようです。


新利根でブレクラでバクったこともあるんで、デカビーでも頑張りますw




日曜日は朝に温かい雨が降るようです。


爆発はなさそうですが、悪くはないと思います。


朝一から行きたいですが、雨の中釣りするのが誰よりも嫌いなので、釣れなくても止んでから釣り行くか悩み中ですw








てか気温が低すぎてボートのコーキング剤がまだ全然乾かない件…


果たして明日使えるのか??


まぁこれはまたあとで書きます。




ではでは!




デカビーツァ
  


Posted by yzw at 22:07Comments(4)無駄使いいつものダム