ギブミーマネー

yzw

2009年11月12日 00:46

こんばんわ~。


はぁ、疲れた。


今週は中間試験科目が多かったりバイトだったりで超大変でしたw


やっと明日から少し余裕のある生活に戻れます。








この前大学行って時間があいたので、少しギルに寄ってきました。


でバルキーホッグ3の大好きなジャパングリパンとウィグルワートの旧型透明リップがあったので買っちゃいました!


最近yzwはアメモノクランクに凝りつつあります笑


アメモノルアーの代表格であるウィグルワート。


旧型にも通称ボーンと呼ばれるモデルやラパラで作っていたモデルや、アメリカ生産、メキシコ?だかカナダ?生産などなど、


あまり知られてないけど種類が沢山あるんですよね。


因みに全部動きが若干違って、旧型の方がウォブリングの振れ幅が広くて隠れた人気なんです(プロも必死にストックしてます)。


現行のモデルは旧型と金型が一緒で旧型とかなり動きが近いらしいですが、旧型よりは釣れないらしい?


古いんでなかなか見つからないですが、中古であれば安いんであったら買いですね。








てかヤバイぞ~。


俺はこんなことにお金を使ってられないんだw








このままだと春にこいつが買えないww




大学を理系に進んでしまったばっかりに、あまりバイトにも入れないし他を削って節約しないと!


結構積もるとデカイ食料代の節約として家から持っていくようにしたり。


友達からの遊びなどもほとんどパス!笑(かなり付き合い悪いって思われてそうw)




勿論、削る対象として釣りもしっかり入ってますからwww





ってことで先日、実はコンク51を友達に1,5万で売ってしまいましたw


あまり使ってなかったけど、お気に入りだったんだよな~涙


まぁ少し釣りから離れてしまってる別の友達にスコ1000を借りてるんで、今後軽量ルアーはそっち使う予定です。



で他にも現在使用頻度の低い、


〇コブレッティRC60-006 サイコガン

〇バロウズSTX63



の2本を渋々売却検討中なので欲しい方居たらそっとyzwにお知らせください!笑(中古相場+買取相場/2でww)



ダイコーの欠点は売る時の値段が安いってことですね…。


コブレッティなんて、定価5万4千円もするのに5千円ぐらいにしかならないだろうなぁ。


知り合いの人と友達に当たってみるかw







I work all night, I work all day, to pay the bills I have to pay
Aint it sad
And still there never seems to be a single penny left for me
Thats too bad
In my dreams I have a plan
If I got me a wealthy man
I wouldnt have to work at all, Id fool around and have a ball...



Money, money, money
Must be funny
In the rich mans world
Money, money, money
Always sunny
In the rich mans world
Aha-ahaaa
All the things I could do
If I had a little money
Its a rich mans world


ABBAのmoney, money, moneyより。


今の気持ちはまさにこんな感じっす笑




ではまた週末にお会いしましょう!(今週は多分地元釣行になります)。


ではでは。


あなたにおススメの記事
関連記事