ルアー補充~

yzw

2024年01月21日 18:18

こんにちは~



稲毛のキャスティングで買い物してきました~






・Dゾーン 1/2oz

・ワンテン

・ピアストレブル ダガー ♯8

・がまかつ ダブル21 ♯8



最近新品でルアーなんてほぼ買わないので、これでもかなり買った方です(笑)



まずスピナーベイトですが、ここ10年ぐらいクリスタルS固定だったので、久々のDゾーン。



春先のクリア寄りの水質での使用感が好きなんですが、やはり耐久性と値段がネックです・・



ワンテンは地味カラーばかり持ってるので、春に備えて派手めのカラーを補充。



フック関係は2軍ボックスで眠ってるフックが朽ちてるルアー達用です。









更にヤフオクで大好きなパワーバルキーホッグ3を補充。



パワーバルキーホッグ3は現在でも売っている息の長いモデルですが、時期によって動きや味が異なります。



自分の記憶だと、一番古い黒いトーナメントパケ(この当時はパワーホッグのみでバルキーはない)→塩入バイオソルトパケ(ここでバルキーシリーズ登場)→塩なし黒パケ→塩なし黄パケ→ガルプの液体入り→小分けパケと変わっていったと記憶しています。



自分は未だに塩入パケを好んで使っています。



カラーにもよりますが、塩入パケは保管に気を付けないと気づいたらパーツがどんどん取れていってしまうんですが、それ以上に味と匂いが良いのかやたら釣れる気がします。



逆に現行の小分けパケはモチモチした質感?でパーツが取れることはないんですが、硬さ的にあまり好きじゃないんですよね。。




懐古厨なので、使ってる釣具ほとんど中学生時代から変わらないという。。




ではでは。




エバーグリーン(EVERGREEN) Dゾーンパワーブレード DW(ダブルウィローリーフ)


あなたにおススメの記事
関連記事