ライトプラグ用タックル

yzw

2021年04月28日 13:42

こんにちは~



実は昨年夏ごろ、霞ヶ浦水系某河川にてタックルを1本落としてしまいました…








リール:シマノ カルカッタコンクエスト50

ロッド:ダイコー コブレッティRC61 006 ボウ&アロー




たまにボートから竿落としたとか釣り行って忘れてきたって話を聞きますが、まさか自分がそれになるなんて・・



とある風が強い日。



比較的水深があるストレッチで、ハードボトムで杭に漁具?のようなものがあり盛り上がっててハンプ上になっているポイント。



目視ではわからないのですが、ディープ隣接のフィーティング場の一級ポイント。



この上をクランク引いてくるとよく釣れるので、この日も通してきたらクランクがネガカリ。。



なかなか取れずルアー回収機を投入して頑張っているところに強風が吹き付けボートが一気に流される。



やばいと思った瞬間ハイデッキの上をスルスル滑って川へポチャん。



ラインと回収機は手で持ってたのですが、ボートが流されてる間に付近に無数にある障害物でラインが切れてしまい、完全に希望を失いました。



落とした後もメタルジグや重りと針だけで投げてみたりするも、障害物がありすぎてロストしていくのみ。



ルアー回収機で引っ掛けようとするも何も掛かってこず。



水深も1mぐらいはあって濁りや底の状況的にも入水は無理で、しばらく頑張ってついには諦めました。。



気に入ってよく使っていたタックルだけに残念です。。





それから半年以上経って、ようやく新たな道具を買おうと決意。



でもカルコン50は中古で買い戻すかな?と思い、中古でチェックするも球数少ないし、ヤフオクとかに出てもかなり高値で取引されてます。



最新のコンク100が33mmスプールで使いやすそうなのですが、さすがに新品5万はきつい。



悩みに悩んで結局09アルデバランMGのローギア中古で購入しました。












コンクに比べたら色々思うところはありますが、スプールのレスポンスが良いし、巻き心地も許容レベルでなかなか使えそうです!



ロッドも購入予定ですが、しばらくは手持ちのコブレッティ五九に頑張ってもらいます!



グリップ改のコブレッティと色合いも合ってていい感じだしw



みなさんもタックル落水にはご注意ください!



ではでは。





シマノ(SHIMANO) 18 アルデバラン MGL 31HG L 左巻き 03880
価格:32478円(税込、送料無料) (2021/4/28時点)

楽天で購入



あなたにおススメの記事
関連記事