節約できないww

yzw

2009年10月24日 01:31

こんちわ~。


今日プロショップギル行ってきました。





トーナメントの方のパワーホッグ3を補充。



パワーホッグシリーズで俺の好みだと、


トーナメント>パワーベイト(新しい塩がパッケージに入ってない方)>パワーベイト(入ってる方)>ガルプ


って感じですかね。


全部よく釣れるんですが、ガルプは使わないとカピカピになっちゃうし、塩入りのほうはカラーによってかなり強度が酷い(未開封を買って全滅したのありw)ので、


トーナメントシリーズか塩入りじゃない方がお勧めです!






てか今日は買わないって決めて行ったのに…笑


大学が1科目休講になっちゃって、暇でじっくりみてたら欲しくなってしまった。。。


この他にレッドペッパーとかクランクとかまで買いそうでしたw







原付のバッテリーが死んだので






親父に買ってきてもらいました!


セルが掛からない、ウインカーが不定期、クラクションが小さいなどの症状が出てたんですが


変えたら全て良くなったので一安心。



因みにお値段がなんと9800円!!笑


ホンダは特殊バッテリーらしく、純正だと16800円で一番安いやつでこれだったらしい。


それにしても原付のバッテリーで1万とは車より高いですね。



まぁ俺のお金じゃないからいっかww











あとあと、結構前だったんですが、冬に備えて手袋とネックウォーマーを買ってました。


去年は軍手や普段着を着込んで対処したんですが、今回はちゃんとバイク用。


最低あと3年はバイク乗るんで、しっかりしたのが欲しかった。





はぁ、それより早く普通二輪免許を取りたい…。


実は釣りバカyzwですが、最近釣りよりそっちに頭がいってます笑


本屋に行ってもルアマガ見る前にUnder400とかBikebrosに手がww(知らない人はすみません笑)。




とりあえず計算上だと2月か3月に友達と合宿で免許を所得し、その時点でバイクを買うとなると20万くらいがいっぱいいっぱい。


出来れば90~95年式ぐらいの250ccネイキッドのマルチを狙ってるけど、状態良いのは少ないしどうなることやら。


それとも125ccで我慢するべきか…。


はたまた少し待って予算を上げるか(もうすでに原付生活が辛いからこれは避けたい)。


250ccのビッグスクーターなら言えば知り合いの人が格安で譲ってくれるみたいだけど、ビッグスクーターはちょっとなぁ。






へら吉おやじさ~ん。


ってことでシグナスは買わない方向に向かっております笑


250マルチのジェイドかバリオス、来年出るかも?なDトラッカー125(定価によっては買えないですがww)が今のところの候補です。


まぁ予算上どうなるか全然分からないですけどね。


あなたにおススメの記事
関連記事