冬の過ごし方
こんばんわー!!
大変長らく更新していませんでしたm(_ _"m)ペコリ
まぁバイトが忙しいから仕方ないです。
こういう時は釣具を買ってしばし自分の時間へ。
○ガード付き脇刺
○ナベ用トレーラーフック
○カットテール4
○常吉ワーム4
カットテールは19本入りを300円、常吉ワームは16本入ってて100円という破格で買えました
ところでバサーのみなさんはこれから来る冬をどうやって過ごしますか!?
冬もバス釣り続ける?
管釣り通い?
海へ逃げる?
はたまた春まで封印?
yzwは毎年バス釣りやりつつ別の釣りも!って感じなんですが、春は遠いですよね。。。
最近の釣果はというと、雄蛇ヶ池(午後のみ)でトップで出るも乗らず、ホームへ短時間釣行でノーバイト、池でラバージグで喰うも乗せきれず…etc、
と釣れてなくて更新する気になれなかった釣行がかなりありました。
で貴重なバイトをものにできていませんww
もう11月16日から釣れてない~笑
で来週の月曜から4日間期末テスト!!
それで木曜からバイトは休みを入れてあります。
勿論土日も休みで今月はほとんどバイトの休みがないしそろそろ魚が見たい。
行くしかない!!笑
テスト勉強!?
そこは気合で!!笑
ってなことで千葉県のバスは絶滅したようなので久々に、てか珍しく海釣りに明日行ってきます。
場所、結果は帰ってきてから更新するんで、
ではでは!!
関連記事