釣具補充!
こんにちは~
今週は資格試験と勉強で釣りはお休みです・・
冬の釣りは得意ですが、この冬もディープからシャローまで大体好きな釣りを満喫できたので、まあそこまで無理して行かなくてもいいかな?w
ってことで、ひさびさの無駄遣いコーナー、今月買ったものをアップします!!
〇パトロールラッシュ
〇レッグワーム
〇BFカバージグ
〇ジャッカル ダウンショットシンカー
〇リトルスパイダー×2
〇フレックスチャンク×2
〇バレーヒルダウンショットシンカー×2
千葉ニュータウンのポイント、ネット、秋葉原のキーポンにて。
相変わらずの貧乏性な内容ですが(笑)
リトルスパイダー、急に無性に欲しくなって買ったんですが、実はあまり釣ったことがありません・・
昔ゴム製のを持ってたけど、全部溶けちゃったな。。
てかジグヘッドってあんまり使わないんですよね~
ダウンショットと比べて根掛かりやすいし、ジグヘッド自体は錆びるし、手返しも悪いので、よっぽどのことがないとまず先には使いません。
でもダウンショットで食わないときにジグヘッド使うと釣れることって結構あります。
レッグワームのダウンショットはとりあえず自信もって使えるようになったので、ちょっと変化球的に持ち駒の一つにしたいなと!
ワーム素材になったので、オフセットフックでも使いやすそうです!
あとはフレックスチャンク!
ラバージグ好きなので、この手のチャンク系トレーラーには目がないんですよね~
この時期はジャンボポークフロッグ&フットボールが自分の中の鉄板ですが、春以降の川系フィールドにはいいんじゃないかなと妄想。
ダウンショットのシンカーは、大体3種類ぐらいを使い分けてます。
ネガカリのないディープフラットの釣りは丸形のザップ製かジャッカルのもの。
立木エリアやネガカリ多発地帯はダイワのスリムなやつ。
で、中間的な形で川等で使いやすいのがこのバレーヒル製のもの。
最近あまり売ってないですが、シンカー自体がかなり小さく、ほどほどに抜けて、よりも取れるので、なかなか使いやすいです。
ではまた!
関連記事