デコイフェチ

yzw

2020年02月13日 08:19

こんにちは!



祝日の11日はマザー牧場に行ったのですが、到着して車停めたらボンネットからめっちゃ煙がww



てことでしばらくマイボートでの釣りに行けなくなってしまいました。。




早く治ることを祈ります。









仕事終わりに新橋の上州屋でフックを補充。



デコイのキロフック!



僕は昔からデコイのフックが好きでよく使ってます。











テキサス用のキロフック、キャロ用のドリームフック、ダウンショット用のSSフック、ワッキー用のボディガード。




この辺りは使用頻度が高いので、サイズ毎に小分けのケースに入れてストック。



仕様頻度が高いフックがあるということは、当然フックに合わせてよく使うワームが存在します。




パワーバルキーホッグ3:キロフック1/0



ドライブビーバー3.5:キロフック2/0



スワンプクローラー、カットテール5:ボディガード♯3



スワンプミニ:SSフック2(順刺)、ボディガード♯6(ガード付ワッキー)



レッグワーム:SSフック♯3


パワーホッグ3、マイクロクローラー4:ドリームフック♯2




ドライブビーバーを除いて何年も変わり映えしないワーム達ですね笑



この辺のワームはyzwにとって依存度が極めて高いですw



ちなみにスピニングで使うガード付きマス針はずっとモスキートヘビーガードを使ってましたが、やたらフックが折れるので最近はボディガードに移行しています。



ワームのシェイプやセッティングによって、フィナのNSSフックやマスバリ、がまかつのオフセットも併用してます!




デコイ好きな理由


〇そこそこ安い

〇どこでも売ってる

〇形状がオーソドックスで丸っこいからバレづらい

〇比較的伸びやすい反面、折れづらい

〇最近流通している中ではわりと細軸寄り





デコイのフック全般に言えるのは、やはり針自体が細めで柔らかいためか伸びやすい!



一見マイナスに思うかもしれないですが、弱い分フッキングがうまくいかなかったりしても深くかかりやすい。



更に伸びるフックは針自体が色々吸収してくれるのかバラしが少ないです。



強いて欠点を挙げるとするなら、針先が潰れやすいのと、最近流行り?のフッ素コート仕様がないことですかね。




なんだか落ちがないですが、デコイのフックは良いです!




ではでは。



カツイチ(KATSUICHI) DECOY Worm417 リングドキロフック #3/0
価格:264円(税込、送料別) (2020/1/10時点)

楽天で購入



あなたにおススメの記事
関連記事