2015.02.28 謎の川。。
土曜日はえのちんさん、カズさんと謎の川へ行ってきました。
でカズさんがこんな魚を2本。。
僕とえのちんさんは凸…
丸一日の釣行。
何もブログに書くことはないんですが、状況的には一昨日の雨で、濁りと増水。
水温は朝の時点で7度、思ってたより風が弱かったので、昼以降は10度前後まで上昇しました。
まずは川筋で一番水深のあるポイントへ直行。
そこでフットボールジグとシャッド、スピナベで何往復も流す。
何もなし…
濁りと増水で巻物やフィネスはなさそう。
可能性は低いがジグを撃ち続けるしかないということで、ひたすら撃ちの日でした。
テキサスを落としても喰ってくるような状況ではなさそうだったので、ラバジ&ポーク。
アタリっぽい感触があったのでアワせたらラバジがロッドに直撃。
コブレッティRC65 008(65H) ヘビーゲージがあっさり折れました…
昨年、未使用品を手に入れ、まだ数匹しか釣ってないのに。。涙
仕方なく66Mのバーリトゥードでジグ撃ちします。
直後、カズさんがカバーでヒット。
その後、僕が散々撃ったストレッチでジカリグで更に釣ったらしい。。
一日撃ち続けて何もなく、心折れて終了…
詳細はお二人のブログをご覧くださいw
ではでは。
ジャクソン エッグボールジグ 14g
関連記事